ゲーム案件の高還元率が魅力のポイントサイト【アルテマポイント】
RAM
デッキレシピRAM

遊戯王OCG/マスターデュエル/ラッシュデュエル #RAMチャンネル と #バクアドットコム で配信とか動画投稿したり、 #RAM杯 で大会開いたり #RAMオフ で交流会したり #一般性癖ラジオ でエモを追求したり DMはお仕事関係以外はお返事できないことが多いです(ᵔᴗᵔ)ゴメン

  • 百獣王 ベヒーモス
  • アニマジカ・シューター
  • アニマジカ・シューター
  • アニマジカ・シューター
  • アニマジカ・ウィップ
  • アニマジカ・ウィップ
  • アニマジカ・ウィップ
  • アニマジカ・ソーサラー
  • アニマジカ・ソーサラー
  • アニマジカ・ソーサラー
  • ジョインテック・プライムレックス
  • ジョインテック・プライムレックス
  • アニマジカ・ナイト
  • アニマジカ・ナイト
  • アニマジカ・ナイト
  • 最強旗獣ボルトライコーン
  • 最強旗獣ボルトライコーン
  • 最強旗獣ボルトライコーン
  • 純真のファドロニール
  • 純真のファドロニール
  • アニマジカ・ガードナー
  • アニマジカ・ガードナー
  • アニマジカ・ガードナー
  • イマジナリー・リアクター
  • イマジナリー・リアクター
  • イマジナリー・リアクター
  • 死者転生
  • 七宝船
  • 七宝船
  • 七宝船
  • コスモス姫のお戯れ
  • 強欲で謙虚な壺
  • 強欲で謙虚な壺
  • 強欲で謙虚な壺
  • サイバー・ヴァリエーション
  • サイバー・ヴァリエーション
  • サイバー・ヴァリエーション
  • 魔法の筒
  • 救惺望御
  • 救惺望御
メインデッキ 枚数
百獣王 ベヒーモス1
アニマジカ・シューター3
アニマジカ・ウィップ3
アニマジカ・ソーサラー3
ジョインテック・プライムレックス2
アニマジカ・ナイト3
最強旗獣ボルトライコーン3
純真のファドロニール2
アニマジカ・ガードナー3
イマジナリー・リアクター3
死者転生1
七宝船3
コスモス姫のお戯れ1
強欲で謙虚な壺3
サイバー・ヴァリエーション3
魔法の筒1
救惺望御2
26枚 11枚 3枚 40枚

光機械アニマジカデッキの使い方

この「アニマジカ」軸のデッキは、光属性・獣族モンスターによるテンポの良いアドバンス召喚と、相手の盤面を巧みに制圧する戦術が魅力です。アニマジカ・シューターアニマジカ・ウィップといったレベル7モンスターたちは、光属性モンスター1体をリリースするだけでアドバンス召喚でき、強力な除去や攻撃力ダウンといった即効性のある効果を持っています。

  • アニマジカ・シューター
  • アニマジカ・ウィップ
  • アニマジカ・ソーサラー
  • アニマジカ・ナイト

特に注目すべきはアニマジカ・ソーサラーナイトといったレベル4モンスターたちによる永続効果。攻撃力・守備力の底上げ、レベルアップ、さらには効果破壊耐性まで付与でき、盤面全体の強化に繋がります。これにより、上級モンスターのアドバンス召喚も安定し、軽量モンスターがそのままサポートとして機能します。

  • アニマジカ・ガードナー
  • 七宝船
  • 百獣王 ベヒーモス

アニマジカ・ガードナー七宝船を活用することで、墓地肥やしと手札補充を両立し、レベル7モンスターを墓地に送ることで追加ドローを狙えます。また百獣王 ベヒーモスは1体リリースでも召喚可能でありつつ、召喚ターンには獣族モンスターを墓地から回収できる貴重なレジェンドカードです。

  • 強欲で謙虚な壺
  • コスモス姫のお戯れ
  • サイバー・ヴァリエーション
  • 最強旗獣ボルトライコーン

サポート魔法には強欲で謙虚な壺コスモス姫のお戯れがあり、手札消費の激しいこのデッキを安定化させてくれます。サイバー・ヴァリエーションも光属性・機械族であるボルトライコーンを戻すことで条件を満たし、追加ドローを実現します。

  • 魔法の筒
  • 救惺望御

罠カードには攻守を支える魔法の筒や、相手の攻撃制限とモンスター奪取を同時に狙える救惺望御などが採用され、妨害力も十分に備えています。

このように、「アニマジカ」デッキは高い展開力と妨害性能、そして墓地リソースの再活用による持続力が魅力。対戦のテンポを握りつつ、戦術の幅広さで相手を圧倒する戦い方が可能です。

RAMのデッキレシピをもっと見る

その他のデッキレシピ

おすすめデッキビルダー

サクラDUEL工房
サクラDUEL工房

遊戯王を15年以上の経験。遊戯王ラッシュデュエルの対戦動画・デッキレシピを紹介するYouTuberです。

RAM
RAM

デッキ紹介や大会実況、配信を通じて遊戯王の面白さを沢山お届けしています。

RAMラッシュ杯
RAMラッシュ杯

遊戯王インフルエンサー「RAMさん」が主催する大会で活躍したデッキレシピです。

遊戯王カードゲームインストラクター
遊戯王カードゲームインストラクター

遊戯王カードゲームの公式スタッフである「遊戯王カードゲームインストラクター」のデッキレシピです。

ギャラクシーカップ
ギャラクシーカップ

日本大会「ギャラクシーカップ」に出場した好成績のデッキをご紹介します。

AREA CHAMPIONSHIP 2024
AREA CHAMPIONSHIP 2024

全国各地の指定会場で開催されたペア戦形式の大会です。上位デッキをご紹介します。

デッキタイプ・種類

テーマ

デッキタイプ

キャラクター

属性

種族

レギュレーション

最新のデッキレシピ

デッキレシピ一覧
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!

RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!

デッキレシピの掲載する
ゲーム案件の高還元率が魅力のポイントサイト【アルテマポイント】
トップへ