- 7テーマデュエルトーナメント
- Yu-Gi-Oh! 3×3 JAPAN CHAMPIONSHIP 2025
- 2025年3月ラッシュデュエル大会情報
- 2025年3月8日(土)発売!ストラクチャーデッキ キメラテック・サイバー
- 2025年3月8日(土)発売!ストラクチャーデッキ ハーピィ・レディ・シスターズ
- 2025年4月12日(土)発売!5th ANNIVERSARY PACK
- 2025年4月26日(土)発売!ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式(リチュアル召喚実装)
- 2025年5月31日(土)発売!進撃のアクセルロード

毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第144話」についてまとめました。アニメ内で登場したカード情報やデュエル内容をご紹介します。
遊戯王ゴーラッシュ!!第144話の登場キャラクター
登場キャラクター | 声優・デッキタイプ |
---|---|
![]() |
声優:ランズベリー・アーサー デッキタイプ:トランザム・ライナック(光属性/ギャラクシー族) |
![]() |
声優:浪川 大輔 デッキタイプ:OTS(複属性/多種族) |
「遊戯王ゴーラッシュ!!第144話」は、トランザム・ライナック(光属性/ギャラクシー族)「ユウディアス」と、OTS(複属性/多種族)「翁丁臼」の対決です。
遊戯王ゴーラッシュ!!第144話のデュエル結果
ユウディアスと翁丁臼のデュエルは、緊張感あふれる攻防が繰り広げられました。翁丁臼はOTSバグファンガスやOTSビュイギュワッゾを展開し、OTSダイバーシティ・スクリームを伏せて布陣を整えます。一方、ユウディアスはツイン・ヴォルテッカーの効果を活かし、ギャラクティカ・オブリビオンを特殊召喚した後、フュージョンを発動しエターナル・ギャラクティカ・オブリビオンへと進化させました。さらにエターナル・ミラージュを装備し、連続攻撃と耐久力を強化します。
しかし、翁丁臼は伏せていたOTSダイバーシティ・スクリームを発動し、ユウディアスのモンスターの攻撃力を大幅にダウン。反撃のチャンスを得ると、OTSバースト・オブリビオンやOTSシルフィー・セイファートを駆使してフィールドのモンスターの攻撃力を大幅に強化し、ユウディアスのエターナル・ギャラクティカ・オブリビオンを撃破しました。
追い詰められたユウディアスですが、ツイン・クールスターの効果を使い、《Oblivion Ark》を召喚。そしてディスカルマ・リチュアルを発動し、トランザム・ディスカルマ・ライナックを降臨させます。その効果で翁丁臼のモンスターの攻撃力をゼロにし、ギャラクティカ・イリテイトのサポートも受けながら、連続攻撃で逆転勝利を収めました。
お互いに強力なコンボを駆使したこのデュエルは、まさにラッシュデュエルの魅力が詰まった熱戦でした。ユウディアスの見事な逆転劇が光る一戦となりました。
ユウディアスの使用カード

【NEW】ツイン・ヴォルテッカー(効果モンスターカード)
レベル4/光属性/ギャラクシー族/効果/ATK1000/DEF1400
【条件】自分の墓地にモンスターがいない場合、または自分の墓地のモンスターがギャラクシー族のみの場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。その後、自分の墓地の「フュージョン」1枚を選んで手札に加える事ができる。加えた場合、この効果で墓地へ送ったカードの中から通常モンスター1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

【NEW】フューリー・ノヴァ(魔法カード)
【条件】自分の墓地のモンスター(光属性/ギャラクシー族)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。この効果の条件でフュージョンモンスターを戻した場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊できる。

【NEW】ギャラクティカ・イリテイト(罠カード)
【条件】カードが相手の墓地へ送られた時に発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/ギャラクシー族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[この効果で選んだモンスターの元々のレベル]×100アップする。

【NEW】ギャラクティカ・リビルドアーマー(罠カード)
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】自分の墓地の装備魔法カード1枚を選び、自分フィールドの表側表示モンスター(ギャラクシー族)に装備する。さらに、お互いのモンスターはその戦闘では破壊されない。
- ギャラクティカ・オブリビオン
- インターステライム
- オービット・スケーター
- シルヴァー・セイファート
- トランザム・ライナック
- ヴォルテクス・シューター
- ギャラクティカ・アムネジア
- ギャラクティカ・ジャメイヴュ
- ギャラクティカ・オブリビオン・アーク
- グラビティアラ・アイ
- サテライトソルジャー
- トランザム・クライネ
- ツイン・クールスター
- バニシング・ヘリアカルライザー
- ヴァリアブル・ステライザー
- フュージョン
- エターナル・ミラージュ
- ディスカルマ・リチュアル
- ヴァキュア・アナイアレイション
- エターナル・ギャラクティカ・オブリビオン
- トランザム・ディスカルマ・ライナック
翁丁臼の使用カード

【NEW】OTSアシッドブロブ(効果モンスターカード)
レベル2/水属性/水族/効果/ATK800/DEF800
墓地にいるこのカードのカード名は「OTS」になる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの種族をターン終了時までギャラクシー族にする。この効果の条件で墓地へ送ったカードが「OTS」だった場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力・守備力をターン終了時まで500ダウンできる。
【NEW】OTSバグファンガス(効果モンスターカード)
レベル2/地属性/ギャラクシー族/効果/ATK1100/DEF800
墓地にいるこのカードのカード名は「OTS」になる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの種族をターン終了時までギャラクシー族にする。その後、相手フィールドの裏側表示モンスター1体を選んで確認できる。
【NEW】OTSニードルメイカー(効果モンスターカード)
レベル4/闇属性/機械族/効果/ATK1300/DEF800
墓地にいるこのカードのカード名は「OTS」になる。
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの種族をターン終了時までギャラクシー族にする。さらにこのターン、モンスターを攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。このターン、自分はモンスター(ギャラクシー族以外)で攻撃できない。

【NEW】OTSバースト・オブリビオン(効果モンスターカード)
レベル7/炎属性/ギャラクシー族/効果/ATK2500/DEF2500
墓地にいるこのカードのカード名は「OTS」になる。
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの種族をターン終了時までギャラクシー族にする。その後、自分の墓地の炎族以外の「OTS」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。このターン、この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は700アップし、相手の罠カードの効果では破壊されない。

【NEW】OTSビュイギュワッゾ(効果モンスターカード)
レベル6/闇属性/魔法使い族/効果/ATK1900/DEF1600
墓地にいるこのカードのカード名は「OTS」になる。
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの種族をターン終了時までギャラクシー族にする。その後、自分の墓地の「OTSダイバーシティ・スクリーム」またはフィールド魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。

【NEW】OTSシルフィー・セイファート(効果モンスターカード)
レベル6/風属性/ギャラクシー族/効果/ATK2000/DEF1800
墓地にいるこのカードのカード名は「OTS」になる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの種族をターン終了時までギャラクシー族にする。その後、自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力をターン終了時まで、[自分フィールドの表側表示モンスターの属性の種類]×200アップする。

【NEW】OTSリバース・ドメイン(フィールド魔法カード)
【条件】なし
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、自分の墓地に種族の異なる「OTS」が5体以上いるプレイヤーのフィールドの表側表示モンスターの(光属性以外/ギャラクシー族)の攻撃力は1500アップする。種族の異なる表側表示モンスターを3体コントロールしているプレイヤーのフィールドのモンスターは効果では破壊されない。

【NEW】OTSダイバーシティ・スクリーム(罠カード)
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、自分フィールドに種族の異なる表側表示モンスターが2体以上いる場合に発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。自分フィールドの表側表示モンスターの属性の種類が2種類以上の場合、さらに相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで2000ダウンする。
遊戯王ゴーラッシュ!!第144話のまとめ

今回のデュエルでは、新テーマ「OTS」の強さが際立ちました。「OTS」は墓地でのシナジーが特徴で、OTSバースト・オブリビオンやOTSリバース・ドメインによる種族変化と強化で、攻撃力を大幅に上げながら盤面を展開しました。特にOTSダイバーシティ・スクリームは、相手の攻撃を弱体化させる防御手段として活躍しました。最終的にユウディアスが勝利しましたが、「OTS」の戦略性と爆発力は今後のデュエルでも注目されるでしょう。
遊戯王ゴーラッシュ!!第144話の視聴方法

アニメ遊戯王ゴーラッシュ!!は、毎週日曜日の朝7時30分からテレビ東京系列にて地上波で放送中のアニメです。地上波放送を見逃してしまった方は、以下の動画配信サービスから視聴することができます。
動画配信 サービス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
特徴 | AmazonPrime内サービス。Amazon無料配送から漫画などの本や音楽もサービス内で楽しめる。 | ドコモのアニメ専門の見放題サービス。5,000作品以上が見放題。 | 無料動画・話題の作品が楽しめる動画サービス。ニュースや恋愛番組、アニメ、スポーツなど。 | 240,000本以上が見放題。漫画やラノベなどサービス内で楽しめる。 |
月額料金 | 937円(税込) | 440円(税込) | 960円(税込) | 2,189円(税込) |
無料期間 | 30日間 | 1カ月 | 14日間 | 31日間 |
対応端末 | テレビ、スマートフォン・タブレット、ゲーム、パソコン | テレビ、スマートフォン・タブレット、ゲーム、パソコン | テレビ、スマートフォン・タブレット、パソコン | テレビ、スマートフォン・タブレット、ゲーム、パソコン |
支払方法 | クレジットカード、携帯決済、あと払い (ペイディ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム | クレジットカード、ドコモ払い | クレジットカード、AmazonPay、AppleID、GooglePlay、コイン | クレジットカード、楽天pay、AmazonPay、GooglePlay、AppleID、U-NEXTカード、キャリア決済 |
リンク | 詳しくみる | 詳しくみる | 詳しくみる | 詳しくみる |
アニメは定期的にYouTubeにて配信されているので、気になる方は「テレビ東京公式 あにてれちゃんねる」をチェックしてみましょう。
おすすめ記事
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第147話の感想】七星 VS OTS!天と蘭
毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第147話」についてまとめました。アニメ内で登場した…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第146話の感想】ジョインテックVS秘密捜査官!明日待ちきれない法師
毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第146話」についてまとめました。アニメ内で登場した…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第145話の感想】幻壊VSハイテクドラゴン!時をかける書状
毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第145話」についてまとめました。アニメ内で登場した…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!DUEL-11】《ギャラクティカ・オブリビオン・アーク》特別イラストVer.
2025年4月23日(水)に発売するTVアニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!」Blu-ray&DVD DUEL-11に、初回特典として特…
アニメ|カード|初回特典|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第143話の感想】8バトル!臼と黒
毎週日曜日の朝7時30分に放送中のテレビ東京系列アニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!第143話」についてまとめました。アニメ内で登場した…
アニメ|ゴーラッシュ|