- 2023年3月ラッシュデュエル大会情報
- 2023年4月8日(土)発売!VSパック マキシマム・フォース
- 2023年4月26日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!!DUEL‐3
- 2023年5月13日(土)発売!閃光のオブリビオン
- 2023年6月24日(土)発売!トリプルビルドパック ゴッドブレス・ウィング
ドラゴン連続攻撃デッキ
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
幻撃竜ミラギアス | 2 |
鋼撃竜メタギアス | 2 |
零撃竜ゼロギアス | 2 |
連撃竜ドラギアス | 2 |
ネクメイド・ナナ | 2 |
大連撃竜ドラギアス・バースト[L] | 1 |
大連撃竜ドラギアス・バースト | 1 |
大連撃竜ドラギアス・バースト[R] | 1 |
トレジャー・ドラゴン | 3 |
トライアド・ドラゴ | 3 |
執念の竜 | 3 |
ツインエッジ・ドラゴン | 3 |
リターン・オブ・ドラゴン | 3 |
ドラゴニック・プレッシャー | 3 |
ハイパーノヴァ | 2 |
七宝船 | 3 |
天使の施し | 1 |
竜の執念 | 3 |
25枚 12枚 3枚 | 40枚 |
ドラゴン連続攻撃デッキの使い方
《連撃竜ドラギアス》や《ツインエッジ・ドラゴン》などの連続攻撃で戦闘ダメージを狙います。《連撃竜ドラギアス》をはじめとするギアスという名前の入ったカードは連続攻撃できる特徴を持っています。このモンスター効果をコンセプトに構成されたドラゴン族デッキです。
このデッキにはドラゴン族と相性の良い手札を補充することができるドローソースを多く採用しています。ドラゴン族の最上級モンスターはレベル7で統一されているため《ネクメイド・ナナ》《七宝船》を効果的に発動することができます。
《幻撃竜ミラギアス》などの闇属性レベル7ドラゴン族がフィールドにいる場合は、《ハイパーノヴァ》を使用することで墓地から《連撃竜ドラギアス》を特殊召喚することができます。一気に最上級ドラゴン族モンスターをフィールド展開を可能にします。
相手モンスターの攻撃力が高く戦闘で破壊できない場合は、《執念の竜》または《竜の執念》で攻撃力を減らしましょう。《執念の竜》のモンスター効果発動時に墓地から《竜の執念》をフィールドへセットすることができます。この2枚を活用して《連撃竜ドラギアス》などの連続攻撃の要件を満たしましょう。
デッキ作者:うやくす゛さんのコメント
とにかく連続攻撃できるドラゴンを出して攻撃しまくるデッキです。マキシマム召喚で一気に勝負を付けに行く事もできます(たぶん)。マキシマム召喚のパーツをコストに使っても回収する手段があるのでいつでも召喚を狙えると思います。
うやくす゛のデッキレシピをもっと見る
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
オススメのデッキレシピ
ラッシュマスター(南雲 大輔)
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
遊戯王ラッシュデュエルまとめ