- 7テーマデュエルトーナメント
- Yu-Gi-Oh! 3×3 JAPAN CHAMPIONSHIP 2025
- 2025年3月ラッシュデュエル大会情報
- 2025年4月12日(土)発売!5th ANNIVERSARY PACK
- 2025年4月26日(土)発売!ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式(リチュアル召喚実装)
- 2025年5月31日(土)発売!進撃のアクセルロード

2023年5月13日(土)発売の「閃光のオブリビオン」収録カードの中から実用性のあるおすすめカード4枚をピックアップしました。選定基準は当サイトのアクセス数(2023年5月13日(土)から2023年6月23日(金)の期間を集計)やYouTubeやTwitterなどの話題性やデッキレシピなどを参考を元に作成したものです。
ノーバディ・スキャットシーフ
ノーバディ・スキャットシーフは、自分のモンスターが破壊された時に発動できる罠カードです。3枚ドローした後に手札にあるカードを1枚以上墓地へ送りながら、レベル8以下のモンスターによる戦闘ダメージを無効にしてくれます。デッキ回転効率アップと戦闘ダメージを無効にする強力な罠カードです。
セブンス・ワンダー・フュージョン
セブンス・ワンダー・フュージョンは、セブンスロード・マジシャンを主軸に墓地にあるモンスターをフュージョン召喚することができます。強力なフュージョンモンスターを少ないコストで展開することができます。
マッドレア・アクエラ
マッドレア・アクエラは、2回攻撃することができる効果モンスターカードです。さらに墓地から相手フィールドにあるレベル6の効果モンスターを破壊することができます。レベル6モンスターを主軸とするテーマ「エクスキューティー」などのメタカードとして活躍します。
プルグラース・スピアース
プルグラース・スピアースは、指定のモンスターの攻撃力アップと貫通を付与するサポート効果を持つモンスターカードです。連続攻撃を得意とするマッドレア・アクエラや連撃竜ドラギアスと相性が良いです。
閃光のオブリビオンの評価

「閃光のオブリビオン」では、新規テーマ「帝王」と「セレブローズ」が収録されるパックですが、既存テーマの「セブンスロード」や「海竜族」などを拡張できるカードが揃っており、全体的に汎用性のあるカードに注目が集まりました。テーマ「帝王」と「セレブローズ」を揃えたい方や、既存のデッキタイプを拡張したい方にもオススメです。
商品タイトル | 閃光のオブリビオン |
---|---|
メーカー | KONAMI |
発売日 | 2023年5月13日(土) |
価格 | 1パック5枚入り176円(税込) 1BOX30パック入り |
商品内容 | ■カード種類:全67種 オーバーラッシュレア:1種 ウルトラレア:8種 スーパーレア:10種 レア:18種 ノーマル:30種 ※ウルトラレアカード8種にはオーバーラッシュレア仕様も存在します。 ※ウルトラレアカード8種/スーパーレアカード10種/レアカード6種にはシークレットレア仕様も存在します。 |
カードリスト | 遊戯王ラッシュデュエル 閃光のオブリビオン |
おすすめ記事
-
【スペシャルビクトリーパック2025 Vol.1】収録カードリスト
2025年4月から開催される公認イベントに参加すると、「スペシャルビクトリーパック2025 Vol.1」が配布されます。公認大会で…
カード|
-
【バトルパック2025 Vol.1】収録カードリスト
「バトルパック2025 Vol.1」は「公認対戦イベント」に参加する事で手に入れる事ができる非売品限定パックです。ヂェミナイ・エル…
カード|
-
【最強ジャンプ2025年5月】ロードサーバント・フレア
2025年4月4日(木)発売する「最強ジャンプ2025年5月号」に効果モンスターカードロードサーバント・フレアが付録されます。 目…
カード|最強ジャンプ|
-
【最強ジャンプ2025年4月】アウターカオステライム
2025年3月4日(火)発売する「最強ジャンプ2025年4月号」にかわいい効果モンスターカードアウターカオステライムが付録されます…
カード|最強ジャンプ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!DUEL-11】《ギャラクティカ・オブリビオン・アーク》特別イラストVer.
2025年4月23日(水)に発売するTVアニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!」Blu-ray&DVD DUEL-11に、初回特典として特…
アニメ|カード|初回特典|