遊戯王のオリパなら【日本トレカセンター】

【2023年4月制限対応】サンメロデッキ構築

【2023年4月制限対応】サンメロデッキ構築

こんにちは。ジェノスです。2023年4月からのリミットレギュレーションに対応した火雷神サンダーボールドCAN-Melo:Dのコンボを活用したサンメロデッキについて解説します。リミットレギュレーション適用前からの変更点と、ギャラクシーカップ2023を想定した最新環境のサンメロデッキレシピのご紹介を含めた内容となっております。リミットレギュレーションによる制限とエクスキューティーの登場よってサンメロデッキの活躍は難しくなりましたが、最新カードを採用する事で十分に活躍できるように構築しました。

ジェノス
デッキレシピジェノス

ラッシュデュエルにはまってた元OCG勢。 5枚ドローは快感! ポッターサンメロ、エクスキューティー使ってます。

リミットレギュレーションによる影響

  • 業火の結界像
  • プログレス・ポッター
  • 潜入開始

2023年4月からのリミットレギュレーションの適用によってサンメロデッキに重要なプログレス・ポッターが2枚のみの制限となりました。この制限による影響は大きいですが、サイキック族と墓地の活用とドロー効果は重要なので採用を継続しています。プログレス・ポッターの活用方法は、墓地にあるマレヴォレント・セラーセンサー・ダックビルを再利用になります。マレヴォレント・セラーセンサー・ダックビルは序盤では活躍がないので、後半にプログレス・ポッターで墓地から戻すと良いでしょう。
業火の結界像が1枚のみの制限になったことで火雷神サンダーボールド創世神が動きやすくなりました。また墓地対策が昨年よりも減少していたので火雷神サンダーボールドを活用しやすくなりました。

昨年のサンメロデッキから変更点

昨年のサンメロデッキ

昨年のサンメロデッキレシピ
リミットレギュレーション非対応

昨年のサンメロデッキは、墓地からの最上級通常モンスターの展開して戦闘ダメージを狙う潜入開始を活用するタイプでした。しかし、リミットレギュレーションの適用よって潜入開始はデッキに一枚しか入れられないため、昨年ほどの火力を出す事が難しくなりました。

  • 潜入開始
  • 創世神

そこで墓地からモンスターを特殊召喚することができる創世神を採用する事で潜入開始の不足分を補う事ができました。創世神は雷族であることからセンサー・ダックビルで再利用する事ができる点と、火雷神サンダーボールドのようなコストを必要とせずに墓地からモンスターを特殊召喚することができます。

  • マレヴォレント・セラー
  • ロマンス・ピック

その他には創世神はレジェンド効果モンスターなのでマレヴォレント・セラーで再利用や、墓地へ送る事ができるロマンス・ピックとの相性が良いです。

  • 邪影ダーク・ルーカー
  • ビックリード・ドラゴン
  • CAN-Re:D
  • 砕光のエスパレイド

創世神はレベル制限なく通常モンスターと効果モンスターを墓地から特殊召喚できるため、最上級モンスターは邪影ダーク・ルーカービックリード・ドラゴンCAN-Re:D砕光のエスパレイドを採用しました。
レベル7モンスターの表側表示はエクスキューティー・リュミエルによって除去されますが邪影ダーク・ルーカーは裏側守備表示で壁として利用することができます。攻撃力2500のエクスキューティー・リリウスに突破されない高い守備力と相手の魔法・罠ゾーンのセットカードの破壊と1000ダメージを与える事ができるので、不足しているダメージを補う事ができます。邪影ダーク・ルーカーは戦闘では役立てる事ができないため、相手の激流葬亜竜地獄を誘発させる戦略を可能にします。その後は相手フィールドにモンスターはいなくなるため直接ダメージを狙う事ができます。さらにギャラクティカ・ジャメイヴュの発動条件を満たしてくれます。

