- 2023年9月の対戦イベント情報
- 2023年9月28日(木)遊戯王デュエルリンクスSEVENSワールド実装
- 2023年9月30日(土)発売!ストラクチャーデッキ 究極の青眼伝説
- 2023年10月発売!遊戯王ラッシュデュエル カードゲームガム
- 2023年10月14日(土)発売!メガロードパック2
- 2023年10月25日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!DUEL-5
- 2023年11月11日(土)発売!闇黒のレッドリブート
- 2023年12月16日(土)発売!ハイグレードコレクション
W海竜マキシマムデッキ
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
深淵竜神アビス・ポセイドラ[L] | 3 |
深淵竜神アビス・ポセイドラ | 3 |
深淵竜神アビス・ポセイドラ[R] | 3 |
深淵海竜アビス・クラーケン[L] | 3 |
深淵海竜アビス・クラーケン | 3 |
深淵海竜アビス・クラーケン[R] | 3 |
アビスレイヤー・マカラ | 3 |
レガシーレクス・レガレクス | 1 |
ダークグロウ・アングラー | 3 |
気昇のウェザエール | 1 |
深海竜バットイール | 2 |
アビスレイヤー・ヴォジャノーイ | 3 |
風帝ライザー | 1 |
消失の奔流 | 1 |
天の招来 | 2 |
天の選別 | 1 |
天の加護 | 2 |
グランド・エクストリーム | 2 |
天使の施し | 1 |
魔法の筒 | 1 |
アビスカイト・プリベントウォール | 1 |
ゴールド・ラッシュ | 2 |
ラス・オブ・アビス | 1 |
32枚 9枚 5枚 | 46枚 |
W海竜マキシマムデッキの使い方
【📝 #インストラクターラッシュデッキ 紹介】
— 【公式】遊戯王カードゲームインストラクター (@YuGiOh_INS_INFO) July 5, 2023
✨━━━━━━━━━━━━
トリプルビルドパック
ゴッドブレス・ウィング
デッキレシピ
━━━━━━━━━━━━━━✨
デッキ名:海竜族
デッキレシピの詳細はコチラ👉https://t.co/3mRtlZcZhd pic.twitter.com/hgLNLp2fq5
鈴木まさん作成。新しく登場したゴールド・ラッシュを採用した海竜族デッキです。ゴールド・ラッシュは3枚ドローし、その中のレベル7以上のモンスターを好きなだけ特殊召喚できる強力な効果を持っています。そのためレベル10のマキシマムモンスターを多く採用する海竜族デッキと相性が良く、複数のモンスターを特殊召喚しやすくなっています。
採用しているレベル10のモンスターは守備力が0ですが、裏側守備表示ですので戦闘破壊されてもダメージはありません。また次のターンにダークグロウ・アングラーや天の招来で墓地のマキシマムモンスターを手札に加えることもでき、マキシマム召喚を狙いやすくなります。罠カードで最上級モンスターを特殊召喚して戦闘ダメージを防ぎ、次のターンでマキシマム召喚を狙いましょう!
【公式】遊戯王カードゲームインストラクターのデッキレシピをもっと見る
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
オススメのデッキレシピ
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
ギャラクシーカップ