レジェンド覚醒パック3BOX開封レビュー

レジェンド覚醒パック3BOX開封レビュー

2023年3月4日(土)発売された「レジェンド覚醒パック」を3BOX購入して開封してみました。今回は購入に利用した販売店は「Amazon」です。以下、開封結果の内容です。

レジェンド覚醒パックの3BOX開封結果

レジェンド覚醒パックの3BOX開封結果

トップレア《メテオ・ブラック・ドラゴン》

  • メテオ・ブラック・ドラゴン

レジェンド覚醒パック」のトップレアはオーバーラッシュレアのメテオ・ブラック・ドラゴンです。1BOXを1カートンほど開封しても引き当てるほどの封入率の低いレアカードになります。

シークレットレアは1BOXに1枚封入されている

シークレットレアは1BOXに1枚封入されている

シークレットレアは1BOXに1枚確定で封入されています。スーパーレアがシークレットレアとして封入されていることもあるため、2種類のシークレットレア七宝船潜入開始を引き当てることは難しいです。

レジェンドカードの再録

レジェンドカードの再録多め

過去に収録されていたレジェンドカードが多種類再録されています。レアリティが低いものが多いため手軽に入手することができます。

レジェンドカードをサポートするカードの充実

  • オリジン・オブ・レジェンド
  • レジェンド・セイバー
  • レジェンド・マジシャン
  • マレヴォレント・セラー

さらにレジェンドカードに関連したカードが多く収録されていました。レジェンドカードを軸とした既存デッキを拡張することができます。

レジェンド覚醒パックの3BOX開封結果まとめ

レジェンド覚醒パック

レジェンド覚醒パック」はパッケージ名の通りにレジェンドカードを中心としたスペシャルパックです。新規のレジェンドカード6種と再収録のレジェンドカード3種が封入されており、レジェンドカードを手早く入手したい方におすすめのパックです。

  • 青眼の白龍
  • ブラック・マジシャン
  • 落とし穴

本パック「レジェンド覚醒パック」に再録されているバスター・ブレイダーデーモンの召喚以外にも、青眼の白龍などのドラゴン族レジェンド通常モンスターやブラック・マジシャンなどの関連カードが収録されています。馴染みのあるレジェンドカードを採用した既存のデッキタイプを拡張することができます。

商品タイトル 遊戯王ラッシュデュエル レジェンド覚醒パック
メーカー KONAMI
発売日 2023年3月4日(土)
価格 1パック5枚入り165円(税込)
1BOX15パック入り
商品内容 ■カード種類:全51種
オーバーラッシュレア:1種
シークレットレア:2種
ウルトラレア:6種
スーパーレア:8種
レア:14種
ノーマル:20種
※ウルトラレアカードとスーパーレアカードにはシークレットレア仕様も存在します。
公式サイト 遊戯王ラッシュデュエル レジェンド覚醒パック

Amazonで購入する

おすすめ記事

轟炎のフェニックス1BOX開封レビュー
轟炎のフェニックス1BOX開封レビュー

2023年8月11日(金・祝)発売の「轟炎のフェニックス」を1BOX購入して開封してみました。今回は購入に利用した販売・発送元は「…

トリプルビルドパック ゴッドブレス・ウィング3BOX開封レビュー
トリプルビルドパック ゴッドブレス・ウィング3BOX開封レビュー

2023年6月24日(土)に発売された「トリプルビルドパック ゴッドブレス・ウィング」を3BOX購入して開封してみました。今回は購…

閃光のオブリビオン1BOX開封レビュー
閃光のオブリビオン1BOX開封レビュー

2023年5月13日(土)に発売された「閃光のオブリビオン」を1BOX購入して開封してみました。今回は購入に利用した販売・発送元は…

VSパック マキシマム・フォース3BOX開封レビュー
VSパック マキシマム・フォース3BOX開封レビュー

2023年4月8日(土)発売された「VSパック マキシマム・フォース」を3BOX購入して開封してみました。今回は購入に利用した販売…

デッキ改造パック 強襲のダブルスター!!3BOX開封レビュー
デッキ改造パック 強襲のダブルスター!!3BOX開封レビュー

2023年1月21日(土)に発売された「デッキ改造パック 強襲のダブルスター!!」を3BOX購入して開封してみました。今回は購入に…

トップへ
遊戯王オリパ