- 2023年6月の対戦イベント情報
- 2023年6月24日(土)発売!トリプルビルドパック ゴッドブレス・ウィング
- 2023年7月26日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!DUEL-4
- 2023年8月11日(金)発売!轟炎のフェニックス
- 2023年9月30日(土)発売!ストラクチャーデッキ 究極の青眼伝説
- 2023年10月14日(土)発売!メガロードパック2

遊戯王ゴーラッシュ!!第37話は王道遊飛(おうどうゆうひ)とズウィージョウ・ズィル・ベルギャーの対決です。王道遊飛は《ジョインテック・ヒーロー》をエースにした機械族デッキで、ズウィージョウは《ヴォイドヴェルグ・アポカリプス》をエースにしたギャラクシー族デッキです。
遊戯王ゴーラッシュ!!第37話で活躍するカード
- 【NEW】ジョインテック・ヒーロー
- 【NEW】ヴォイドヴェルグ・カタフラクトス
- 【NEW】ヴォイドヴェルグ・ファランクス
- 【NEW】ジョインテック・イグニッション
- 【NEW】ジョインテック・チェンジ
- 【NEW】ダーク・ネビュラ
- 【NEW】ジョインテック・グレートウォール
- タマボット
- コルクトルーパー
- ヴォイドヴェルグ・ペルタスト
- ヴォイドヴェルグ・レクイエム
- カーペンドラ
- ジョインテック・エース
- ジョインテック・レックス
- ネジマジロ
- ヴォイドヴェルグ・ペイルライダー
- ダーク・プロフェット
- フュージョン
- ヴォイドヴェルグ・アポカリプス
- ブラック・ホール
先行初手は王道遊飛!新エースモンスター登場!

タマボットとコルクトルーパーをリリースして新登場の効果モンスター《ジョインテック・ヒーロー》をアドバンス召喚します。

【NEW】ジョインテック・ヒーロー(効果モンスターカード)
レベル7/地属性/機械族/効果/ATK2500/DEF1500
【条件】「ジョインテック・エース」をリリースしてこのカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで1500アップする。その後、自分の墓地のモンスター(地属性/機械族)1体を選んで手札に加える事ができる。
魔法・罠ゾーンに2枚のカードをセットして、王道遊飛のターンエンドです。
ズウィージョウのターン!エースモンスターと装備魔法で大ダメージを狙う!

ズウィージョウは、新登場の効果モンスター《ヴォイドヴェルグ・カタフラクトス》とヴォイドヴェルグ・ペルタストを通常召喚します。
【NEW】ヴォイドヴェルグ・カタフラクトス(効果モンスターカード)
レベル4/闇属性/ギャラクシー族/効果/ATK1000/DEF1000
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(闇属性)がいる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスターが墓地へ送られた場合、さらに自分の墓地のモンスター(レベル8/ギャラクシー族)1体を選んで手札に加える事ができる。
《ヴォイドヴェルグ・カタフラクトス》のモンスター効果を発動!デッキの上から1枚カードを墓地へ送り、墓地からヴォイドヴェルグ・レクイエムを手札に加えます。
《ヴォイドヴェルグ・カタフラクトス》とヴォイドヴェルグ・ペルタストをリリースしてヴォイドヴェルグ・レクイエムをアドバンス召喚します。
デッキの一番上のカードを墓地へ送りヴォイドヴェルグ・レクイエムのモンスター効果を発動!ヴォイドヴェルグ・レクイエムの攻撃力を2800までアップします。
そして、新登場の装備魔法《ヴォイドヴェルグ・ファランクス》をヴォイドヴェルグ・レクイエムに装備します。

【NEW】ヴォイドヴェルグ・ファランクス(装備魔法カード)
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(ギャラクシー族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力・守備力は200アップする。装備モンスターが闇属性の場合、そのモンスターは相手の罠カードの効果では破壊されず、その攻撃は貫通する。
ヴォイドヴェルグ・レクイエムの攻撃力を3000までアップして、罠カードによる破壊耐性と貫通を付与しました。
魔法・罠カードを2枚セットしてズウィージョウのバトルフェイズ!ヴォイドヴェルグ・レクイエムで《ジョインテック・ヒーロー》を攻撃します。しかし、ここで王道遊飛を罠カードを発動します。
【罠カード発動】王道遊飛はモンスターを破壊から防ぐ!

ヴォイドヴェルグ・レクイエムの攻撃宣言時に、王道遊飛は新登場の罠《ジョインテック・イグニッション》を発動します。
【NEW】ジョインテック・イグニッション(罠カード)
【条件】自分の表側表示モンスター(地属性/機械族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】自分のモンスターはその戦闘では破壊されない。自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7/地属性/機械族)がいる場合、さらに攻撃してきたモンスターを破壊できる。
王道遊飛の《ジョインテック・ヒーロー》は戦闘で破壊されなくなりました。

王道遊飛は500のダメージを受けて、残りLPは3500になりました。ズウィージョウのターンエンドです。
王道遊飛のターン!ジョインテックループで攻撃力アップ!

王道遊飛は、カーペンドラとジョインテック・エースを通常召喚してリリース。ジョインテック・レックスをアドバンス召喚します。
墓地にあるモンスター3体をデッキに戻してジョインテック・レックスのモンスター効果を発動!ズウィージョウの魔法・罠ゾーンのセットカード1枚を破壊します。
《ジョインテック・ヒーロー》を手札に戻して、新登場の魔法《ジョインテック・チェンジ》を発動します。

【NEW】ジョインテック・チェンジ(魔法カード)
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7/地属性/機械族)1体を持ち主の手札に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(地属性/機械族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
墓地からジョインテック・エースを特殊召喚します。
そしてネジマジロを通常召喚してジョインテック・エースとネジマジロをリリース。《ジョインテック・ヒーロー》をアドバンス召喚します。
【NEW】ジョインテック・ヒーロー(効果モンスターカード)
レベル7/地属性/機械族/効果/ATK2500/DEF1500
【条件】「ジョインテック・エース」をリリースしてこのカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで1500アップする。その後、自分の墓地のモンスター(地属性/機械族)1体を選んで手札に加える事ができる。
《ジョインテック・ヒーロー》のモンスター効果を発動!《ジョインテック・ヒーロー》の攻撃力を4000までアップして、墓地からジョインテック・エースを手札に戻して通常召喚します。
魔法・罠ゾーンに1枚のカードをセットして、王道遊飛のバトルフェイズ!《ジョインテック・ヒーロー》の攻撃でヴォイドヴェルグ・レクイエムを破壊します。しかし、ここでズウィージョウは罠カードを発動します。
【罠カード発動】ズウィージョウは墓地からエースモンスターを呼び戻す!

ヴォイドヴェルグ・レクイエムが戦闘で破壊された時にズウィージョウは、新登場の罠《ダーク・ネビュラ》を発動します。
【NEW】ダーク・ネビュラ(罠カード)
【条件】自分のモンスター(闇属性/ギャラクシー族/攻撃力1500以上)が相手の攻撃で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(闇属性/ギャラクシー族)1体を選び、自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はターン終了時まで500ダウンする。
墓地からヴォイドヴェルグ・レクイエムを攻撃力2000の状態で特殊召喚します。

王道遊飛のバトルフェイズは続いています。王道遊飛はジョインテック・レックスの攻撃でヴォイドヴェルグ・レクイエムを破壊。ジョインテック・エースで直接攻撃します。ズウィージョウは合計3300のダメージを受けて残りLPは700になりました。王道遊飛のターンエンドです。
ズウィージョウのターン!フュージョン召喚!

ズウィージョウは、ヴォイドヴェルグ・ペイルライダーとダーク・プロフェットを通常召喚して、魔法フュージョンを発動します。
ヴォイドヴェルグ・ペイルライダーとダーク・プロフェットを墓地へ送りヴォイドヴェルグ・アポカリプスをフュージョン召喚します。
しかし、ここで王道遊飛は罠カードを発動します。
【罠カード発動】王道遊飛はモンスターを強化する!

ヴォイドヴェルグ・アポカリプスがフュージョン召喚がされた時に王道遊飛は、新登場の罠《ジョインテック・グレートウォール》を発動します。
【NEW】ジョインテック・グレートウォール(罠カード)
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/地属性/機械族)がいる場合、相手がモンスター(レベル7以上)を表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(地属性/機械族)を3体まで選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃力は300アップし、戦闘では破壊されない。
王道遊飛のフィールドにいる全てのモンスターは攻撃力300アップして戦闘で破壊されなくなりました。
ズウィージョウはブラック・ホールで相手モンスターを一掃!勝利する!

ズウィージョウのメインフェイズは続いています。手札1枚を墓地へ送りヴォイドヴェルグ・アポカリプスのモンスター効果を発動します。
ヴォイドヴェルグ・アポカリプスの攻撃力は3500までアップと効果による破壊無効が付与されて、墓地から魔法ブラック・ホールを手札に戻します。そして、手札に戻した魔法ブラック・ホールを発動します。
ズウィージョウと王道遊飛のフィールドにいる全てのモンスターは破壊されますが、ヴォイドヴェルグ・アポカリプスは効果による破壊無効が付与されているため破壊されません。

ズウィージョウのバトルフェイズ!ヴォイドヴェルグ・アポカリプスで王道遊飛に直接攻撃します。王道遊飛は3500のダメージを受けて残りLPは0になりました。ズウィージョウの勝利です!
【遊戯王ゴーラッシュ!!第37話まとめ】ジョインテックのループコンボに注目!

遊戯王ゴーラッシュ!!第37話は、機械族のデッキテーマ「ジョインテック」と闇ギャラクシー族のデッキテーマ「ヴォイドヴェルグ」の対決でした。新登場の《ジョインテック・ヒーロー》は、ジョインテック・エースとの相性が良く墓地から再召喚を行うことで、一気に自分フィールドにモンスターを展開することができます。さらに攻撃力アップするので、相手フィールドに攻撃力の高いモンスターがいても突破することができます。
ズウィージョウが使用したお互いのモンスターを全て破壊するブラック・ホールは、様々なデッキに採用されている強力なレジェンド魔法カードです。ヴォイドヴェルグ・アポカリプスで再利用を行い、さらに自身はその影響を受けないため着実に直接攻撃を狙うことができます。
アニメは定期的にYouTubeにて配信されているので、気になる方は「テレビ東京公式 あにてれちゃんねる」をチェックしてみましょう。
おすすめ記事
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第60話の感想】ハイテクドラゴンVS海竜マキシマム!遊歩のロード
毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第60話」についてまとめました。ドラゴン族(光属性・…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第59話の感想】オーバーロードVSオケアビス!フェイザーの秘密
毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第59話」についてまとめました。ギャラクシー族(光属…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第58話の感想】炎マキシマムVSヴォイドヴェルグ!裸の総帥
毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第58話」についてまとめました。水族・雷族・炎族(炎…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第57話の感想】メェ~グちゃんマキシマム!地上奪還作戦
毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第57話」についてまとめました。幻竜族(炎属性)・獣…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第56話の感想】海竜マキシマムVS機械フュージョン!遊飛のロード
毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第56話」についてまとめました。機械族(地属性・ジョ…
アニメ|ゴーラッシュ|