遊戯王のオリパなら【日本トレカセンター】

【悠久のギャラクティカ】収録カードリスト

【悠久のギャラクティカ】収録カードリスト

2025年2月8日(土)に発売する「悠久のギャラクティカ」の情報をまとめました。最上位レアリティ「オーバーラッシュレア」には、ウルトラレアのパラレル仕様を含む全9種類が収録された2024年度第4弾の基幹パックとなっております。

悠久のギャラクティカの基本情報

悠久のギャラクティカ
  • 基幹パックの2024年度第4弾
  • 1パック5枚入り/1BOX30パック入り
  • 「デーモンの召喚」関連カード収録
  • 新規テーマ「アニマジカ」収録
  • 新規テーマ「昆遁忍虫」収録
商品タイトル 悠久のギャラクティカ
メーカー KONAMI
発売日 2025年2月8日(土)発売
価格 1パック5枚入り176円(税込)
1BOX30パック入り
商品内容 カード種類:全67種
オーバーラッシュレア:1種
ウルトラレア:8種
スーパーレア:10種
レア:18種
ノーマル:30種

※ウルトラレアカード8種にはオーバーラッシュレア仕様も存在します。
※ウルトラレアカード8種/スーパーレアカード10種/レアカード8種には、シークレットレア仕様も存在します。
公式サイト 遊戯王ラッシュデュエル 悠久のギャラクティカ

悠久のギャラクティカの収録カードリスト

  • デーモンの召喚
  • 恐竜駕帝ダイナカイザー
  • バルーン・バティーア
  • 夢翔の愛
  • ヴォイドヴェルグ・フォビドゥン・レクイエム
  • 任務完了

悠久のギャラクティカ」のカード種類は全67種となっております。オーバーラッシュレアは合計9種、シークレットレアは合計26種存在します。リンクがついているカードは再録カードになります。

No. カード名 レア
RD/KP20-JP000 デーモンの召喚 ORR
RD/KP20-JP001 甲虫装甲騎士《LEGEND》 R
RD/KP20-JP002 シルヴァーレッド・パルサー N
RD/KP20-JP003 センチネル・オフィサー N
RD/KP20-JP004 カオス・クールスター N
RD/KP20-JP005 ジャイアント・カオス・バルジ N
RD/KP20-JP006 ヴォルテクス・カオス・シューター N
RD/KP20-JP007 ヴァリアブル・ステライザー SR
RD/KP20-JP008 ギャラクティカ・オブリビオン・アーク R
RD/KP20-JP009 ヴォイドヴェルグ・ユニヴァステラ N
RD/KP20-JP010 ヴォイドヴェルグ・ヘタイロイ N
RD/KP20-JP011 スペース・フェルニル N
RD/KP20-JP012 昆遁忍虫 念珠のウツセミ N
RD/KP20-JP013 昆遁忍虫 迷網のクモ N
RD/KP20-JP014 昆遁忍虫 刺又のカブト N
RD/KP20-JP015 昆遁忍虫 変妖魔笛のアゲハ R
RD/KP20-JP016 昆遁忍虫 紅蓮天刀のナナホシ SR
RD/KP20-JP017 ギフトタリスト ~SP MIX~ R
RD/KP20-JP018 覚醒のステゴケラトプス N
RD/KP20-JP019 恐竜駕帝ダイナカイザー UR,ORR
RD/KP20-JP020 デーモンの呪術師 N
RD/KP20-JP021 デーモンの伝令 N
RD/KP20-JP022 デーモンの槍兵 N
RD/KP20-JP023 惑乱のスカル・デーモン SR
RD/KP20-JP024 カードディフェンダー N
RD/KP20-JP025 スペア・ガジェット N
RD/KP20-JP026 アニマジカ・トレーダー N
RD/KP20-JP027 アニマジカ・ガードナー R
RD/KP20-JP028 アニマジカ・ソーサラー SR
RD/KP20-JP029 アニマジカ・ナイト R
RD/KP20-JP030 アニマジカ・ダブルセイバー N
RD/KP20-JP031 アニマジカ・ウィップ SR
RD/KP20-JP032 アニマジカ・シューター UR,ORR
RD/KP20-JP033 夢中のポリニア R
RD/KP20-JP034 夢中のロザリア R
RD/KP20-JP035 絶望狂魔デッド・ライン R
RD/KP20-JP036 聖麗の凍姫エイス R
RD/KP20-JP037 バルーン・バティーア UR,ORR
RD/KP20-JP038 ミュリネス・パワー・ビートル N
RD/KP20-JP039 コクーン・キング・ビートル N
RD/KP20-JP040 魂を喰らう者 バズー《LEGEND》 R
RD/KP20-JP041 カオス・センチネル N
RD/KP20-JP042 ギャラクティカ・ロスト・オブリビオン UR,ORR
RD/KP20-JP043 ギャラクティカ・カオス・オブリビオン UR,ORR
RD/KP20-JP044 ヴォイドヴェルグ・フォビドゥン・レクイエム UR,ORR
RD/KP20-JP045 ダイスマイトギャム・ファイヤーラップス SR
RD/KP20-JP046 ウィトクロース・デメテル・ホットポット N
RD/KP20-JP047 ウィスニャーリング・フェアリー SR
RD/KP20-JP048 デーモンの顕現 R
RD/KP20-JP049 磁石の騎士β N
RD/KP20-JP050 綺羅流聖のプリアージュ SR
RD/KP20-JP051 ギャラクシー・カオス・フュージョン R
RD/KP20-JP052 ヴォイドダスト・フュージョン R
RD/KP20-JP053 昆遁忍法-藍隠虫 N
RD/KP20-JP054 昆遁忍法-五翅二虫 N
RD/KP20-JP055 デーモンの供物 R
RD/KP20-JP056 アニマジカ・コイン N
RD/KP20-JP057 アニマジカ・シールド N
RD/KP20-JP058 夢翔の愛 UR,ORR
RD/KP20-JP059 テールスイング 《LEGEND》 R
RD/KP20-JP060 レクイエム・ストライクバック N
RD/KP20-JP061 任務完了 UR,ORR
RD/KP20-JP062 デーモンの雷撃 N
RD/KP20-JP063 アニマジカ・マジェスティ N
RD/KP20-JP064 ボーン・スパイン・ウィップ R
RD/KP20-JP065 E・HERO ボルテック・ウィングマン SR
RD/KP20-JP066 ミラクル・コンタクト SR

「ギャラクティカ・オブリビオン」関連カード収録

  • ギャラクティカ・ロスト・オブリビオン
  • ギャラクティカ・カオス・オブリビオン
  • ギャラクティカ・オブリビオン・アーク
  • ヴァリアブル・ステライザー

ギャラクシー族に新たな戦略性をもたらすこれらのカードは、高い攻撃力と効果耐性を兼ね備えたフュージョンモンスターと、そのサポートを中心に展開します。一部のカードは、墓地の通常モンスターをデッキに戻すことで、戦場の支配力を高める防御効果や追加ダメージを提供します。また、フュージョンモンスターに進化するためのサポートカードは、他のモンスターのカード名を柔軟に変更する能力を持ち、フュージョン素材の制約を緩和し、即時対応を可能にします。

フュージョンモンスターの中には、相手の守備を一掃して攻撃力を大幅に向上させる能力を持つものや、墓地の通常モンスターを活用してさらに高い攻撃力を発揮するものも存在します。特に、効果破壊を無効化しつつ追加の攻撃力アップを得るカードは、対策を困難にする絶大な存在感を発揮します。これらの新カードは、ギャラクシー族の強みである墓地とフィールドの連携をさらに強化し、フュージョン戦術をより柔軟かつ強力なものへと進化させています。

「デーモンの召喚」関連カード収録

  • デーモンの呪術師
  • デーモンの伝令
  • デーモンの槍兵
  • 惑乱のスカル・デーモン
  • デーモンの顕現
  • デーモンの雷撃

新たな「デーモン」関連カードは、デーモンの召喚を軸にした戦術を強化する内容です。墓地活用が重要なテーマで、展開力と妨害力を兼ね備えています。低レベルモンスターは、ドロー効果や相手モンスターのレベル操作、裏側カードの破壊といった多彩な妨害能力を持ち、盤面を整えつつ相手の展開を阻止します。また、デーモンの召喚をサポートするカードが揃っており、特定のモンスターはデーモンの召喚として扱われるため、柔軟な戦術が可能です。

