- 2023年6月の対戦イベント情報
- 2023年6月24日(土)発売!トリプルビルドパック ゴッドブレス・ウィング
- 2023年7月26日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!DUEL-4
- 2023年8月11日(金)発売!轟炎のフェニックス
- 2023年9月30日(土)発売!ストラクチャーデッキ 究極の青眼伝説
- 2023年10月14日(土)発売!メガロードパック2
炎族ブラマジオーダーデッキ
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
ブラック・マジシャン | 1 |
火麺上忍ダイアップ | 3 |
ジャーマレーベ | 3 |
ドクター・レッドローブ | 3 |
フレイムシーカー | 3 |
万能調味査察官 | 3 |
火麺上忍カエダマゴックブート | 2 |
ケミカライズ・サラマンダー | 2 |
業火の結界像 | 3 |
アンマグマ | 3 |
黒・魔・導・響・弾 | 2 |
千本ナイフ | 1 |
黒・魔・導 | 1 |
魔法石の採掘 | 3 |
潜入開始 | 3 |
火麺ドローっと濃厚返しの術 | 3 |
火麺激辛レッドの術 | 1 |
16枚 10枚 14枚 | 40枚 |
炎族ブラマジオーダーデッキの使い方
炎族モンスターを活用してLPを徐々に減らしフィールド制圧を行いながら《ブラック・マジシャン》で大ダメージを狙う魔法使い族と炎族を組み合わせたデッキです。《潜入開始》を活用することで墓地から《ブラック・マジシャン》を特殊召喚を行い、《黒・魔・導・響・弾》などで強力な一撃を与えることができるようになります。
《黒・魔・導・響・弾》の他にも《ブラック・マジシャン》を条件に発動できる魔法カードを複数採用しています。
《ブラック・マジシャン》を効果的に扱うために序盤は炎族を活用すると良いでしょう。《業火の結界像》で炎族以外の特殊召喚を封じ込め《火麺上忍カエダマゴックブート》や《ケミカライズ・サラマンダー》でダメージを与えましょう。
このデッキには15枚の炎族モンスターを採用しているため《火麺ドローっと濃厚返しの術》で大量ドローの条件を満たすことができます。墓地へ送られたレベル7通常モンスターは《潜入開始》で特殊召喚できるので、積極的に手札を入れ替えましょう。
このデッキには《ブラック・マジシャン》をサポートする魔法カードや炎族関連の魔法カードを多く採用しています。墓地へ送れた魔法カードは《魔法石の採掘》で手札に戻すことができます。状況に応じて墓地から魔法カードを再利用しましょう。
デッキビルダー:フラウさんのコメント
デッキコンセプト
炎族でライフを削り《ブラック・マジシャン》でリーサルを狙うデッキ。《ブラック・マジシャン》専用サポートはいずれも強力であるが《ブラック・マジシャン》が場にいる必要があるため条件が厳しく扱いづらかったが、《火麺ドローっと濃厚返しの術》によりその場に応じたカードを取捨選択できる。
メイン戦術
- 1.《ケミカライズ・サラマンダー》または《火麺上忍カエダマゴックブート》によりバーンダメージを与える
- 2.《潜入開始》→《火麺上忍ダイアップ》→《火麺激辛レッドの術》により守備を固めた相手に貫通ダメージを与えることも可能
- 3.《火麺ドローっと濃厚返しの術》により《ブラック・マジシャン》を引く
- 4.《ブラック・マジシャン》をアドバンス召喚または《潜入開始》により特殊召喚する
- 5.黒魔導響弾と《ブラック・マジシャン》のコンボでリーサルを狙う
当デッキ独自のポイント
- 1.《ブラック・マジシャン》が引けてない状態において《ブラック・マジシャン》専用サポートカード3種が手札にあることで手札が圧迫された場合は《火麺ドローっと濃厚返しの術》によりサポートカードを墓地に送りスムーズに狙ったカードを引くことができる。
- 2.(1)で必要なサポートカードが墓地にある場合、《魔法石の採掘》により回収可能。また、《魔法石の採掘》→《潜入開始》→《ブラック・マジシャン》→サポートカード使用が理想的な流れ。
- 3.《魔法石の採掘》は3枚採用であるため臨機応変に魔法カードを使用できる。
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
オススメのデッキレシピ
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
ラッシュマスター(南雲 大輔)
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター