- 【日本大会】ギャラクシーカップ開催!エントリー受付中!
- 2022年6月3日(金)発売!遊戯王ラッシュデュエルLP第1巻!予約開始!
- 2022年6月4日(土)発売!メガロードパック全100種!予約開始!
- 2022年7月9日(土)発売!デッキ改造パック 破滅のレクイエム!!
- 2022年8月4日(土)発売!第二弾最強バトルデッキ(全5種)!

遊戯王セブンス第84話は、王道遊我(おうどうゆうが)と霧島ロア(きりしまロア)の対決です。王道遊我は《セブンスロード・マジシャン》をエースにした魔法使い・機械族デッキで、霧島ロアは《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》をエースした悪魔族デッキです。
遊戯王セブンス第84話で活躍するカード
- 【NEW】ロイヤルデモンズ・スタン(効果モンスターカード)
- マジカル・スイッチ(罠カード)
- 《ダーク・ソーサラー》(効果モンスターカード)
- 《セブンスロード・ウィッチ》(効果モンスターカード)
- 《セブンスロード・マジシャン》(効果モンスターカード)
- 《ロイヤルデモンズ・グルーピー》(効果モンスターカード)
- 《ロイヤルデモンズ・パンク》(効果モンスターカード)
- 《ロイヤルデモンズ・デスヴォイス》(効果モンスターカード)
- 《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》(効果モンスターカード)
先行初手は王道遊我!ウィッチ・マジシャンコンボで連続召喚!

王道遊我は、《ダーク・ソーサラー》を通常召喚してリリース。《セブンスロード・ウィッチ》をアドバンス召喚します。手札から1枚カードを墓地へ送り《セブンスロード・ウィッチ》のモンスター効果を発動します。手札から《セブンスロード・マジシャン》を特殊召喚します。
魔法・罠ゾーンに1枚のカードをセットして、王道遊我のターンエンドです。
霧島ロアのターン!ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタルを一気に攻める!

霧島ロアは、《ロイヤルデモンズ・グルーピー》と新登場の効果モンスターカード《ロイヤルデモンズ・スタン》を通常召喚します。
【NEW】ロイヤルデモンズ・スタン(効果モンスターカード)
レベル2/光属性/悪魔族/効果/ATK200/DEF0
【条件】相手のLPが1000以上の場合、このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスター(レベル8以下)が墓地へ送られた場合、お互いは[この効果で墓地へ送ったモンスターのレベル]×100ダメージを与える。
《ロイヤルデモンズ・スタン》のモンスター効果を発動します。デッキの一番上のカードを墓地へ送り、王道遊我と霧島ロアは600のダメージを受けます。王道遊我の残りのライフポイントは3400、霧島ロアの残りのライフポイントは3400になりました。
続けて《ロイヤルデモンズ・グルーピー》をリリースして《ロイヤルデモンズ・パンク》をアドバンス召喚。《ロイヤルデモンズ・パンク》のモンスター効果を発動します。墓地から《ロイヤルデモンズ・デスヴォイス》を手札に加えます。《ロイヤルデモンズ・パンク》をリリースして《ロイヤルデモンズ・デスヴォイス》をアドバンス召喚します。
デッキの一番上のカードを墓地へ送り《ロイヤルデモンズ・デスヴォイス》のモンスター効果を発動します。王道遊我のフィールドにいる《セブンスロード・マジシャン》の攻撃力を700までダウンします。
そして《ロイヤルデモンズ・デスヴォイス》と《ロイヤルデモンズ・スタン》をリリースして、《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》をアドバンス召喚します。
《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》のモンスター効果を発動。王道遊我のフィールドにいる《セブンスロード・ウィッチ》を破壊。追加効果で《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》の攻撃力は4100にパワーアップします。
魔法・罠ゾーンに1枚のカードをセットして、霧島ロアのバトルフェイズ!《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》で《セブンスロード・マジシャン》を攻撃します。しかし、ここで王道遊我は罠カードを発動します。
王道遊我は罠カード「マジカル・スイッチ」を発動!ダメージを軽減する!

《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》の攻撃宣言時に、王道遊我は罠カード《マジカル・スイッチ》を発動します。
マジカル・スイッチ(罠カード)
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分の墓地のモンスター(魔法使い族)1体を選んで自分フィールドに攻撃表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。
《セブンスロード・マジシャン》を墓地へ送り、墓地から《セブンスロード・ウィッチ》を特殊召喚します。

《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》の攻撃で《セブンスロード・ウィッチ》を破壊します。王道遊我は2500のダメージを受けて、残りのライフポイントは900になりました。
今回は、ここまでになります。続きは「遊戯王セブンス第85話」をご覧ください。
【遊戯王セブンス第84話まとめ】第12話以来の遊我とロアとのガチ対決!

遊戯王セブンス第84話は、「遊戯王セブンス第12話」以来の対決でした。今回は新規カードは1つのみの登場で、過去を振り返るような対決でした。
《セブンスロード・マジシャン》と《セブンスロード・ウィッチ》を組み合わせた「ウィッチ・マジシャンコンボ」は、ラッシュデュエルの初心者でも扱いやすいコンボになります。
その「ウィッチ・マジシャンコンボ」を崩したロイヤルデモンズのシリーズは、高レベルモンスターカードをリリースする事で、強力なモンスター効果を発動することができる特徴を持っています。
初登場した《ロイヤルデモンズ・スタン》は、お互いにダメージを与える事ができる数少ない特徴を持った効果モンスターカードです。相打ちを可能にしますので、今後の活躍がとても気になるカードでした。
アニメは定期的にYouTubeにて配信されているので、気になる方は「テレビ東京公式 あにてれちゃんねる」をチェックしてみましょう。
おすすめ記事
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第6話の感想】ユウディアスVS平森みつ子!レベル3軸デッキ登場!
遊戯王ゴーラッシュ!!第6話は、ユウディアス・ベルギャーと平森みつ子(ひらもりみつこ)の対決です。ユウディアス・ベルギャーは《トラ…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第5話の感想】王道遊飛VS合羽井テル!河童デッキ新登場!
遊戯王ゴーラッシュ!!第5話は、王道遊飛(おうどうゆうひ)と合羽井テル(かわいテル)の対決です。王道遊飛は《ジョインテック・レック…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第3話の感想】遊歩VSチュパ太郎!ハイテクドラゴンデッキと魔法羊女メェ~グちゃん登場!
遊戯王ゴーラッシュ!!第3話は、王道遊歩(おうどうゆあむ)とチュパ太郎(チュパたろう)の対決です。王道遊歩はハイテクドラゴンデッキ…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第2話の感想】ユウディアスVSマナブ!炎族バーンデッキ登場!
遊戯王ゴーラッシュ!!第2話は、ユウディアス・ベルギャーと蒼月マナブ(そうげつマナブ)の対決です。ユウディアス・ベルギャーは《トラ…
アニメ|ゴーラッシュ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!第1話の感想】ユウディアスVS遊飛!ギャラクシー族登場
遊戯王ゴーラッシュ!!第1話は、初めてラッシュデュエルをプレイするユウディアス・ベルギャーと王道遊飛(おうどうゆうひ)の対決です。…
アニメ|ゴーラッシュ|