- 2022年6月3日(金)発売!遊戯王ラッシュデュエルLP第1巻!予約開始!
- 2022年6月4日(土)発売!メガロードパック全100種!予約開始!
- 2022年7月9日(土)発売!デッキ改造パック 破滅のレクイエム!!
- 2022年8月4日(土)発売!第二弾最強バトルデッキ(全5種)!

遊戯王セブンス第92話は、王道遊我(おうどうゆうが)とルークのライバル対決です。王道遊我は《セブンスロード・マジシャン》をエースにした魔法使い・機械族デッキの使い手で、ルークは《連撃竜ドラギアス》をエースにしたドラゴン族デッキの使い手です。
遊戯王セブンス第92話で活躍するカード
- 【NEW】覇道チャージ(魔法カード)
- 【NEW】魔時空錠(罠カード)
- 《天使の施し》(魔法カード)
- 《アメイジング・ディーラー》(効果モンスターカード)
- 《マジカル・ストリーム》(魔法カード)
- 《ダーク・ソーサラー》(通常モンスターカード)
- 《火雷神サンダーボールド》(効果モンスターカード)
- 《鋼機神ミラーイノベイター》(効果モンスターカード)
- 《最強戦旗エースブレイカー》(効果モンスターカード)
- 《竜の祈り子》(通常モンスターカード)
- 《輝岩竜》(通常モンスターカード)
- 《連撃竜ドラギアス》(効果モンスターカード)
- 《火竜の熱閃》(魔法カード)
- 《ミスティック・ディーラー》(効果モンスターカード)
- 《はぐれ使い魔》(通常モンスターカード)
- 《セブンスロード・マジシャン》(効果モンスターカード)
先行初手はルーク!守備で様子をみる

ルークは、2枚のモンスターカードを裏守備表示にセットします。そして魔法・罠ゾーンに2枚のカードをセットしてターンエンドです。
王道遊我のターン!積極的なドローでエースモンスターで攻める!

王道遊我は、《天使の施し》を発動します。
デッキから3枚ドローして、2枚カードを墓地へ送ります。《アメイジング・ディーラー》を通常召喚して、ライフポイントを300支払いモンスター効果を発動します。
手札から3枚カードを墓地へ送り、デッキから3枚ドローします。王道遊我のライフポイントは残り3700になりました。
そして魔法カード《マジカル・ストリーム》を発動します。
ルークの魔法・罠ゾーンにセットしてあるカードを1枚破壊します。
《ダーク・ソーサラー》を通常召喚して、《アメイジング・ディーラー》と《ダーク・ソーサラー》をリリース。《火雷神サンダーボールド》をアドバンス召喚。デッキの一番上のカードを墓地へ送り、《火雷神サンダーボールド》のモンスター効果を発動します。
墓地から《鋼機神ミラーイノベイター》を特殊召喚。墓地にある《最強戦旗エースブレイカー》をデッキに戻して、モンスター効果を発動します。
《鋼機神ミラーイノベイター》の攻撃力を3100までパワーアップします。

魔法・罠ゾーンに1枚のカードをセットして、王道遊我のバトルフェイズ!《鋼機神ミラーイノベイター》の攻撃で、ルークの裏守備表示モンスターを破壊して2700ダメージを貫通します。《火雷神サンダーボールド》でもう一体の守備表示を破壊します。ルークは合計2700のダメージを受けて残りのライフポイントは1300になりました。王道遊我のターンエンドです。
ルークのターン!連撃竜ドラギアスでフィールドを殲滅する!

ルークは《竜の祈り子》と《輝岩竜》を通常召喚。2体をリリースして《連撃竜ドラギアス》をアドバンス召喚します。
そして新登場の魔法カード《覇道チャージ》を発動します。

【NEW】覇道チャージ(魔法カード)
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)が2体以上いる場合に発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで500アップする。この効果で選んだモンスターが「連撃竜ドラギアス」だった場合、さらにその攻撃力をターン終了時まで500アップする。
《連撃竜ドラギアス》の攻撃力は3500までアップします。
そして魔法カード《火竜の熱閃》を発動します。
王道遊我の魔法・罠ゾーンにセットしてあるカードを破壊します。そしてデッキの一番上のカードを墓地へ送り《連撃竜ドラギアス》のモンスター効果を発動します。《連撃竜ドラギアス》は戦闘でモンスターを破壊に成功した時、もう一度攻撃ができるようになりました。

魔法・罠ゾーンに1枚のカードをセットして、ルークのバトルフェイズ!《連撃竜ドラギアス》の攻撃で《火雷神サンダーボールド》破壊します。続けて《連撃竜ドラギアス》の攻撃で《鋼機神ミラーイノベイター》を破壊します。王道遊我は2300ダメージ受けて、残りライフポイントは1400になりました。ルークのターンエンドです。
王道遊我のターン!下級モンスターを展開する!

