- 2023年9月の対戦イベント情報
- 2023年9月28日(木)遊戯王デュエルリンクスSEVENSワールド実装
- 2023年9月30日(土)発売!ストラクチャーデッキ 究極の青眼伝説
- 2023年10月発売!遊戯王ラッシュデュエル カードゲームガム
- 2023年10月14日(土)発売!メガロードパック2
- 2023年10月25日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!DUEL-5
- 2023年11月11日(土)発売!闇黒のレッドリブート
- 2023年12月16日(土)発売!ハイグレードコレクション
【公認優勝】デヴァスター・オケアビスMデッキ
カードショップ竜星のPAO 横浜店 2023年9月10日(日) トーナメントバトル優勝デッキ(ジェネコンマンさん)
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
輝鋼超竜デヴァスター・オケアビス[L] | 3 |
輝鋼超竜デヴァスター・オケアビス | 3 |
輝鋼超竜デヴァスター・オケアビス[R] | 3 |
アビスレイヤー・リヴァイアナイト | 2 |
アビスカイト・アンジュ | 3 |
アビスカイト・カレン | 2 |
アビスカイト・リーム | 2 |
顕限竜マクスシール | 2 |
深海竜バットイール | 2 |
ダークグロウ・アングラー | 2 |
虚無魔人 | 1 |
天の加護 | 3 |
天の招来 | 3 |
天使の施し | 1 |
10sionMAX!!! | 2 |
消失の奔流 | 2 |
グランド・エクストリーム | 2 |
アビスカイト・アルティメイル | 2 |
アビスカイト・プロテクション | 1 |
アビスカイト・プリベントウォール | 1 |
邪神の大災害 | 1 |
25枚 13枚 5枚 | 43枚 |
【公認トーナメントバトル優勝】デヴァスター・オケアビスMデッキの使い方
【📝 #インストラクターラッシュデッキ 紹介】
— 【公式】遊戯王カードゲームインストラクター (@YuGiOh_INS_INFO) September 13, 2023
╋━━━━━━━
トーナメントバトル
🏆優勝🏆
━━━━━━━╋
店舗:カードショップ竜星のPAO 横浜店
デッキ名:「輝鋼超竜デヴァスター・オケアビス」
詳細・解説はコチラ👉https://t.co/25djJVHMGS pic.twitter.com/WRl58MONFA
輝鋼超竜デヴァスター・オケアビス軸の海竜族マキシマム召喚デッキです。海竜族マキシマムは3種類登場していますが、その中でも輝鋼超竜デヴァスター・オケアビス攻撃力と継戦能力に最も優れたマキシマムモンスターであると考えています。異論は認めます。基本は天の招来やアビスカイト・アンジュなどの効果でデッキからカードを墓地に送ったりドローをしながら墓地からマキシマム召喚に必要なパーツを集めていきます。マキシマム召喚に必要なパーツが揃えられない場合はR>L>真ん中の優先順位でアドバンス召喚して攻撃して行きます。理由はRであれぼ墓地にパーツを送れる上攻撃力も1番高くなるからです。
ただし墓地にアビスカイト・プロテクションまたはアビスカイト・プリベントウォールが送られている場合は優先順が前後します。
また顕限竜マクスシールによるアドバンス召喚の制限が現在の環境ではかなり有効です。特にアドバンス召喚を多用する序盤で有効な効果ですが、レベル6であるためマッドレア・アクエラには注意しましょう。
輝鋼超竜デヴァスター・オケアビスには貫通効果がなく、3体セットエンドの動きに非常に弱かったため、10sionMAX!!!を2枚採用しています。1枚だと必要な時に墓地に送られていることが多かったため2枚です。B・B・Bではない理由としては、墓地のモンスターは多めに確保しておきたいこと、手札のモンスターを墓地に送れること、貫通をマキシマム以外にもつけられること、意外と1000ダメージで勝負が決まることが多かったことなどがあります。
レジェンド枠の罠が邪神の大災害な理由としては、輝鋼超竜デヴァスター・オケアビスが無傷で帰ってくることは多いのですが、自分のターンで効果による破壊への耐性がなく、ダーク・リベレイションに代表される攻撃宣言時に発動される罠カードに非常に弱い性質への対処をするためでしたが、アビスカイト・アルティメイルなどで守るとそもそも攻撃宣言自体してもらえないケースが多かったため、魔法のレジェンドを大嵐にして罠は魔法の筒にしてもよいと思います。
【公式】遊戯王カードゲームインストラクターのデッキレシピをもっと見るRUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
オススメのデッキレシピ
【公式】遊戯王ラッシュデュエル
ギャラクシーカップ
ギャラクシーカップ
海馬剛三郎
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター