- 2023年9月の対戦イベント情報
- 2023年9月28日(木)遊戯王デュエルリンクスSEVENSワールド実装
- 2023年9月30日(土)発売!ストラクチャーデッキ 究極の青眼伝説
- 2023年10月発売!遊戯王ラッシュデュエル カードゲームガム
- 2023年10月14日(土)発売!メガロードパック2
- 2023年10月25日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!DUEL-5
- 2023年11月11日(土)発売!闇黒のレッドリブート
- 2023年12月16日(土)発売!ハイグレードコレクション
手札活殺・植物族デッキ
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
花牙狼のクロバナ | 3 |
花牙武者のリンドウ | 3 |
ビーン・ソルジャー | 3 |
焼きビーン・ソルジャー | 3 |
千年の盾 | 1 |
花牙鬼のユリ | 3 |
花牙僧のミモザ | 2 |
花牙美人のゲッカ | 3 |
花牙シノビ・ガトリング | 3 |
監獄の神 ディアン・ケト | 3 |
襲い来る自然 | 3 |
昂光の裁き | 2 |
手札活殺 | 3 |
花牙踏み | 3 |
花牙舞戻り | 3 |
マジカルテット・ショック | 2 |
13枚 14枚 8枚 8枚 | 43枚 |
手札活殺・植物族デッキの使い方



【📝 #インストラクターラッシュデッキ 紹介】#遊戯王カードゲームインストラクター がラッシュデュエルのデッキを作成✨
— 【公式】遊戯王カードゲームインストラクター (@YuGiOh_INS_INFO) November 2, 2021
「手札活殺」活用 植物族デッキ
手札に影響を与えるカードで相手を撹乱しよう❗️
デッキレシピの詳細・解説はこちら👉https://t.co/gWBsOEeqYs pic.twitter.com/c7ivuiAWNU
高い防御力と粘り強さを持つ植物族を中心としたデッキです。《花牙舞戻り》や《花牙踏み》のような罠カードでターンを稼ぎながら、《花牙シノビ・ガトリング》で逆転を狙います。


また苦手とするフュージョンモンスターやマキシマムモンスターに対して、《監獄の神 ディアン・ケト》や《手札活殺》のような手札に影響を与えるカードで対策することができます。《手札活殺》は攻撃力アップだけでなく、《昂光の裁き》と組み合わせても相性がよいでしょう。
【公式】遊戯王カードゲームインストラクターのデッキレシピをもっと見る
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
オススメのデッキレシピ
ギャラクシーカップ
VラッシュTVうさぎ
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
せうくん
ギャラクシーカップ