王道遊我は、《ミスティック・ディーラー》と《はぐれ使い魔》を通常召喚します。
しかし、ここでルークは罠カードを発動します。
【罠カード発動】ルークは魔時空錠で魔法カードを封じる!

王道遊我が通常召喚した時にルークは、新登場の罠カード《魔時空錠》を発動します。
【NEW】魔時空錠(罠カード)
【条件】相手がモンスターを召喚した時、自分の墓地の通常モンスター5体をデッキに戻して発動できる。
【効果】このターン、相手は魔法カードを発動できない。
王道遊我は、このターン魔法カードを発動できなくなりました。
セブンスロード・マジシャンで攻撃!王道遊我の勝利!

王道遊我のターンは続いています。王道遊我は手札から魔法使い族モンスターカードを墓地へ送り《ミスティック・ディーラー》のモンスター効果を発動。1枚ドローします。《ミスティック・ディーラー》と《はぐれ使い魔》をリリースして、《セブンスロード・マジシャン》をアドバンス召喚します。
デッキの一番上のカードを墓地へ送り《セブンスロード・マジシャン》のモンスター効果を発動します。《セブンスロード・マジシャン》の攻撃力を3900までアップします。

王道遊我のバトルフェイズ!《セブンスロード・マジシャン》の攻撃で《連撃竜ドラギアス》を破壊します。ルークは1400のダメージを受けて残りのライフポイントは0になりました。王道遊我の勝利です!
最終回【遊戯王セブンス第92話まとめ】デュエルの王は王道遊我の手に!

遊戯王セブンス第92話は、長きに渡って繰り広げられた王道遊我とルークの対決に、ついに王道遊我が勝利を納める結果となりました。これによってルークは初の敗北となりました。
《覇道チャージ》は《連撃竜ドラギアス》と相性の良い大逆転を可能にする魔法カードです。攻撃力3500で攻撃できるようになるため、《連撃竜ドラギアス》をエースに構築されたドラゴン族デッキに採用すると良いでしょう。
魔法カードを封じる事ができる罠カード《魔時空錠》は、現在の魔法カードを軸に展開を得意としている環境に対抗するべく登場した罠カードです。今まではモンスターカードを対象にした罠カードが多かったですが、《魔時空錠》は魔法カード対策の罠カードです。
2022年4月3日(日)からは「遊戯王ゴーラッシュ!!」が放送開始です!
アニメは定期的にYouTubeにて配信されているので、気になる方は「テレビ東京公式 あにてれちゃんねる」をチェックしてみましょう。
おすすめ記事
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第6話の感想】ユウディアスVS平森みつ子!レベル3軸デッキ登場!
遊戯王ゴーラッシュ!!第6話は、ユウディアス・ベルギャーと平森みつ子(ひらもりみつこ)の対決です。ユウディアス・ベルギャーは《トラ…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第5話の感想】王道遊飛VS合羽井テル!河童デッキ新登場!
遊戯王ゴーラッシュ!!第5話は、王道遊飛(おうどうゆうひ)と合羽井テル(かわいテル)の対決です。王道遊飛は《ジョインテック・レック…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第3話の感想】遊歩VSチュパ太郎!ハイテクドラゴンデッキと魔法羊女メェ~グちゃん登場!
遊戯王ゴーラッシュ!!第3話は、王道遊歩(おうどうゆあむ)とチュパ太郎(チュパたろう)の対決です。王道遊歩はハイテクドラゴンデッキ…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第2話の感想】ユウディアスVSマナブ!炎族バーンデッキ登場!
遊戯王ゴーラッシュ!!第2話は、ユウディアス・ベルギャーと蒼月マナブ(そうげつマナブ)の対決です。ユウディアス・ベルギャーは《トラ…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第1話の感想】ユウディアスVS遊飛!ギャラクシー族登場
遊戯王ゴーラッシュ!!第1話は、初めてラッシュデュエルをプレイするユウディアス・ベルギャーと王道遊飛(おうどうゆうひ)の対決です。…
アニメ|ゴーラッシュ|