- 2023年1月ラッシュデュエル大会情報
- 【禁止・制限】リミットレギュレーション情報
- エクスキューティー解説
- SPECIAL BLUE Ver.GETキャンペーンまとめ
- 2023年1月21日(土)発売!デッキ改造パック 強襲のダブルスター!!
- 2023年1月25日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!!DUEL-2
- 2023年3月4日(土)発売!レジェンド覚醒パック
- 2023年4月8日(土)発売!VSパック マキシマム・フォース

リミットレギュレーションとは、カードによってデッキに入れることができる枚数を制限するためのルールです。おもに禁止カードや制限カードという名称で呼ばれるカードです。ラッシュデュエルのルールでは同名のカードを3枚で入れることができますが、レジェンドカードやリミットレギュレーションに指定されたカードは制限の対象となります。
リミットレギュレーションについて
禁止カード | デッキ・サイドデッキ・エクストラデッキの構築に使用できない |
---|---|
制限カード | デッキ・サイドデッキ・エクストラデッキを合わせて入れられる同名カードの枚数は1枚まで |
準制限カード | デッキ・サイドデッキ・エクストラデッキを合わせて入れられる同名カードの枚数は2枚まで |
リミットレギュレーションは禁止カード・制限カード・準制限カードの制限には3種類あります。指定されたカードはその制限に従ってデッキに入れることができる枚数が変更されます。リミットレギュレーションに指定されるカードは、3ヶ月に1度リストを更新されます。
リミットレギュレーションを適用する理由は、プレイ環境を安定とゲームバランスを維持するためです。特定のカードを制限することによって、カード単体やカード同士の組み合わせ(コンボ)によって生まれるゲームバランスの崩壊などを防ぐためです。
レジェンドカードについて
カード左上に《LEGEND》記載されているレジェンドカードは、モンスターカード・魔法カード・罠カードからそれぞれ1枚ずつデッキに入れることができるカードです。
例えば青眼の白龍をデッキに入れた場合、レジェンド魔法カード強欲な壺をデッキに入れることができますが、他のレジェンドモンスターカードを採用することができません。
こちらはリミットレギュレーションとは違う制限カードになりますので混同しないようしましょう。
※レジェンドカードのルール改訂(2023年1月)より適用
2023年1月リミットレギュレーション適用
禁止カード | なし |
---|---|
制限カード |
ネクメイド・ナナ 火雷神サンダーボールド 潜入開始 |
準制限カード | なし |
おすすめ記事
-
フュージョン召喚ルールまとめ
アニメ「遊戯王セブンス第58話」で活躍した「フュージョン召喚」が、2021年9月18日(土)に発売の「エクストラ超越強化パック」で…
ルール|新ギミック|
-
マキシマム召喚ルールまとめ
2020年12月12日発売した「マキシマム超絶強化パック」から実装されたマキシマム召喚について解説します。マキシマム召喚は「アニメ…
ルール|新ギミック|
-
【ラッシュデュエルのルール】遊戯王OCGと遊戯王ラッシュデュエルの違いを比較
「遊戯王OCG(旧遊戯王)はやったことあるけどラッシュデュエルは分からない」や「復帰を考えているけど、新規で始めるのは時間がかかり…
ルール|