- 7テーマデュエルトーナメント
- Yu-Gi-Oh! 3×3 JAPAN CHAMPIONSHIP 2025
- ギャラクシーカップ2025
- 2025年4月ラッシュデュエル大会情報
- 2025年4月12日(土)発売!5th ANNIVERSARY PACK
- 2025年4月26日(土)発売!ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式(リチュアル召喚実装)
- 2025年5月31日(土)発売!進撃のアクセルロード
- 2025年7月発売!アドバンスパック デビルズ・セレモニー

ラッシュデュエルには、バトルフェイズ以外にも対戦相手に直接ダメージを与えることができる効果を持ったカードがあります。そういう効果を持ったカードの事をバーンという種類として名称されています。
バーンカードの特徴について
- 直接ダメージを与えることができる
- バトルフェイズ以外でも発動できる
- 大ダメージを与えるバーンカードが少ない
バーンカードを使用する目的は、対戦相手に直接ダメージを与えたい場合に使用します。相手フィールドにモンスターがいる場合でも、バーンカードはその影響を受けずに相手のライフポイントを減らすことができます。主にモンスターカードの攻撃ができるバトルフェイズ中にライフポイントを減らしますが、バーンカードはモンスター効果や魔法・罠カードに多いので、スタンバイフェイズ中に発動を行いダメージを与えます。つまりバーンカードは、対戦相手の妨害行為による影響が少ないダメージソースカードです。
バーンカードはとても魅力的なカードになりますが、高いダメージを与えることができるカードが少ないです。大ダメージを与えることができるバーンカード《黒炎弾》などありますが、発動するために必要な条件を揃えることが難しく、発動条件を整える工夫が求められます。
バーンカードを軸に構築した「バーンデッキ」などがありますが、その使用方法は、一般的なバトルフェイズにダメージを与えるデッキタイプとは異なります。「バーンデッキ」は直接ダメージを与えるデッキタイプとなるため、バーンカードを採用する際にはデッキ全体のバランスを考慮したデッキ構築のアイデアが求められます。
バーンカードリスト
遊戯王ラッシュデュエルで登場したバーンカードを、汎用型と属性・種族別に分けてご紹介します。
【レジェンドカード】バーンカード
【汎用型】バーンカード
【戦士族】バーンカード
【獣戦士族】バーンカード
【ドラゴン族】バーンカード
【魔法使い族】バーンカード
【天使族】バーンカード
【悪魔族】バーンカード
【アンデット族】バーンカード
【炎族】バーンカード
【水族】バーンカード
なし
【雷族】バーンカード
【獣族】バーンカード
【魚族】バーンカード
【昆虫族】バーンカード
【爬虫類族】バーンカード
【鳥獣族】バーンカード
【恐竜族】バーンカード
【海竜族】バーンカード
【植物族】バーンカード
【岩石族】バーンカード
【機械族】バーンカード
【サイキック族】バーンカード
【サイバース族】バーンカード
【幻竜族】バーンカード
【ギャラクシー族】バーンカード
【サイボーグ族】バーンカード
【魔導騎士族】バーンカード
なし
【ハイドラゴン族】バーンカード
なし
【オメガサイキック族】バーンカード
【天界戦士族】バーンカード
なし
【闇属性】バーンカード
なし
【光属性】バーンカード
【炎属性】バーンカード
【水属性】バーンカード
【風属性】バーンカード
【地属性】バーンカード
おすすめ記事
-
【スペシャルビクトリーパック2025 Vol.1】収録カードリスト
2025年4月から開催される公認イベントに参加すると、「スペシャルビクトリーパック2025 Vol.1」が配布されます。公認大会で…
カード|
-
【バトルパック2025 Vol.1】収録カードリスト
「バトルパック2025 Vol.1」は「公認対戦イベント」に参加する事で手に入れる事ができる非売品限定パックです。ヂェミナイ・エル…
カード|
-
【最強ジャンプ2025年5月】ロードサーバント・フレア
2025年4月4日(木)発売する「最強ジャンプ2025年5月号」に効果モンスターカードロードサーバント・フレアが付録されます。 目…
カード|最強ジャンプ|
-
【最強ジャンプ2025年4月】アウターカオステライム
2025年3月4日(火)発売する「最強ジャンプ2025年4月号」にかわいい効果モンスターカードアウターカオステライムが付録されます…
カード|最強ジャンプ|
-
【遊戯王ゴーラッシュ!!DUEL-11】《ギャラクティカ・オブリビオン・アーク》特別イラストVer.
2025年4月23日(水)に発売するTVアニメ「遊戯王ゴーラッシュ!!」Blu-ray&DVD DUEL-11に、初回特典として特…
アニメ|カード|初回特典|