- 2023年12月の対戦イベント情報
- 2023年12月4日(月)発売!遊戯王ゴーラッシュ!!第3巻
- 2023年12月16日(土)発売!ハイグレードコレクション
- 2024年1月24日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!DUEL-6
- 2024年2月10日(土)発売!超越のトランザム
- 2022年2月5日(土)ブックエース 小名浜店 優勝デッキ(びどんさん)
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
ドリアード | 2 |
ライト・ソーサラー | 3 |
セブンスロード・メイジ | 3 |
セブンスロード・マジシャン | 3 |
ささやきの妖精 | 3 |
風使いトルネ | 1 |
アメイジング・ディーラー | 3 |
ミスティック・ディーラー | 3 |
フェニックス・ドラゴン | 3 |
連撃竜ドラギアス | 3 |
ザ☆スタードラゴン | 1 |
シードラゴン・ナイト | 2 |
執念の竜 | 2 |
マジカル・ストリーム | 2 |
10sionMAX!!! | 2 |
死者蘇生 | 1 |
ダーク・リベレイション | 2 |
ハーディフェンス・ミッション | 1 |
5枚 27枚 5枚 3枚 | 40枚 |
【公認トーナメントバトル優勝】10sion竜魔デッキの使い方
【📝 #インストラクターラッシュデッキ 紹介】
— 【公式】遊戯王カードゲームインストラクター (@YuGiOh_INS_INFO) February 9, 2022
トーナメントバトルの優勝デッキをご紹介🎊
サテライトショップ京都店優勝🏆したドラゴン族+魔法使い族+サイキック族デッキです‼
各種族に応じた強力な魔法・罠カードを使い分けよう❗
デッキレシピの詳細・解説はこちら👉https://t.co/UWw5uI29ix pic.twitter.com/1C1P10itiO
このデッキはドラゴン族と魔法使い族を採用したバランス型の竜魔デッキです。《フェニックス・ドラゴン》の効果で《連撃竜ドラギアス》を墓地から手札に加えアドバンス召喚するコンボは強力ですが、相手のフィールドに攻撃力2500以上のモンスターがいる場合は《連撃竜ドラギアス》の効果を活かせません。
《セブンスロード・メイジ》に加え《執念の竜》を採用することで相手のモンスターの攻撃力を下げ《連撃竜ドラギアス》の2回攻撃を通しやすくしています。
また《風使いトルネ》は相手の攻撃力が高いモンスターでも効果で守備表示にし戦闘で破壊できることに加え、相手の守備表示モンスターも攻撃表示にでき相手のライフポイントを減らしたいときに重宝します。レジェンドカードはどんな場合でも使うことができ効果が強力な《死者蘇生》を採用しています。自分の墓地だけではなく相手の墓地のモンスターも特殊召喚できることを忘れないようにしましょう。
【公式】遊戯王カードゲームインストラクターのデッキレシピをもっと見る
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
オススメのデッキレシピ
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王ラッシュデュエル
エリアナンバー1決定戦
【公式】遊戯王ラッシュデュエル
【公式】遊戯王ラッシュデュエル