- 7テーマデュエルトーナメント
- Yu-Gi-Oh! 3×3 JAPAN CHAMPIONSHIP 2025
- ギャラクシーカップ2025
- 2025年4月ラッシュデュエル大会情報
- 2025年4月12日(土)発売!5th ANNIVERSARY PACK
- 2025年4月26日(土)発売!ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式(リチュアル召喚実装)
- 2025年5月31日(土)発売!進撃のアクセルロード
- 2025年7月発売!アドバンスパック デビルズ・セレモニー

毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第118話」についてまとめました。アニメ内で登場したカード情報やデュエル内容をご紹介します。
遊戯王ゴーラッシュ!!第118話の登場キャラクター
登場キャラクター | 声優・デッキタイプ |
---|---|
![]() |
声優:ランズベリー・アーサー デッキタイプ:トランザム・ライナック(光属性・ギャラクシー族) |
![]() |
声優:速水 奨 デッキタイプ:ダークマター(闇属性/ギャラクシー族) |
「遊戯王ゴーラッシュ!!第118話」は、トランザム・ライナック(光属性・ギャラクシー族)を扱うユウディアス・ベルギャーと、ダークマター(闇属性/ギャラクシー族)を扱うサビュアスのデュエルです。
遊戯王ゴーラッシュ!!第118話のデュエル結果
「遊戯王ゴーラッシュ!!第118話」の勝敗は、ユウディアス・ベルギャーの勝利です。
初手のサビュアスはダークマター・メイデンを召喚し、墓地にカードを送りつつ防御を固める戦術を展開しました。次にダークマター・クレイドールを召喚し、効果でフュージョンを手札に加え、強力なダークマター・エニグナイト・ズウィーガーをフュージョン召喚します。このカードの効果でユウディアス・ベルギャーの攻撃を封じつつ、自分のモンスターの攻撃力を強化しました。
一方、ユウディアス・ベルギャーはギャラクティカ・オブリビオンをセットし、防御を固める準備を整えました。サビュアスの次のターンではダークマター・フォースで攻撃力を強化し、ユウディアス・ベルギャーのモンスターを破壊しLPを大幅に削りましたが、ユウディアス・ベルギャーはヴェイパー・ブラインドでダメージを最小限に抑えました。
ユウディアス・ベルギャーの反撃ターンではトランザム・ジェライトランザム・ライナックトランザム・ライカーを召喚し、戦術的なプレイを展開します。特にトランザム・アサルトライナックをフュージョン召喚し、効果で攻撃力を強化して相手のモンスターを次々と破壊しました。ユウディアス・ベルギャーはトランザム・ジェライの効果で追加攻撃も可能にし、トランザム・アサルトライナックでサビュアスの強力なモンスターを一掃し、最終的にサビュアスのLPを0にして勝利を収めました。
ユウディアス・ベルギャーの使用カード

【NEW】ヴェイパー・ブラインド(罠カード)
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】自分フィールドの攻撃表示の通常モンスターを3体まで選んで表側守備表示にする。その後、相手フィールドの全ての攻撃表示モンスターの攻撃力をターン終了時まで、[相手フィールドのモンスターの数]×200ダウンする。

【NEW】ギャラクティカ・スーパーノヴァルティ(魔法カード)
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいて、自分フィールドの表側表示モンスター(ギャラクシー族)の数と相手フィールドのモンスターの数が同じ場合に発動できる。
【効果】自分は[相手フィールドの守備表示モンスターの数]だけドローする。このターン、自分はモンスター(ギャラクシー族)1体でしか攻撃できない。

【NEW】トランザム・アサルトライナック(フュージョンモンスターカード)
レベル7/光属性/ギャラクシー族/フュージョン/効果/ATK2600/DEF1600
「トランザム・ライナック」+効果モンスター(光属性/ギャラクシー族)
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】このターン、このカードのレベルは3下がる。この効果の条件で「トランザム・ライカー」をデッキに戻した場合、さらにこのターン、このカードの攻撃は貫通する。貫通する場合、その戦闘ダメージは、[その守備力を攻撃力が超えた数値]だけアップする。
サビュアスの使用カード

【NEW】ダークマター・メイデン(効果モンスターカード)
レベル3/闇属性/ギャラクシー族/効果/ATK100/DEF1300
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドにこの以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。その後、このカードを表側守備表示にできる。

【NEW】ダークマター・ローグランサー(効果モンスターカード)
レベル7/闇属性/ギャラクシー族/効果/ATK2500/DEF1300
【条件】自分フィールドに裏側表示モンスターがいる場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する。その後、そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000ダウンする。さらに自分フィールドの表側表示モンスターを2体まで選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する。

