遊戯王のオリパなら【日本トレカセンター】
サクラDUEL工房
デッキレシピサクラDUEL工房

遊戯王を15年以上!デュエマ復帰から4年。現在はラッシュデュエルを研究しYouTubeにて主にラッシュデュエルの情報や対戦動画をお送りしてます。

  • ハーピィ・レディ
  • ハーピィ・レディ
  • ハーピィ・レディ
  • 風帝ライザー
  • ハーピィ三姉妹[L]
  • ハーピィ三姉妹[L]
  • ハーピィ三姉妹
  • ハーピィ三姉妹
  • ハーピィ三姉妹
  • ハーピィ三姉妹[R]
  • ハーピィ三姉妹[R]
  • ハーピィ・レディ・PM
  • ハーピィ・レディ・PM
  • ハーピィ・レディ・PM
  • ハーピィ・レディ1
  • ハーピィ・レディ1
  • ハーピィ・レディ1
  • ハーピィ・レディ2
  • ハーピィ・レディ2
  • ハーピィ・レジーナ
  • ハーピィ・レジーナ
  • ハーピィ・レジーナ
  • ハーピィ・シニョーラ
  • ハーピィ・シニョーラ
  • ハーピィ・シニョーラ
  • ハーピィ・カーラ
  • ブラック・ホール
  • トライアングル・X・スパーク
  • トライアングル・X・スパーク
  • ハーピィズフルドレス
  • ハーピィズフルドレス
  • ハーピィズフルドレス
  • 万華鏡-華麗なる分身-
  • 万華鏡-華麗なる分身-
  • 万華鏡-華麗なる分身-
  • オトモダチ!
  • オトモダチ!
  • オトモダチ!
  • コスモス姫のお戯れ
  • ゴッドバードアタック
  • スプレンディッド・スラッシュ
  • ハーピィ三姉妹・TB
  • ハーピィ三姉妹・TB
  • ハーピィ三姉妹・TB
  • ハーピィ・レディ・FD
  • ハーピィ・レディ・FD
  • ハーピィ・レディ・FD
  • ハーピィ・レディ2・3
  • ハーピィ・レディ2・3
  • ハーピィ・レディ2・3
  • ハーピィ・レジーナ・SA
  • ハーピィ・レジーナ・SA
  • ハーピィ・レジーナ・SA
  • ハーピィ・カーラ・CD
  • ハーピィ・カーラ・CD
  • ハーピィ・カーラ・CD
メインデッキ 枚数
ハーピィ・レディ3
風帝ライザー1
ハーピィ三姉妹[L]2
ハーピィ三姉妹3
ハーピィ三姉妹[R]2
ハーピィ・レディ・PM3
ハーピィ・レディ13
ハーピィ・レディ22
ハーピィ・レジーナ3
ハーピィ・シニョーラ3
ハーピィ・カーラ1
ブラック・ホール1
トライアングル・X・スパーク2
ハーピィズフルドレス3
万華鏡-華麗なる分身-3
オトモダチ!3
コスモス姫のお戯れ1
ゴッドバードアタック1
スプレンディッド・スラッシュ1
3枚 23枚 13枚 2枚 41枚
エクストラデッキ 枚数
ハーピィ三姉妹・TB3
ハーピィ・レディ・FD3
ハーピィ・レディ2・33
ハーピィ・レジーナ・SA3
ハーピィ・カーラ・CD3
15枚 15枚

ハーピィデッキの使い方

「ハーピィ」デッキにコンタクトフュージョンを組み込むことで、より柔軟な戦術を実現できる構築になっています。基本となるのはハーピィ・レディの展開力を活かしつつ、フュージョンモンスターへとつなげる動きです。

  • ハーピィ三姉妹・TB
  • ハーピィ・レディ・FD

特に強力なのが、ハーピィ三姉妹・TBです。これはコンタクトフュージョンによってフュージョン召喚でき、相手の魔法・罠カードによる破壊を防ぎつつ、高い攻撃力でフィールドを制圧できます。さらに、ハーピィ・レディ・FDは、召喚時に魔法・罠カードの除去効果を持ち、相手の妨害を排除しながら戦うことが可能です。

  • 万華鏡-華麗なる分身-
  • ハーピィ・レジーナ・SA

このデッキの特徴は、コンタクトフュージョンの活用により、手札の消費を抑えながら盤面を作れる点にあります。例えば、万華鏡-華麗なる分身-を使えば、一気に「ハーピィ」モンスターを展開し、コンタクトフュージョンにつなげることが可能です。また、ハーピィ・レジーナ・SAは、相手のモンスターを守備表示に変更でき、戦況を有利に運ぶことができます。

  • トライアングル・X・スパーク

さらに、攻撃面ではトライアングル・X・スパークが非常に有効です。これにより、「ハーピィ」モンスターの攻撃力を強化し、罠カードの発動を封じることができるため、安全に攻撃を仕掛けることができます。

全体として、このデッキは「ハーピィ」の展開力を活かしながら、コンタクトフュージョンで強力なモンスターを出すことがコンセプトになっています。速攻を仕掛けるだけでなく、相手の妨害を回避しながら戦えるため、安定した動きをしやすい構築と言えるでしょう。

サクラDUEL工房のデッキレシピをもっと見る

その他のデッキレシピ

おすすめデッキビルダー

サクラDUEL工房
サクラDUEL工房

遊戯王を15年以上の経験。遊戯王ラッシュデュエルの対戦動画・デッキレシピを紹介するYouTuberです。

RAM
RAM

デッキ紹介や大会実況、配信を通じて遊戯王の面白さを沢山お届けしています。

RAMラッシュ杯
RAMラッシュ杯

遊戯王インフルエンサー「RAMさん」が主催する大会で活躍したデッキレシピです。

遊戯王カードゲームインストラクター
遊戯王カードゲームインストラクター

遊戯王カードゲームの公式スタッフである「遊戯王カードゲームインストラクター」のデッキレシピです。

ギャラクシーカップ
ギャラクシーカップ

日本大会「ギャラクシーカップ」に出場した好成績のデッキをご紹介します。

AREA CHAMPIONSHIP 2024
AREA CHAMPIONSHIP 2024

全国各地の指定会場で開催されたペア戦形式の大会です。上位デッキをご紹介します。

デッキタイプ・種類

テーマ

デッキタイプ

キャラクター

属性

種族

レギュレーション

最新のデッキレシピ

デッキレシピ一覧
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!

RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!

デッキレシピの掲載する
遊戯王のオリパなら【日本トレカセンター】
トップへ