RAM
デッキレシピRAM

遊戯王OCG/マスターデュエル/ラッシュデュエル #RAMチャンネル と #バクアドットコム で配信とか動画投稿したり、 #RAM杯 で大会開いたり #RAMオフ で交流会したり #一般性癖ラジオ でエモを追求したり DMはお仕事関係以外はお返事できないことが多いです(ᵔᴗᵔ)ゴメン

  • グレイブロンズ・ドラゴン
  • グレイブロンズ・ドラゴン
  • 輝岩竜
  • ザ・ファイアドラゴン
  • 青眼の白龍
  • ドラゴニック・スレイヤー
  • ドラゴニック・スレイヤー
  • ドラゴニック・スレイヤー
  • ドラゴニック・デモリッシャー
  • ドラゴニック・デモリッシャー
  • ドラゴニック・デモリッシャー
  • ドラゴニック・スカウト
  • ドラゴニック・スカウト
  • ドラゴニック・スカウト
  • ニゲイター・ドラゴン
  • ニゲイター・ドラゴン
  • ニゲイター・ドラゴン
  • フュージョニック・トライバーン
  • フュージョニック・トライバーン
  • フュージョニック・トライバーン
  • ウォーターミラー・サーペント
  • ウォーターミラー・サーペント
  • ウォーターミラー・サーペント
  • 純真のファドロニール
  • 純真のファドロニール
  • 純真のファドロニール
  • フェニックス・ドラゴン
  • フェニックス・ドラゴン
  • ドラゴン・トライブ・フュージョン
  • ドラゴン・トライブ・フュージョン
  • ドラゴン・トライブ・フュージョン
  • 七宝船
  • 七宝船
  • 七宝船
  • レジェンド・ストライク
  • レジェンド・ストライク
  • コスモス姫のお戯れ
  • 天使の施し
  • サンセットリバース
  • サンセットリバース
  • 攻撃の無力化
  • F・G・D
  • F・G・D
  • F・G・D
  • トライブミラー・ドラゴン
  • トライブミラー・ドラゴン
  • トライブミラー・ドラゴン
メインデッキ 枚数
グレイブロンズ・ドラゴン2
輝岩竜1
ザ・ファイアドラゴン1
青眼の白龍1
ドラゴニック・スレイヤー3
ドラゴニック・デモリッシャー3
ドラゴニック・スカウト3
ニゲイター・ドラゴン3
フュージョニック・トライバーン3
ウォーターミラー・サーペント3
純真のファドロニール3
フェニックス・ドラゴン2
ドラゴン・トライブ・フュージョン3
七宝船3
レジェンド・ストライク2
コスモス姫のお戯れ1
天使の施し1
サンセットリバース2
攻撃の無力化1
5枚 23枚 10枚 3枚 41枚
エクストラデッキ 枚数
F・G・D3
トライブミラー・ドラゴン3
6枚 6枚

ドラゴニックFデッキの使い方

テーマ「ドラゴニック」を中心にフュージョン召喚を活用するデッキです。デッキの特徴と使い方について説明します。デッキにはグレイブロンズ・ドラゴン青眼の白龍などの強力な通常ドラゴン族モンスターが含まれています。これらはフュージョン素材として利用されることが多く、特にドラゴニック・スレイヤードラゴニック・デモリッシャーといった効果モンスターと組み合わせて、相手のフィールドを制圧します。

  • ドラゴニック・スレイヤー
  • ドラゴニック・デモリッシャー

ドラゴニック・スレイヤーは、他のドラゴン族モンスターがフィールドにいるとき、相手の魔法・罠カードを破壊することができるため、相手の戦略を妨害します。またドラゴニック・デモリッシャーは、墓地がドラゴン族のみである場合に強力な破壊効果を持ちます。

  • ドラゴニック・スカウト
  • フュージョニック・トライバーン

ドラゴニック・スカウトフュージョニック・トライバーンは、墓地のカードを活用しつつ自身のレベルを上げ、必要なカードを手札に加えることができます。これにより、フュージョン召喚を迅速に行うための準備が整います。

  • ドラゴン・トライブ・フュージョン
  • F・G・D
  • トライブミラー・ドラゴン

ドラゴン・トライブ・フュージョンは、通常モンスターと墓地のドラゴン族モンスターを素材としてフュージョン召喚を行います。このカードにより、強力なフュージョンモンスターF・G・Dトライブミラー・ドラゴンを召喚することが可能です。F・G・Dは高い攻撃力と耐久力を持ち、特定の属性のモンスターとの戦闘では破壊されません。トライブミラー・ドラゴンは、自身や他のモンスターを破壊から守りつつ貫通効果を付与することができます。

  • ニゲイター・ドラゴン
  • ウォーターミラー・サーペント
  • 七宝船
  • 天使の施し

ニゲイター・ドラゴンウォーターミラー・サーペントは、墓地のカードを活用してフィールドの状況を有利に進めるサポート役です。また、七宝船天使の施しは、手札のカードを増やしつつ必要なカードを墓地に送ることで、フュージョン召喚の準備を整えます。このデッキの戦略は、強力な通常モンスターと効果モンスターを使ってフュージョン召喚を行い、相手のフィールドを制圧しつつ自分のフィールドを強化することです。墓地をうまく活用することで、連続して強力なモンスターを召喚し、対戦を有利に進めることが可能です。

RAMのデッキレシピをもっと見る

その他のデッキレシピ

おすすめデッキビルダー

サクラDUEL工房
サクラDUEL工房

遊戯王を15年以上の経験。遊戯王ラッシュデュエルの対戦動画・デッキレシピを紹介するYouTuberです。

RAM
RAM

デッキ紹介や大会実況、配信を通じて遊戯王の面白さを沢山お届けしています。

RAMラッシュ杯
RAMラッシュ杯

遊戯王インフルエンサー「RAMさん」が主催する大会で活躍したデッキレシピです。

遊戯王カードゲームインストラクター
遊戯王カードゲームインストラクター

遊戯王カードゲームの公式スタッフである「遊戯王カードゲームインストラクター」のデッキレシピです。

ギャラクシーカップ
ギャラクシーカップ

日本大会「ギャラクシーカップ」に出場した好成績のデッキをご紹介します。

デッキタイプ・種類

テーマ

デッキタイプ

キャラクター

属性

種族

レギュレーション

最新のデッキレシピ

デッキレシピ一覧
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!

RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!

デッキレシピの掲載する
トップへ
カード総数100万枚超!圧倒的な在庫数!トレカ専門通販サイト、カーナベル