高レベルモンスターは、相手モンスターのコントロール奪取や攻撃力強化など、フィニッシャーとしての役割を果たします。さらに、罠カードは相手の動きを妨害しつつ、強力な破壊効果を発動できるため、防御面でも優秀です。これらのカードにより、盤面制圧力を持ちながらも、相手の動きを封じるバランスの取れた構築が可能となります。

「昆遁忍虫」関連カード収録

  • 昆遁忍虫 念珠のウツセミ
  • 昆遁忍虫 迷網のクモ
  • 昆遁忍虫 刺又のカブト
  • 昆遁忍虫 変妖魔笛のアゲハ
  • 昆遁忍虫 紅蓮天刀のナナホシ
  • 昆遁忍法-藍隠虫
  • 昆遁忍法-五翅二虫

新規テーマ「昆遁忍虫」は、昆虫族モンスターを軸に独自の耐性や制約を持つ永続効果を活用し、戦場をコントロールする能力に優れています。低レベルモンスターは攻撃対象や戦闘破壊の制限を付与する効果を持ち、相手の行動を縛る一方で、自分の昆虫族モンスターを安全に守ります。また、相手モンスターを昆虫族に変化させる能力は、テーマ内カードとのシナジーを強化します。

一部のカードはフィールド上の昆虫族の数に応じて攻撃力を大幅に上昇させるため、大量展開による打点強化が可能です。サポートカードでは、墓地の永続効果を持つモンスターを特殊召喚したり、デッキから必要なカードを効率よく手札に加えることで、戦術の安定性を高めます。このテーマは防御的な効果を基盤に持ちながらも、攻撃的な展開力とシナジーによる盤面制圧力を兼ね備えたバランスの取れた構築が可能です。

「アニマジカ」関連カード収録

  • アニマジカ・トレーダー
  • アニマジカ・ガードナー
  • アニマジカ・ソーサラー
  • アニマジカ・ナイト
  • アニマジカ・ダブルセイバー
  • アニマジカ・ウィップ
  • アニマジカ・シューター

テーマ「アニマジカ」は、光属性・獣族を中心に据えた戦略性の高いデッキです。このテーマの特徴は、裏側表示モンスターのサポートを活かした防御と、レベル操作や効果発動を通じた攻撃的な展開力にあります。

低レベルモンスターは手札や墓地リソースを回復しつつ、高レベルモンスターの召喚を補助します。さらに、裏側表示モンスターに対して耐性を付与するカードや、レベルの調整により戦略的な召喚が可能です。特に上級モンスターは、相手モンスターを除去しつつ大きなプレッシャーを与える効果を持ちます。

  • アニマジカ・コイン
  • アニマジカ・シールド

アニマジカ・コインアニマジカ・シールドのようなサポートカードは、墓地との連携やモンスターのステータス強化に寄与し、展開力をさらに向上させます。全体的に防御と攻撃のバランスが取れたデッキで、リソース管理が勝利の鍵となります。

おすすめ記事

【スペシャルビクトリーパック2025 Vol.1】収録カードリスト
【スペシャルビクトリーパック2025 Vol.1】収録カードリスト

2025年4月から開催される公認イベントに参加すると、「スペシャルビクトリーパック2025 Vol.1」が配布されます。公認大会で…

【バトルパック2025 Vol.1】収録カードリスト
【バトルパック2025 Vol.1】収録カードリスト

「バトルパック2025 Vol.1」は「公認対戦イベント」に参加する事で手に入れる事ができる非売品限定パックです。ヂェミナイ・エル…

【最強ジャンプ2025年5月】ロードサーバント・フレア
【最強ジャンプ2025年5月】ロードサーバント・フレア

2025年4月4日(木)発売する「最強ジャンプ2025年5月号」に効果モンスターカードロードサーバント・フレアが付録されます。 目…

【最強ジャンプ2025年4月】アウターカオステライム
【最強ジャンプ2025年4月】アウターカオステライム

2025年3月4日(火)発売する「最強ジャンプ2025年4月号」にかわいい効果モンスターカードアウターカオステライムが付録されます…

【遊戯王ゴーラッシュ!!DUEL-11】《ギャラクティカ・オブリビオン・アーク》特別イラストVer.
【遊戯王ゴーラッシュ!!DUEL-11】《ギャラクティカ・オブリビオン・アーク》特別イラストVer.

2025年4月23日(水)に発売するTVアニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!」Blu-ray&DVD DUEL-11に、初回特典として特…

遊戯王のオリパなら【日本トレカセンター】
トップへ