- 2023年9月の対戦イベント情報
- 2023年9月28日(木)遊戯王デュエルリンクスSEVENSワールド実装
- 2023年9月30日(土)発売!ストラクチャーデッキ 究極の青眼伝説
- 2023年10月発売!遊戯王ラッシュデュエル カードゲームガム
- 2023年10月14日(土)発売!メガロードパック2
- 2023年10月25日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!DUEL-5
- 2023年11月11日(土)発売!闇黒のレッドリブート
- 2023年12月16日(土)発売!ハイグレードコレクション
闇ギャラクシーデッキ
- デッキレシピ【公式】遊戯王ラッシュデュエル
遊戯王ラッシュデュエルの商品やイベント等の最新情報をお知らせする遊戯王ラッシュデュエル公式アカウントです。※本アカウントではご質問などにはお応えしておりません。
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
ヴォイドヴェルグ・ペイルライダー | 3 |
ヴォイドヴェルグ・ホプリテス | 3 |
シャドウ・センチネル | 3 |
ディープシー・ハンター | 3 |
シエスタトレーロ | 2 |
バーストレイ・ガンマン | 1 |
ヴォイドヴェルグ・グロビュール | 3 |
スター・トランサー | 2 |
ヴォイドヴェルグ・エリジウム | 3 |
ヴォイドヴェルグ・トランジ | 1 |
ヴォイドヴェルグ・レクイエム | 2 |
堕天使ゼラート | 1 |
ヴォイドヴェルグ・テュルフィング | 2 |
ヴォイドヴェルグ・ファランクス | 2 |
ブラック・ホール | 1 |
メテオ・チャージ | 1 |
オートリバース | 2 |
ユニヴァーストーム | 1 |
魔法の筒 | 1 |
地縛霊の誘い | 1 |
アタック減俸 | 1 |
フォース・オブ・カジバシーフ | 1 |
9枚 18枚 9枚 4枚 | 40枚 |
闇ギャラクシーデッキの使い方
【📝 #インストラクターラッシュデッキ 紹介】
— 【公式】遊戯王カードゲームインストラクター (@YuGiOh_INS_INFO) April 13, 2023
✨━━━━━━━━━━━
最強ジャンプ
2023年5月号 同梱カード
デッキレシピ
━━━━━━━━━━━━✨
デッキ名:闇属性・ギャラクシー族
デッキレシピの詳細はコチラ👉https://t.co/9qVuz9ufsg pic.twitter.com/9oBwqGD4EY
鈴木まさん作成。ディープシー・ハンターを採用した闇属性のギャラクシー族デッキです。ディープシー・ハンターの効果で相手のモンスターを裏側守備表示に変更できるので、守備力の低いモンスターであれば戦闘破壊しやすくなります。また裏側守備表示にするので、業火の結界像のようにフィールドにいるだけで適用される効果も封じることができます。
裏側守備表示に変更できるのはレベル6以下のモンスターなので、レベル7以上のモンスターに対してはこちらも最上級モンスターを召喚したり、魔法カード、罠カードで対応していきましょう。闇属性ギャラクシー族モンスターの装備カードは貫通効果があり、メテオ・チャージやスター・トランサーも自分のモンスターの攻撃を貫通させる効果を持っています。そのため相手のモンスターを裏側守備表示にしてもダメージを与えることができます。相手モンスターの表示形式を変更し、攻撃を貫通させてダメージを与えましょう!
【公式】遊戯王ラッシュデュエルのデッキレシピをもっと見る
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
オススメのデッキレシピ
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
最強ジャンプ
miyakku
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター