- AREA CHAMPIONSHIP 2024
- マキシマムデュエルトーナメント
- 2024年11月ラッシュデュエル大会情報
- 2024年11月16日(土)発売!灼熱のサラマンデウス
- 2025年1月11日(土)発売!トリプルビルドパック エボリューション・インパクト
- 2025年1月22日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!!DUEL-10
- 2025年2月8日(土)発売!悠久のギャラクティカ
- デッキレシピ遊戯王ラッシュデュエルまとめ
RUSHDUEL.NETの管理人。経験したカードゲームは遊戯王OCG、マジックザギャザリング、ポケモンカードゲーム 。MTGAはミシック。ポケモンカードゲームは地方大会優勝経験あり。現在はラッシュデュエルの研究とコレクションがメイン。
デッキレシピのカード一覧
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
真紅眼の黒竜 | 1 |
クリボット | 3 |
ドラゴンズ・セットアッパー | 3 |
ドラゴンズ・アップセッター | 3 |
黒竜の雛 | 3 |
フェニックス・ドラゴン | 3 |
ジャスティス・ドラゴン | 3 |
ビックリード・ドラゴン | 3 |
連撃竜ドラギアス | 3 |
火竜の熱閃 | 3 |
黒炎弾 | 3 |
カウンター・ボム | 3 |
反攻の竜撃 | 3 |
竜の執念 | 3 |
1枚 24枚 6枚 9枚 | 40 |
レッドアイズ・パーミッションデッキの使い方
ドラゴン族を中心とした構成となっており、戦況に合わせて動きを変えるドラゴン族コントロール・パーミッションデッキです。
罠カードでカウンターを行い、高レベルモンスターで壁を作りながら、魔法カードなどでダイレクトダメージを狙いますが、それだけではありません。
主役は《真紅眼の黒竜》と《黒炎弾》です。この2枚で対戦相手にプレッシャーを与えて、戦況を自身のものにするのが目的です。
基本的な行動は《ビックリード・ドラゴン》を裏守備表示をして《竜の執念》や《反攻の竜撃》で守ります。《黒炎弾》や《カウンター・ボム》でダイレクトダメージの印象を与えましょう。《真紅眼の黒竜》に警戒している隙をみて《連撃竜ドラギアス》で攻撃を行います。
竜の執念と反攻の竜撃でカウンターを狙う
このデッキには相手の動きを狂わせる罠カードが合計6枚入っています。《竜の執念》は、最大攻撃してきたモンスターの攻撃力を700ダウンさせることができるので、守備力2500のある《ビックリード・ドラゴン》は鉄壁となります。
《竜の執念》に有効性がない場合は《反攻の竜撃》で攻撃してきたモンスターをそのまま破壊しましょう。
主なダメージリソースは、黒炎弾・カウンター・ボムと連撃竜ドラギアス
《黒炎弾》の発動は、《真紅眼の黒竜》がフィールドにいる事が条件になるので、そのコストを軽減する対策が必要になります。
《真紅眼の黒竜》は一度、引いてしまえば《フェニックス・ドラゴン》で回収できるので、《黒炎弾》の発動チャンスが高まります。
《真紅眼の黒竜》がこない場合は、《カウンター・ボム》などの罠カードと《ビックリード・ドラゴン》を活用して防衛を行い、隙を見て《連撃竜ドラギアス》で相手のライフポイントを削りましょう。
状況に応じて連撃竜ドラギアスとビックリード・ドラゴンの組み合わせでアタッカーへ転じる
このデッキの扱い難しさは、《黒炎弾》を意識しすぎて動きが悪くなる点にあります。
《真紅眼の黒竜》はレジェンドカードなので、ゲームの中で引けないこともあります。確実な勝利を狙う場合は《連撃竜ドラギアス》や《ビックリード・ドラゴン》の効果を使いましょう。
《ビックリード・ドラゴン》は高い防御力をだけでなく、相手のモンスターの攻撃力をダウンさせる効果をもっています。
このデッキはモンスター効果を活用して、アタッカーでも十分活躍できる高レベルモンスターが揃っています。
モンスター効果により《黒炎弾》が墓地に送られても、勝機は必ずある事を信じましょう。
ジャスティス・ドラゴン、フェニックス・ドラゴン、竜の執念でモンスターの枯渇を防ぐ
《ジャスティス・ドラゴン》と《フェニックス・ドラゴン》と《竜の執念》の3枚は、墓地からモンスターを手札に戻したりデッキに返したりする事ができる、モンスターの枯渇を防ぐ重要なカードです。
《ジャスティス・ドラゴン》の効果は、アドバンス召喚に2体必要なモンスターを1体に減らしてくれます。
このデッキは高レベルモンスターが攻守に必須になりますので、モンスター効果を遠慮なくフル活用していきましょう。
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
その他のデッキレシピ
おすすめデッキビルダー
遊戯王を15年以上の経験。遊戯王ラッシュデュエルの対戦動画・デッキレシピを紹介するYouTuberです。
デッキ紹介や大会実況、配信を通じて遊戯王の面白さを沢山お届けしています。
遊戯王インフルエンサー「RAMさん」が主催する大会で活躍したデッキレシピです。
遊戯王カードゲームの公式スタッフである「遊戯王カードゲームインストラクター」のデッキレシピです。
日本大会「ギャラクシーカップ」に出場した好成績のデッキをご紹介します。
全国各地の指定会場で開催されたペア戦形式の大会です。上位デッキをご紹介します。
デッキタイプ・種類
テーマ
デッキタイプ
キャラクター
属性
種族
レギュレーション
最新のデッキレシピ
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
サクラDUEL工房
サクラDUEL工房
RAM