- 7テーマデュエルトーナメント
- Yu-Gi-Oh! 3×3 JAPAN CHAMPIONSHIP 2025
- ギャラクシーカップ2025
- 2025年4月ラッシュデュエル大会情報
- 2025年4月12日(土)発売!5th ANNIVERSARY PACK
- 2025年4月26日(土)発売!ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式(リチュアル召喚実装)
- 2025年5月31日(土)発売!進撃のアクセルロード
- 2025年7月発売!アドバンスパック デビルズ・セレモニー
サテライトショップ京都 2024年1月27日(土) トーナメントバトル優勝デッキ(らいそさん)
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
アマ・リリス | 3 |
彩光のプリマギターナ | 3 |
砕光のエスパレイド | 3 |
闘奏のバンディージョ | 1 |
フィドルバドゥール | 3 |
ブルーグラス・スティーラー | 1 |
プランドリン | 2 |
プログレス・ポッター | 2 |
AIくまキャン | 2 |
ロマンス・ピック | 3 |
スターズハンド・カメラレディ | 3 |
アメイジング・ディーラー | 3 |
サイクイップ・フュージョン | 3 |
ミラクルピック | 2 |
ドリームチケット | 2 |
貪欲な壺 | 1 |
重装ダブルネクスカリバー | 1 |
ラララバインド | 2 |
3枚 26枚 9枚 2枚 | 40枚 |
エクストラデッキ | 枚数 |
---|---|
瞬苛闘奏のバンディーヴァ | 3 |
ブルーグラス・ハイスティーラー | 3 |
彩光超オメガギターナ | 3 |
彩光超プリンセスオメガ | 2 |
Aくま・リリス | 3 |
CAN:D ALL | 1 |
15枚 | 15枚 |
【公認トーナメントバトル優勝】サイキックFデッキの使い方
【📝 #インストラクターラッシュデッキ 紹介】
— 【公式】遊戯王カードゲームインストラクター (@YuGiOh_INS_INFO) January 30, 2024
╋━━━━━━━
トーナメントバトル
🏆優勝🏆
━━━━━━━╋
店舗:サテライトショップ京都
デッキ名:サイキック族
詳細・解説はコチラ👉https://t.co/YiQtr846Jo pic.twitter.com/3p1ctUpzCm
基本的には彩光のプリマギターナとミラクルピックなどによる安定した動きを行い、その上でフュージョン召喚も狙っていきます。相手の罠カードを破壊する手段がドリームチケットや彩光超オメガギターナ、瞬苛闘奏のバンディーヴァと豊富であり、効果で破壊できないマキシマムモンスターなども戦闘やAくま・リリスで突破できるのが魅力です。また勝負を決められない状況でも彩光超プリンセスオメガで相手の墓地のカードを大量にデッキに戻せば、相手は次のターン動きにくくなってこちらの優勢を保ちやすくなることも狙えます。
フィドルバドゥールと闘奏のバンディージョは自身がフュージョン素材であるほか、それぞれ効果で墓地のサイクイップ・フュージョンやアマ・リリスを手札に加えることで彩光超オメガギターナなどのフュージョン召喚もサポートできる優秀なモンスターです。
【公式】遊戯王カードゲームインストラクターのデッキレシピをもっと見る
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
その他のデッキレシピ
おすすめデッキビルダー
遊戯王を15年以上の経験。遊戯王ラッシュデュエルの対戦動画・デッキレシピを紹介するYouTuberです。
デッキ紹介や大会実況、配信を通じて遊戯王の面白さを沢山お届けしています。
遊戯王インフルエンサー「RAMさん」が主催する大会で活躍したデッキレシピです。
遊戯王カードゲームの公式スタッフである「遊戯王カードゲームインストラクター」のデッキレシピです。
日本大会「ギャラクシーカップ」に出場した好成績のデッキをご紹介します。
全国各地の指定会場で開催されたペア戦形式の大会です。上位デッキをご紹介します。
デッキタイプ・種類
テーマ
デッキタイプ
キャラクター
属性
種族
レギュレーション
最新のデッキレシピ
RAM
RAM
AREA CHAMPIONSHIP 2024
AREA CHAMPIONSHIP 2024
RAM