遊戯王のオリパなら【日本トレカセンター】
サクラDUEL工房
デッキレシピサクラDUEL工房

遊戯王を15年以上!デュエマ復帰から4年。現在はラッシュデュエルを研究しYouTubeにて主にラッシュデュエルの情報や対戦動画をお送りしてます。

  • 超伝導恐獣
  • 恐竜駕帝ダイナカイザー
  • 恐竜駕帝ダイナカイザー
  • 恐竜駕帝ダイナカイザー
  • 恐竜駕ダイナ-トプス
  • 恐竜駕ダイナ-トプス
  • 恐竜駕ダイナ-トプス
  • 大剣竜駕ダイナ-ミクス[L]
  • 大剣竜駕ダイナ-ミクス[L]
  • 大剣竜駕ダイナ-ミクス[L]
  • 大恐竜駕ダイナ-ミクス[L]
  • 大恐竜駕ダイナ-ミクス[L]
  • 大恐竜駕ダイナ-ミクス
  • 大恐竜駕ダイナ-ミクス
  • 大恐竜駕ダイナ-ミクス
  • 大恐竜駕ダイナ-ミクス[R]
  • 大恐竜駕ダイナ-ミクス[R]
  • 大鎧竜駕ダイナ-ミクス[R]
  • 大鎧竜駕ダイナ-ミクス[R]
  • 大鎧竜駕ダイナ-ミクス[R]
  • 収集のプラチナドン
  • 収集のプラチナドン
  • 収集のプラチナドン
  • 恐竜駕ダイナ-ティラノ
  • 恐竜駕ダイナ-ティラノ
  • 恐竜駕ダイナ-ティラノ
  • メック・テリジノラプトル
  • メック・テリジノラプトル
  • 天使の施し
  • 天の招来
  • 天の招来
  • 天の招来
  • ジュラシック・ドロー
  • ジュラシック・ドロー
  • ジュラシック・ドロー
  • 昂光の呪縛
  • 昂光の呪縛
  • ジャイアント・ダイナミクス・インパクト
  • ジャイアント・ダイナミクス・インパクト
  • コスモス姫のお戯れ
  • 波紋のバリア -ウェーブ・フォース-
メインデッキ 枚数
超伝導恐獣1
恐竜駕帝ダイナカイザー3
恐竜駕ダイナ-トプス3
大剣竜駕ダイナ-ミクス[L]3
大恐竜駕ダイナ-ミクス[L]2
大恐竜駕ダイナ-ミクス3
大恐竜駕ダイナ-ミクス[R]2
大鎧竜駕ダイナ-ミクス[R]3
収集のプラチナドン3
恐竜駕ダイナ-ティラノ3
メック・テリジノラプトル2
天使の施し1
天の招来3
ジュラシック・ドロー3
昂光の呪縛2
ジャイアント・ダイナミクス・インパクト2
コスモス姫のお戯れ1
波紋のバリア -ウェーブ・フォース-1
28枚 12枚 1枚 41枚

ダイナ-ミクスデッキの使い方

「ダイナ-ミクス」デッキは、マキシマム召喚を軸に強力な盤面制圧を狙う恐竜族デッキです。特に大恐竜駕ダイナ-ミクスマキシマム召喚が決まれば、圧倒的な火力と除去効果で相手の戦術を封じることができます。

  • 大恐竜駕ダイナ-ミクス
  • 恐竜駕ダイナ-トプス
  • 収集のプラチナドン

このデッキのキーカードは、マキシマムパーツの安定供給と墓地回収です。恐竜駕ダイナ-トプスは、墓地のマキシマムモンスターを回収する効果を持ち、収集のプラチナドンも高レベル恐竜族を手札に戻せるため、これらを駆使してマキシマム召喚を狙います。

  • 恐竜駕帝ダイナカイザー
  • ジュラシック・ドロー

さらに、恐竜駕帝ダイナカイザーはリリースを軽減しつつ、墓地のマキシマムモンスターを回収できるため、手札に足りないパーツを補う役割も担います。また、ジュラシック・ドローを使えば、手札を整えながら墓地を肥やすことができるため、マキシマム召喚に必要な準備をスムーズに進められます。

  • ジャイアント・ダイナミクス・インパクト
  • 波紋のバリア -ウェーブ・フォース-

攻撃面では、ジャイアント・ダイナミクス・インパクトの破壊&バーンダメージ効果が強力で、フィニッシュ力を高めています。さらに、波紋のバリア -ウェーブ・フォース-での防御も万全。これにより、一度盤面を作れば相手の反撃を受けにくくなるでしょう。

総じて、「ダイナ-ミクス」デッキは、マキシマム召喚を軸にした制圧力と、強力なサポートカードによる安定感が魅力のデッキです。墓地のリソース管理と手札回収をうまく活用し、盤面を支配していきましょう。

サクラDUEL工房のデッキレシピをもっと見る

その他のデッキレシピ

おすすめデッキビルダー

サクラDUEL工房
サクラDUEL工房

遊戯王を15年以上の経験。遊戯王ラッシュデュエルの対戦動画・デッキレシピを紹介するYouTuberです。

RAM
RAM

デッキ紹介や大会実況、配信を通じて遊戯王の面白さを沢山お届けしています。

RAMラッシュ杯
RAMラッシュ杯

遊戯王インフルエンサー「RAMさん」が主催する大会で活躍したデッキレシピです。

遊戯王カードゲームインストラクター
遊戯王カードゲームインストラクター

遊戯王カードゲームの公式スタッフである「遊戯王カードゲームインストラクター」のデッキレシピです。

ギャラクシーカップ
ギャラクシーカップ

日本大会「ギャラクシーカップ」に出場した好成績のデッキをご紹介します。

AREA CHAMPIONSHIP 2024
AREA CHAMPIONSHIP 2024

全国各地の指定会場で開催されたペア戦形式の大会です。上位デッキをご紹介します。

デッキタイプ・種類

テーマ

デッキタイプ

キャラクター

属性

種族

レギュレーション

最新のデッキレシピ

デッキレシピ一覧
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!

RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!

デッキレシピの掲載する
遊戯王のオリパなら【日本トレカセンター】
トップへ