ビックリード・ドラゴン邪影ダーク・ルーカーと同様に高い守備力を持っています。相手モンスターの攻撃力ダウンを可能にするため、レベル9以上のモンスターを戦闘で破壊したい時に役立てる事ができます。
CAN-Re:Dはサイキック族であり、ロマンス・ピックと相性の良い効果モンスターです。傲慢な壺で魔法カードを発動できないことデメリットを、ロマンス・ピックを再利用してデッキ回転効率と墓地肥やしに役立てる事ができます。
F・G・Dを倒せる主なモンスターは砕光のエスパレイド最強戦旗エースブレイカーになります。砕光のエスパレイドは手札を消費せずに発動できる点サイキック族であるメリットがあります。最強戦旗エースブレイカーはサイドデッキに入れておくと良いでしょう。

サンメロデッキから外したカード

  • イルカの宝箱
  • サイコの落とし穴
  • JAM:Pセット!
  • ギャラクティカ・オブリビオン

エクスキューティーの影響によりレベル7モンスターを条件に発動するカードをデッキから外しました。潜入開始の代わりに採用した創世神より、効果モンスターを活躍できるよう調整しました。またサイコの落とし穴はサイドデッキに1枚採用してみると良いでしょう。レベル8以下のモンスターはマレヴォレント・セラーで対応できるため「JAM:Pセット!をデッキに外しました。

サンメロデッキに採用したカード

  • 傲慢な壺
  • 素早いレミング
  • バッファード・スライム

モンスターの効果で手札と墓地をコントロールするため傲慢な壺が活躍します。初手で傲慢な壺からのアメイジング・ディーラーから、さらに素早いレミングロマンス・ピックを利用する事でカードを墓地を素早く送る事ができます。墓地肥やしはワンターンキルに重要な動き方です。素早いレミングはリリースコストを補う事ができます。戦闘ダメージを無効にするバッファード・スライムロマンス・ピックの相性が良いためデッキに3枚入れても良い罠カードです。シードラゴン・ナイトの対策として1枚のみメインデッキに採用しています。

最新のサンメロデッキレシピのご紹介

最新のサンメロデッキ

最新のサンメロデッキレシピ
2023年4月リミットレギュレーション対応

2023年4月のリミットレギュレーションに対応した最新のサンメロデッキです。公認トーナメントバトルでも優勝実績のあるデッキレシピです。創世神マレヴォレント・セラーを採用することで、火雷神サンダーボールド以外のループコンボを可能にしました。

《創世神》を活用したループコンボ

  • 創世神
  • 火雷神サンダーボールド
  • CAN-Melo:D

サンメロデッキの軸となるサンメロループは火雷神サンダーボールドCAN-Melo:Dを軸として展開しますが、リミットレギュレーションの適用で火雷神サンダーボールドは1枚のみの制限となりました。その制限を創世神を利用する事で新たなるループコンボを可能にしました。創世神を利用したループコンボの条件はハウリングバードCAN-Melo:D死者蘇生邪神の大災害が墓地、または手札にある状況を作る事です。詳しい手順は以下の通りです。

(1)から(5)を繰り返す事で相手フィールドのモンスターを破壊しながら、手札を消費せずにループコンボを可能にします。このループコンボを利用する事で、相手LP8000とレベル8モンスター3体・3伏セットといった自分が不利な状況からも勝利する事ができました。つまり不利な状況下でも条件さえ整えばワンターンキルを狙う事ができます。火雷神サンダーボールド(ATK2600)CAN-Melo:D(ATK2400)連撃竜ドラギアス(ATK2500)で、相手フィールドに攻撃力2000以下のモンスター1体がいれば、連撃竜ドラギアスの攻撃で500ダメージと総攻撃の7500で合計8000のダメージを与える事ができます。または連撃竜ドラギアス(ATK2500)を風砕のアスポートパイレーツ(3000以上)に変えても良いでしょう。創世神の場合は、LP7200のダメージを狙う事ができます。

  • ロマンス・ピック
  • CAN-Melo:D

基本的にはロマンス・ピックCAN-Melo:Dの効果を使えるように自分のLPを7200以下にしておくと良いでしょう。この条件が整うまでには基本的に攻撃に急ぐ必要はないです。ただし対戦相手がLP回復を得意としたデッキタイプの場合は、LPの調整を見直しましょう。

サンメロの苦手なデッキタイプ

  • F・G・D
  • グランド・エクストリーム

サンメロデッキが苦手なデッキタイプはドラゴン族と海竜族やフュージョン召喚デッキタイプになります。

ドラゴン族(F・G・D)

レベル12と攻撃力5000あるF・G・Dに対応できる手段が少ないため、そのまま敗北してしまうことがあります。

海竜族

墓地にあるカードをデッキに戻す事ができるグランド・エクストリームが非常に厄介です。ループコンボが止められてしまう危険性があります。

エクスキューティーや戦士族など

その他にはエクスキューティーや戦士族などがあります。エクスキューティーはレベル7〜8に対する対応力があるためサンメロデッキも対象となります。戦士族は高い攻撃力と貫通の注意が必要です。

これらの脅威に対策する方法は、相手よりも素早くループコンボを成立させてバウンスを行いながら一気に勝負を決めてしまう事です。F・G・Dなどの高い攻撃力のあるモンスターを展開された場合は砕光のエスパレイドで対処します。罠カードに対しては邪影ダーク・ルーカーシードラゴン・ナイトで破壊しましょう。邪神の大災害は墓地へ落とす事が優先されますが、状況によってはセットして利用すると良いでしょう。

現環境ではサンメロデッキは少ないため、ミラー戦を意識する必要性はありませんが、仮にマッチングしたとしても同様の戦略で対応する事ができます。

  • 火雷神サンダーボールド
  • CAN-Melo:D
  • 創世神

リミットレギュレーション適用後のサンメロデッキのご紹介でした。流行りのエクスキューティーデッキとサンメロデッキどちらが強いという質問があれば、安定性でいうとエクスキューティーですがワンターンキルの狙えるサンメロデッキを答えます。しかしサンメロデッキはF・G・Dなどの強力な攻撃力と対戦を持つドラゴン族に力負けしてしまうこともあります。サイドデッキに積まれる聖塔の危機などに対しても気をつける必要があるので、エクスキューティーの方が立ち回れる幅は広いでしょう。

ジェノスさんのデッキレシピはコチラ

おすすめ記事

【第8回RAMラッシュ杯】デッキ分布と上位デッキまとめ
【第8回RAMラッシュ杯】デッキ分布と上位デッキまとめ

2024年11月9日(土)に開催された「第8回RAMラッシュ杯」のデッキ分布と上位デッキについてまとめました。「第8回RAMラッシ…

【ギャラクシーカップ2024決勝大会】最終成績まとめ
【ギャラクシーカップ2024決勝大会】最終成績まとめ

2024年8月4日(日)に秋葉原UDXにて開催されたギャラクシーカップ2024決勝大会の優勝・上位リストについてまとめました。各地…

【ギャラクシーカップ2024・エリア代表決定戦】優勝デッキまとめ
【ギャラクシーカップ2024・エリア代表決定戦】優勝デッキまとめ

ギャラクシーカップ2024決勝大会ライブ配信 2024年5月18日(土)から2024年6月30日(日)に開催されていた「ギャラクシ…

【第6回RAMラッシュ杯】デッキ分布と上位デッキまとめ
【第6回RAMラッシュ杯】デッキ分布と上位デッキまとめ

第7回RAMラッシュ杯の開催決定! 2024年6月29日(土)に開催された「第6回RAMラッシュ杯」のデッキ分布と上位デッキについ…

【第5回RAMラッシュ杯】デッキ分布と上位デッキまとめ
【第5回RAMラッシュ杯】デッキ分布と上位デッキまとめ

第6回RAMラッシュ杯の開催決定! 2024年4月20日(土)に開催された「第5回RAMラッシュ杯」のデッキ分布と上位デッキについ…

遊戯王のオリパなら【日本トレカセンター】
トップへ