【2021年決定版】人気カードランキング

【2021年決定版】人気カードランキング

2021年の間、当サイトで最も閲覧数の多かったカードをランキング形式でご紹介いたします。アクセス数の集計期間は2021年1月1日(金)〜2021年1年31日(金)です。

【第1位】シエスタトレーロ(効果モンスターカード)

【第1位】シエスタトレーロ(効果モンスターカード

《シエスタトレーロ》は、相手フィールドにいるモンスターを裏側守備表示にさせる事で特定カードの発動を封じたり、守備力の低いモンスターを攻撃で破壊するサポートを行うことができます。種族・属性関係なく発動条件を満たすことができるので、様々なデッキに採用された効果モンスターカードです。

【第2位】ささやきの妖精(効果モンスターカード)

【第2位】ささやきの妖精(効果モンスターカード)

《ささやきの妖精》は、相手の墓地から2枚までモンスターカードをデッキに戻して《ダーク・リベレイション》などの発動を封じることができます。主に竜魔デッキに採用されている効果モンスターカードです。

【第3位】10sionMAX!!!(魔法カード)

【第3位】10sionMAX!!!(魔法カード)

《10sionMAX!!!》は、指定のモンスターを攻撃力アップと貫通を付与することができることができます。《連撃竜ドラギアス》に使用して貫通の2回攻撃をする使用方法が流行しました。またマキシマムモンスターカードを対象にすると対戦相手に1000ダメージを与える効果も兼ね備えており、マキシマム召喚デッキにも採用されている魔法カードです。

【第4位】最強戦旗エースブレイカー(効果モンスターカード)

【第4位】最強戦旗エースブレイカー(効果モンスターカード)

《最強戦旗エースブレイカー》は、相手フィールドにいるモンスターカードを破壊することができます。マキシマムモンスターカードも対象として破壊できるので、とても強力なモンスター効果を持っています。このカードの登場時期から機械族デッキが流行してきました。

【第5位】最強旗獣サージバイコーン(効果モンスターカード)

【第5位】最強旗獣サージバイコーン(効果モンスターカード)

《最強旗獣サージバイコーン》は、機械族をアドバンス召喚する際に必要リリースモンスター2体分を減らして、1体分として利用することができます。アドバンス召喚コストを減らす事で、手札とフィールドの消費を抑えることができる効果モンスターカードです。

【第6位】竜の執念(罠カード)

【第6位】竜の執念(罠カード)

《竜の執念》は、攻撃宣言をしたモンスターの攻撃力をダウンさせることができます。《執念の竜》を使用することで、墓地から再利用することができる罠カードです。

【第7位】守護の竜魔道士(効果モンスターカード)

【第7位】守護の竜魔道士(効果モンスターカード)

《守護の竜魔道士》は、指定したモンスターを効果による破壊から守ってくれます。発動条件で、手札から魔法使い族またはドラゴン族のモンスターカードを手札から墓地へ送る必要があるため、竜魔デッキに採用されている効果モンスターカードです。

【第8位】最強旗獣アバンウルフ(効果モンスターカード)

【第8位】最強旗獣アバンウルフ(効果モンスターカード)

《最強旗獣アバンウルフ》は、機械族レベル4以下モンスターカードの中で最も高い攻撃力を持っています。ほとんどの機械族デッキに採用されている通常モンスターカードです。

【第9位】アメイジング・ディーラー(効果モンスターカード)

【第9位】アメイジング・ディーラー(効果モンスターカード)

《アメイジング・ディーラー》は、自分の墓地が3枚以下の場合にデッキから3枚ドローして3枚捨てることができます。種族・属性関係なく発動条件を満たすことができるので、様々なデッキに採用された効果モンスターカードです。

【第10位】最強旗獣エイムイーグル(効果モンスターカード)

【第10位】最強旗獣エイムイーグル(効果モンスターカード

《最強旗獣エイムイーグル》は、自分フィールドにいる表側表示の光属性モンスターを2体墓地へ送る事で、手札から機械族モンスターを攻撃力1000アップ状態で特殊召喚することができます。高い攻撃力で攻撃したい時に活躍する効果モンスターカードです。

2021年は対戦で活躍できるカードが上位にランクイン

【第1位】シエスタトレーロ(効果モンスターカード 【第2位】ささやきの妖精(効果モンスターカード) 【第3位】10sionMAX!!!(魔法カード)

当サイトのアクセス解析の結果、2021年の間で最も閲覧されたカードは、優勝デッキなどでも採用されている実用性の高いカードがランクインされました。その中でも多くの機械族関連のカードが目立つ結果となりました。

2021年下半期では新カードの登場により、デッキ構築方法に大きな変化がありました。ランキングの他にもランクインされていない強力なカードが多数登場しています。最新のデッキレシピを参考にして、新環境で活躍するカードをチェックしてみましょう。

ラッシュデュエルカードリストはコチラ

おすすめ記事

【2023年10月配布】ハンマークラッシュ(ウルトラレアパラレル)
【2023年10月配布】ハンマークラッシュ(ウルトラレアパラレル)

2023年10月から開催される公認イベントに参加すると、特別限定カードハンマークラッシュが配布されます。公認大会で優勝または抽選な…

【最強ジャンプ2023年11月号付録】はぐれ使い魔術師
【最強ジャンプ2023年11月号付録】はぐれ使い魔術師

2023年10月4日(水)発売の「最強ジャンプ2023年11月号」にはぐれ使い魔と相性の良いはぐれ使い魔術師が付録されます。 /最…

【最強ジャンプ2023年10月号】ラッシュデュエル関連情報まとめ
【最強ジャンプ2023年10月号】ラッシュデュエル関連情報まとめ

2023年9月4日(月)発売の「最強ジャンプ2023年10月号」のラッシュデュエル最新情報を抜粋してまとめました。新規カードザ☆ト…

【ハイグレードコレクション】2023年12月16日(土)発売
【ハイグレードコレクション】2023年12月16日(土)発売

2023年12月16日(土)に発売する「ハイグレードコレクション」の情報をまとめました。既存の人気テーマのレアリティのグレードアッ…

【2023年9月配布】魔法石の採掘(ウルトラレアパラレル)
【2023年9月配布】魔法石の採掘(ウルトラレアパラレル)

2023年9月から開催される公認イベントに参加すると、特別限定カード魔法石の採掘が配布されます。公認大会で優勝または抽選などの特別…

トップへ
遊戯王オリパ