- 7テーマデュエルトーナメント
- Yu-Gi-Oh! 3×3 JAPAN CHAMPIONSHIP 2025
- 2025年3月ラッシュデュエル大会情報
- 2025年3月8日(土)発売!ストラクチャーデッキ キメラテック・サイバー
- 2025年3月8日(土)発売!ストラクチャーデッキ ハーピィ・レディ・シスターズ
- 2025年4月12日(土)発売!5th ANNIVERSARY PACK
- 2025年4月26日(土)発売!ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式(リチュアル召喚実装)
- 2025年5月31日(土)発売!進撃のアクセルロード

全国のサテライトショップおよびフレンドリーショップにて、「7テーマデュエルトーナメント」が開催されます。このイベントでは、7つのテーマデッキから1つを選び、指定されたカードを採用した特別なデッキで対戦する形式となります。
7テーマデュエルトーナメント概要

会場 | 全国サテライトショップ(12店舗)+フレンドリーショップ(約860店舗) |
---|---|
定員 | 各会場 8名 |
大会形式 | スイスドロー形式(試合時間20分 / 1デュエル戦 / サイドデッキ使用不可) |
参加方法 | 開催当日に遊戯王ラッシュデュエル関連商品を1,000円(税込)以上購入 |
予約方法 | 第1部:2025年2月14日(金)12:00 受付開始 第2部:2025年3月14日(金)12:00 受付開始 遊戯王ニューロンにて予約可能(先着順) |
開催日程 | 第1部:2025年 3月15日・16日 / 3月29日・30日 第2部:2025年 4月5日・6日 / 4月19日・20日 |
大会ルール・特別ルール
7つのテーマから1つを選択
事前に決められた7つのテーマの中から1つを選びます。
指定されたカードをデッキに採用
各テーマには、デッキに採用しなければならない指定カードが決められています。メインデッキに、特定の属性や種族のモンスターを15枚以上入れる必要があります。
大会ルール
- スイスドロー形式
- 試合時間:20分
- 1デュエル戦(サイドデッキ使用不可)
- 制限時間終了時にターンを完了し、ライフポイントが多い方が勝利
- 同じライフポイントの場合はジャンケンで勝敗決定
- リミットレギュレーション:大会開催時の最新ルールが適用
詳細な大会規定については、以下の公式ページを確認してください。
- リミットレギュレーション(禁止・制限・準制限カード)の適用について
- レジェンドカードのルール改訂について
- ショップイベント 大会規定をダウンロード(PDF)
- ショップイベント 1デュエル戦 大会規定をダウンロード(PDF)
- ショップイベント 大会罰則規定をダウンロード(PDF)
【第1部:2025年3月開催】指定テーマ&デッキ構築条件
テーマ | デッキ構築条件 |
---|---|
ハーピィ | 風属性 / 鳥獣族モンスター15枚以上 |
サイバー・ドラゴン | 光属性 / 機械族モンスター15枚以上 |
光ギャラクシー | 光属性 / ギャラクシー族モンスター15枚以上 |
闇ギャラクシー | 闇属性 / ギャラクシー族モンスター15枚以上 |
夢中 | 光属性 / 昆虫族モンスター15枚以上 |
デーモン | 闇属性 / 悪魔族モンスター15枚以上 |
アニマジカ | 光属性 / 獣族モンスター15枚以上 |
【第2部:2025年4月開催】指定テーマ&デッキ構築条件
テーマ | デッキ構築条件 |
---|---|
ハーピィ | 風属性 / 鳥獣族モンスター15枚以上 |
サイバー・ドラゴン | 光属性 / 機械族モンスター15枚以上 |
魔法使い族 | 魔法使い族モンスター15枚以上 |
サイキック族 | サイキック族モンスター15枚以上 |
HERO | 「HERO」と名の付くモンスター15枚以上 |
古代の機械 | 「古代の機械」と名の付くモンスター15枚以上 |
エクスキューティー | 「エクスキューティー」と名の付くモンスター15枚以上 |
優勝・抽選・参加賞などの景品
第1部(2025年3月開催)
サイバー・ドラゴン(SE RED Ver.)、トランザムヴェルグ・ライナック(SE SPECIAL RED Ver.)
上記から1枚を選択
第2部(2025年4月開催)
ハーピィ・レディ(SE RED Ver.)、魔導竜騎士-セブンスギアス(SE SPECIAL RED Ver.)
上記から1枚を選択

参加賞
特製プロテクター(デザイン1種 20枚入り)
7テーマデュエルトーナメントまとめ
「7テーマデュエルトーナメント」は、7つのテーマデッキを使用した特別ルールのトーナメントイベントです。各プレイヤーは指定されたモンスターカードを採用したデッキで対戦し、優勝を目指します。参加には事前予約が必須なので、忘れずにエントリーしましょう。普段とは違ったデュエルを楽しみたい方は、ぜひ挑戦してみてください。
おすすめ記事
-
2025年3月ラッシュデュエル大会情報
2025年3月に開催される遊戯王ラッシュデュエルの対戦イベント情報をまとめました。加賞や賞品な特典もありますので、ぜひご参加くださ…
大会情報|
-
【Yu-Gi-Oh! 3×3 JAPAN CHAMPIONSHIP 2025】ラッシュデュエル部門開催
遊戯王ラッシュデュエルの最強チームを決定する大会「Yu-Gi-Oh! 3×3 JAPAN CHAMPIONSHIP 2025」の開…
大会情報|
-
2025年2月ラッシュデュエル大会情報
2025年2月に開催される遊戯王ラッシュデュエルの対戦イベント情報をまとめました。加賞や賞品な特典もありますので、ぜひご参加くださ…
大会情報|
-
2025年1月ラッシュデュエル大会情報
2025年1月に開催される遊戯王ラッシュデュエルの対戦イベント情報をまとめました。加賞や賞品な特典もありますので、ぜひご参加くださ…
大会情報|
-
2024年12月ラッシュデュエル大会情報
2024年12月に開催される遊戯王ラッシュデュエルの対戦イベント情報をまとめました。加賞や賞品な特典もありますので、ぜひご参加くだ…
大会情報|