- 2023年9月の対戦イベント情報
- 2023年9月28日(木)遊戯王デュエルリンクスSEVENSワールド実装
- 2023年9月30日(土)発売!ストラクチャーデッキ 究極の青眼伝説
- 2023年10月発売!遊戯王ラッシュデュエル カードゲームガム
- 2023年10月14日(土)発売!メガロードパック2
- 2023年10月25日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!DUEL-5
- 2023年11月11日(土)発売!闇黒のレッドリブート
- 2023年12月16日(土)発売!ハイグレードコレクション
海竜Wマキシマム召喚デッキ
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
偉大魔獣 ガーゼット | 1 |
深淵竜神アビス・ポセイドラ[L] | 3 |
深淵竜神アビス・ポセイドラ | 3 |
深淵竜神アビス・ポセイドラ[R] | 3 |
深淵海竜アビス・クラーケン[L] | 3 |
深淵海竜アビス・クラーケン | 3 |
深淵海竜アビス・クラーケン[R] | 3 |
ダークグロウ・アングラー | 3 |
アビスレイヤー・ヴォジャノーイ | 3 |
気昇のウェザエール | 3 |
マレヴォレント・セラー | 2 |
悪夢再び | 1 |
天の加護 | 3 |
天の招来 | 3 |
魔法石の採掘 | 1 |
邪神の大災害 | 1 |
閃光のバリア -シャイニング・フォース- | 2 |
30枚 8枚 3枚 | 41枚 |
海竜Wマキシマムデッキの使い方
深淵竜神アビス・ポセイドラと深淵海竜アビス・クラーケンを採用した海竜族のダブルマキシマム召喚デッキです。マキシマムモードの深淵竜神アビス・ポセイドラは相手フィールドの全破壊とカードセット封じのコントロールタイプで、マキシマムモードの深淵海竜アビス・クラーケン攻撃力ダウンと貫通の戦闘で役立てる事ができます。共に墓地にいるモンスターカードの枚数によってモンスター効果を発動できるので、ダークグロウ・アングラーや気昇のウェザエールを活用して墓地と手札をコントロールしましょう。
深淵竜神アビス・ポセイドラと深淵海竜アビス・クラーケンは闇属性なので悪夢再びで墓地から手札に戻す事ができます。墓地と手札を入れ替えながらマキシマム召喚をサポートしましょう。偉大魔獣 ガーゼットはマキシマムモードのマキシマムモンスターをリリースすることで、攻撃力7000以上で展開する事ができます。深淵竜神アビス・ポセイドラで全破壊した後にリリースして、偉大魔獣 ガーゼットをアドバンス召喚を行う事で8000ダメージの直接攻撃を狙う事ができます。
サクラDUEL工房のデッキレシピをもっと見る
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
オススメのデッキレシピ
遊戯王ラッシュデュエルまとめ
遊戯王ラッシュデュエルまとめ
ギャラクシーカップ
VラッシュTVうさぎ
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター