- AREA CHAMPIONSHIP 2024
- マキシマムデュエルトーナメント
- 2025年1月ラッシュデュエル大会情報
- 2025年1月11日(土)発売!トリプルビルドパック エボリューション・インパクト
- 2025年1月22日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!!DUEL-10
- 2025年2月8日(土)発売!悠久のギャラクティカ
- 2025年3月8日(土)発売!ストラクチャーデッキ キメラテック・サイバー
- 2025年3月8日(土)発売!ストラクチャーデッキ ハーピィ・レディ・シスターズ
- 2025年4月12日(土)発売!5th ANNIVERSARY PACK
- 2025年4月26日(土)発売!ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式(リチュアル召喚実装)
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
フェムトロン | 3 |
コネクタドッグ | 2 |
幻竜重騎ウォームExカベーター[L] | 3 |
幻竜重騎ウォームExカベーター | 3 |
幻竜重騎ウォームExカベーター[R] | 3 |
天帝龍樹ユグドラゴ[L] | 3 |
天帝龍樹ユグドラゴ | 3 |
天帝龍樹ユグドラゴ[R] | 3 |
ピーコック・ハイトロン | 2 |
アトロン | 1 |
天使の施し | 1 |
天の加護 | 3 |
セツリの流転 | 1 |
天帝の威眼 | 1 |
陰陽封陣 | 2 |
7チャンス | 3 |
量子ホール | 3 |
5枚 21枚 8枚 6枚 | 40枚 |
マキシマム召喚デッキの使い方
![7チャンス 7チャンス](https://rushduel.net/wp-content/uploads/2021/07/jp058-343x500.jpg)
![量子ホール 量子ホール](https://rushduel.net/wp-content/uploads/2021/08/jp026-5-343x500.jpg)
![幻竜重騎ウォームExカベーター 幻竜重騎ウォームExカベーター](https://rushduel.net/wp-content/uploads/2021/08/jp002-6-343x500.jpg)
【📝 #インストラクターラッシュデッキ 紹介】#遊戯王カードゲームインストラクター がラッシュデュエルのデッキを作成✨
— 【公式】遊戯王カードゲームインストラクター (@YuGiOh_INS_INFO) October 12, 2021
マキシマム召喚デッキ
大量ドローでマキシマムモンスターを揃えよう❗
デッキレシピの詳細・解説はこちら👉https://t.co/0UpmXh7mCD pic.twitter.com/bKFDgY9t0t
《7チャンス》《量子ホール》のコンボで手札交換を行い、手札の質を高めてマキシマム召喚を狙うデッキです。《7チャンス》はマキシマムモードの《幻竜重騎ウォームExカベーター》が攻撃を受ける際に発動することで攻撃力を上昇させ返り討ちにする防御カードとしても使用できます。
![セツリの流転 セツリの流転](https://rushduel.net/wp-content/uploads/2021/04/jp043-343x500.jpg)
![陰陽封陣 陰陽封陣](https://rushduel.net/wp-content/uploads/2021/07/jp053_sr-343x500.jpg)
![幻竜重騎ウォームExカベーター[R] 幻竜重騎ウォームExカベーター[R]](https://rushduel.net/wp-content/uploads/2021/08/jp003-6-343x500.jpg)
《セツリの流転》《陰陽封陣》は墓地のマキシマムモンスターを積極的に戻すことで通常ドローでパーツが揃う確率を上げる他、《幻竜重騎ウォームExカベーター[R]》の効果でデッキに戻すことでデッキ切れによる敗北を防ぐこともできます。
【公式】遊戯王カードゲームインストラクターのデッキレシピをもっと見る
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
その他のデッキレシピ
おすすめデッキビルダー
遊戯王を15年以上の経験。遊戯王ラッシュデュエルの対戦動画・デッキレシピを紹介するYouTuberです。
デッキ紹介や大会実況、配信を通じて遊戯王の面白さを沢山お届けしています。
遊戯王インフルエンサー「RAMさん」が主催する大会で活躍したデッキレシピです。
遊戯王カードゲームの公式スタッフである「遊戯王カードゲームインストラクター」のデッキレシピです。
日本大会「ギャラクシーカップ」に出場した好成績のデッキをご紹介します。
全国各地の指定会場で開催されたペア戦形式の大会です。上位デッキをご紹介します。
デッキタイプ・種類
テーマ
デッキタイプ
キャラクター
属性
種族
レギュレーション
最新のデッキレシピ
RAM
RAM
サクラDUEL工房
サクラDUEL工房
【公式】遊戯王ラッシュデュエル