【NEW】ダークマター・ランパート(罠カード)
【条件】相手がデッキまたは墓地のカードを手札に加えた時に発動できる。
【効果】お互いのフィールドの攻撃表示モンスターを全て表側守備表示にする。その後、自分フィールドの表側守備表示モンスターの守備力をターン終了時まで400アップできる。自分フィールドに裏側表示モンスターがいる場合、さらに相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る事ができる。
遊戯王ゴーラッシュ!!第118話のまとめ

今回の遊戯王ゴーラッシュ!!第118話で登場した新カードには、デッキの戦略と効果的なカードプレイが鍵となる素晴らしい戦いでした。特にユウディアス・ベルギャーのフュージョンモンスタートランザム・アサルトライナックの活躍が印象的で、状況を一気に逆転させる力を見せました。また、サビュアスの「ダークマター」のカードも強力で、次の対戦でも活躍が期待されます。
ヴェイパー・ブラインドは、相手の攻撃宣言時に自分の攻撃表示の通常モンスターを守備表示にし、相手の攻撃力を減少させる罠カードです。ユウディアス・ベルギャーが攻撃を凌ぐのに役立ちました。ギャラクティカ・スーパーノヴァルティは、相手フィールドにレベル7以上のモンスターがいる場合に発動できる魔法カードです。このカードはドロー効果で戦略を広げるのに役立ちました。トランザム・アサルトライナックは、墓地のモンスターをデッキに戻すことでレベルを下げ、貫通ダメージを強化するフュージョンモンスターです。ユウディアス・ベルギャーが攻撃力を高めて敵を一掃する際に使用しました。
ダークマター・メイデンは、デッキからカードを墓地に送り、自身を守備表示にする効果モンスターです。サビュアスがデッキを循環させるために活用しました。ダークマター・ローグランサーは、相手モンスターの表示形式を変更し、攻撃力・守備力を下げる効果を持ちます。サビュアスが攻撃力を上げ、貫通ダメージを狙う戦略で利用しました。ダークマター・ランパートは、相手がデッキや墓地からカードを手札に加えた時に発動し、フィールドの攻撃表示モンスターを守備表示にする罠カードです。守備力を上げる効果もあり、サビュアスが防御を固めるのに用いました。これらのカードは、戦略的に組み合わせることで、対戦をよりエキサイティングにしました。
遊戯王ゴーラッシュ!!第118話の視聴方法

アニメ遊戯王ゴーラッシュ!!は、毎週日曜日の朝7時30分からテレビ東京系列にて地上波で放送中のアニメです。地上波放送を見逃してしまった方は、以下の動画配信サービスから視聴することができます。
動画配信 サービス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
特徴 | AmazonPrime内サービス。Amazon無料配送から漫画などの本や音楽もサービス内で楽しめる。 | ドコモのアニメ専門の見放題サービス。5,000作品以上が見放題。 | 無料動画・話題の作品が楽しめる動画サービス。ニュースや恋愛番組、アニメ、スポーツなど。 | 240,000本以上が見放題。漫画やラノベなどサービス内で楽しめる。 |
月額料金 | 937円(税込) | 440円(税込) | 960円(税込) | 2,189円(税込) |
無料期間 | 30日間 | 1カ月 | 14日間 | 31日間 |
対応端末 | テレビ、スマートフォン・タブレット、ゲーム、パソコン | テレビ、スマートフォン・タブレット、ゲーム、パソコン | テレビ、スマートフォン・タブレット、パソコン | テレビ、スマートフォン・タブレット、ゲーム、パソコン |
支払方法 | クレジットカード、携帯決済、あと払い (ペイディ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム | クレジットカード、ドコモ払い | クレジットカード、AmazonPay、AppleID、GooglePlay、コイン | クレジットカード、楽天pay、AmazonPay、GooglePlay、AppleID、U-NEXTカード、キャリア決済 |
リンク | 詳しくみる | 詳しくみる | 詳しくみる | 詳しくみる |
アニメは定期的にYouTubeにて配信されているので、気になる方は「テレビ東京公式 あにてれちゃんねる」をチェックしてみましょう。
おすすめ記事
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第151話の感想】決着!決闘者はここにいる
毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第151話」についてまとめました。アニメ内で登場した…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第150話の感想】光ギャラクシー VS OTS!超常決戦デュエル
毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第150話」についてまとめました。アニメ内で登場した…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第148話の感想】ケミカライズ&ヴォイドヴェルグ VS OTS!ムーンライト・スマイル
毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第148話」についてまとめました。アニメ内で登場した…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第147話の感想】七星 VS OTS!天と蘭
毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第147話」についてまとめました。アニメ内で登場した…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第146話の感想】ジョインテックVS秘密捜査官!明日待ちきれない法師
毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第146話」についてまとめました。アニメ内で登場した…
アニメ|ゴーラッシュ|