- 7テーマデュエルトーナメント
- Yu-Gi-Oh! 3×3 JAPAN CHAMPIONSHIP 2025
- ギャラクシーカップ2025
- 2025年4月ラッシュデュエル大会情報
- 2025年4月12日(土)発売!5th ANNIVERSARY PACK
- 2025年4月26日(土)発売!ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式(リチュアル召喚実装)
- 2025年5月31日(土)発売!進撃のアクセルロード
- 2025年7月発売!アドバンスパック デビルズ・セレモニー
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
氷帝メビウス | 1 |
ベリーフレッシュ・シャイ | 1 |
ベリーフレッシュ・スマート | 1 |
ベリーフレッシュ・ハピネス・ハーベスト | 3 |
ベリーフレッシュ・キュア | 3 |
ベリーフレッシュ・リッチ | 3 |
ベリーフレッシュ・プレジャー | 3 |
ケミスペット・インコ | 3 |
ギフトタリスト ~SP MIX~ | 2 |
純真のファドロニール | 2 |
バルーン・バティーア | 2 |
ベリーフレッシュ・アートレス | 1 |
サルベージ | 1 |
天使のもろこし | 1 |
オトモダチ! | 3 |
コーリング・ダーク・メテオ | 2 |
ベリーフレッシュ・ガーデン | 2 |
強欲で謙虚な壺 | 2 |
激流葬 | 1 |
ベリーフレッシュ・スイミング | 2 |
シャイニーシェイディー | 2 |
25枚 11枚 5枚 | 41枚 |
ベリーフレッシュデッキの使い方
「ベリーフレッシュ」デッキは、水族・レベル1の低ステータスモンスターを活用しながら、高い展開力と制圧力を持つデッキです。特にベリーフレッシュ・ハピネス・ハーベストを中心とした攻撃力強化と、相手の妨害を両立した動きが特徴となります。
序盤は、ベリーフレッシュ・リッチやベリーフレッシュ・スマートの効果を活用しながら、手札と墓地を整えます。これらのカードは手札交換と墓地肥やしを兼ねており、ベリーフレッシュ・ガーデンとの併用で火力を大幅に向上させることが可能です。
中盤は、ベリーフレッシュ・ハピネス・ハーベストの効果で一気に攻撃力を高め、フィールド制圧を狙います。特に墓地に水族モンスターが5体以上いる場合は、魔法・罠耐性を得るため、安心して高火力アタッカーとして運用できます。
また、ベリーフレッシュ・スイミングは、相手の低攻撃力モンスターを一掃し、テンポを崩すのに有効です。相手のモンスターの攻撃力を下げるベリーフレッシュ・シャイとの組み合わせで、相手の展開を封じることが可能です。
終盤は、高打点モンスターや氷帝メビウスを使って、相手の魔法・罠を破壊しながら勝負を決めにいきます。また、シャイニーシェイディーや激流葬などの妨害カードもバランスよく採用されており、相手の猛攻を封じながら、確実に勝利を狙える構築になっています。
「ベリーフレッシュ」デッキは、レベル1モンスターを中心にしたユニークな戦術を持ちながら、墓地を活用した持久戦や高火力による一撃必殺も可能な、バランスの取れたデッキです。特に、低コストで展開しやすく、妨害力も高いため、相手にプレッシャーをかけつつ戦えるのが強みとなります。
サクラDUEL工房のデッキレシピをもっと見る
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
その他のデッキレシピ
おすすめデッキビルダー
遊戯王を15年以上の経験。遊戯王ラッシュデュエルの対戦動画・デッキレシピを紹介するYouTuberです。
デッキ紹介や大会実況、配信を通じて遊戯王の面白さを沢山お届けしています。
遊戯王インフルエンサー「RAMさん」が主催する大会で活躍したデッキレシピです。
遊戯王カードゲームの公式スタッフである「遊戯王カードゲームインストラクター」のデッキレシピです。
日本大会「ギャラクシーカップ」に出場した好成績のデッキをご紹介します。
全国各地の指定会場で開催されたペア戦形式の大会です。上位デッキをご紹介します。
デッキタイプ・種類
テーマ
デッキタイプ
キャラクター
属性
種族
レギュレーション
最新のデッキレシピ
RAM
RAM
AREA CHAMPIONSHIP 2024
AREA CHAMPIONSHIP 2024
RAM