- 2023年10月の対戦イベント情報
- 2023年10月発売!遊戯王ラッシュデュエル カードゲームガム
- 2023年10月14日(土)発売!メガロードパック2
- 2023年10月25日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!DUEL-5
- 2023年11月11日(土)発売!闇黒のレッドリブート
- 2023年12月16日(土)発売!ハイグレードコレクション
【公認優勝】ワンダー竜魔デッキ
サテライトショップ広島 2023年6月11日(日) トーナメントバトル優勝デッキ(クラスさん)
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
青眼の白龍 | 1 |
ダーク・ソーサラー | 1 |
連撃竜ドラギアス | 3 |
セブンスロード・マジシャン | 3 |
破滅の竜魔導士 | 1 |
フィーラン・ドワーフ | 2 |
ミスティック・ディーラー | 3 |
フェニックス・ドラゴン | 3 |
アメイジング・ディーラー | 3 |
セブンスロード・メイジ | 3 |
ささやきの妖精 | 2 |
魔装獣ギアパルド | 1 |
マジカル・ストリーム | 3 |
魔法石の採掘 | 1 |
死者蘇生 | 1 |
セブンス・ワンダー・フュージョン | 2 |
魔導槍グレイス・スピア | 1 |
10sionMAX!!! | 2 |
ダーク・リベレイション | 3 |
聖なるバリア -ミラーフォース- | 1 |
2枚 24枚 10枚 4枚 | 40枚 |
エクストラデッキ | 枚数 |
---|---|
魔導竜騎士-セブンスギアス | 2 |
魔導騎士-セブンス・チャリオット | 2 |
4枚 | 4枚 |
【公認トーナメントバトル優勝】ワンダー竜魔デッキの使い方
【📝 #インストラクターラッシュデッキ 紹介】
— 【公式】遊戯王カードゲームインストラクター (@YuGiOh_INS_INFO) June 14, 2023
╋━━━━━━━
トーナメントバトル
🏆優勝🏆
━━━━━━━╋
店舗:サテライトショップ広島
デッキ名:「セブンスロード・マジシャン」
詳細・解説はコチラ👉https://t.co/I4xjAs9jWz pic.twitter.com/pgPPfd73Hl
ラッシュデュエルを始めた頃流行っていた10sionMAX!!!を利用した、ドラゴン族と魔法使い族を中心としたデッキに、セブンス・ワンダー・フュージョンを入れたフュージョン召喚デッキになります。青眼の白龍や魔導竜騎士-セブンスギアス魔導騎士-セブンス・チャリオットなど、元々の攻撃力が3000以上のモンスターを多く出せるようになっているので、相手がそのモンスターを破壊するために多くの手札を使う必要があります。
そこにダーク・リベレイションや聖なるバリア -ミラーフォース-を発動し相手の場のモンスターがいなくなったところに攻撃をしていきます。最近は罠カードで破壊されないようにする効果モンスターで、罠対策をしている人が多くなっていますが、それでもダーク・リベレイションがあるかもと、相手に警戒してもらうことで強力なモンスターの準備を進めることが出来ます。
【公式】遊戯王カードゲームインストラクターのデッキレシピをもっと見る
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
オススメのデッキレシピ
フラウ
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
ギャラクシーカップ
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
ギャラクシーカップ