- 2022年8月のラッシュデュエル大会情報まとめ
- 【日本大会】ギャラクシーカップ開催中!
- 2022年8月6日(土)発売!第二弾最強バトルデッキ(全5種)!
- 2022年10月8日(土)発売!デッキ改造パック 旋風のフォルテシモ!!
- 2022年11月26日(土)発売!オーバーラッシュパック
昆虫変換デッキ
- デッキレシピ【公式】遊戯王ラッシュデュエル
遊戯王ラッシュデュエルの商品やイベント等の最新情報をお知らせする遊戯王ラッシュデュエル公式アカウントです。※本アカウントではご質問などにはお応えしておりません。
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
アトラス・コンバット・ビートル | 2 |
逆転の女神 | 2 |
貿績蚕フィブロン | 3 |
夢中のパピヨン | 3 |
ドラモスの幼虫 | 3 |
プリンセス・テントウ・ホワイト | 3 |
バイオ・メカマンティス | 3 |
狂食蟲マティレス | 2 |
アングラード・ディグラ | 3 |
翅甲王ディナス・ドルクス | 1 |
大逆転の女神 | 2 |
イントルード・ビートル | 3 |
インセクト・ランページ | 2 |
TCB | 1 |
死者蘇生 | 1 |
楽姫の独演 | 2 |
転倒無視 | 2 |
アンチアント・バリア | 3 |
4枚 23枚 7枚 7枚 | 41枚 |
昆虫変換デッキの使い方
昆虫族には、相手モンスターを昆虫族に変更する効果が多くあります 特に《夢中のパピヨン》は効果発動のための【条件】が容易であり、他に守備表示モンスターがいるならドローすることもできます。《プリンセス・テントウ・ホワイト》を用いることで、表示形式を変更しながら、手札の昆虫族を特殊召喚できるため、《夢中のパピヨン》のドロー効果も扱いやすいでしょう。
また《夢中のパピヨン》は自身の【条件】によって守備表示となれるため、《アンチアント・バリア》とも相性がよく、強力な防御も期待できます。
豊富な罠カードで相手の攻撃を凌ぎつつ、相手モンスターを昆虫族に変更し、《狂食蟲マティレス》や《大逆転の女神》などで逆転を狙っていきましょう。
【公式】遊戯王ラッシュデュエルのデッキレシピをもっと見る
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
オススメのデッキレシピ
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
サクラDUEL工房
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター