- 2023年9月の対戦イベント情報
- 2023年9月28日(木)遊戯王デュエルリンクスSEVENSワールド実装
- 2023年9月30日(土)発売!ストラクチャーデッキ 究極の青眼伝説
- 2023年10月発売!遊戯王ラッシュデュエル カードゲームガム
- 2023年10月14日(土)発売!メガロードパック2
- 2023年10月25日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!DUEL-5
- 2023年11月11日(土)発売!闇黒のレッドリブート
- 2023年12月16日(土)発売!ハイグレードコレクション
青眼の白龍デッキ
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
手乗りドラコ | 2 |
ベビードラゴン | 3 |
輝岩竜 | 3 |
ザ・ファイアドラゴン | 3 |
青眼の白龍 | 1 |
ドラゴンズ・セットアッパー | 3 |
ドラゴンズ・アップセッター | 3 |
フェニックス・ドラゴン | 3 |
ツインエッジ・ドラゴン | 1 |
トレジャー・ドラゴン | 1 |
執念の竜 | 1 |
クリア・アイス・ドラゴン | 1 |
バーニング・ブレイズ・ドラゴン | 1 |
エンシェント・アライズ・ドラゴン | 1 |
ビックリード・ドラゴン | 1 |
ドラゴニック・スレイヤー | 2 |
ドラゴニック・プレッシャー | 2 |
リターン・オブ・ドラゴン | 2 |
火竜の熱閃 | 2 |
貫通! | 2 |
反攻の竜撃 | 2 |
12枚 18枚 8枚 2枚 | 40枚 |
青眼の白龍デッキの使い方



《リターン・オブ・ドラゴン》や《ドラゴンズ・セットアッパー》《ドラゴンズ・アップセッター》で、全体をサポートしながら《青眼の白龍》で、打点を狙う青眼の白龍デッキです。



レベル7以上のドラゴン族をアドバンス召喚するために、たくさんの下級モンスターを採用しています。モンスター効果を持ったレベル7以上のドラゴン族は各々特別な特徴があります。状況に応じて、《エンシェント・アライズ・ドラゴン》《ビックリード・ドラゴン》《ドラゴニック・スレイヤー》を展開しましょう。
墓地に送られた上級ドラゴン族モンスターは、《フェニックス・ドラゴン》や《リターン・オブ・ドラゴン》で回収して、再利用しましょう。



窮地な状況に追い込まれた時は、《ドラゴニック・プレッシャー》や《反攻の竜撃》で、脅威をフィールドから排除しましょう。
【デッキクリエイター】祐さんのメッセージ
最終的に《青眼の白龍》で攻めて行くドラゴンデッキです。《青眼の白龍》が破壊されても、《リターン・オブ・ドラゴン》で回収して再利用するといった使い方です。
祐のデッキレシピをもっと見る
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
オススメのデッキレシピ
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
VラッシュTVうさぎ
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター