トレカ買取専門店トレトク│カードをネットで売るなら
RAM
デッキレシピRAM

遊戯王OCG/マスターデュエル/ラッシュデュエル #RAMチャンネル と #バクアドットコム で配信とか動画投稿したり、 #RAM杯 で大会開いたり #RAMオフ で交流会したり #一般性癖ラジオ でエモを追求したり DMはお仕事関係以外はお返事できないことが多いです(ᵔᴗᵔ)ゴメン

  • CAN:D
  • CAN:D
  • 闘奏のバンディージョ
  • 闘奏のバンディージョ
  • 闘奏のバンディージョ
  • 風彩のプロフェシーフレーズ
  • 風彩のプロフェシーフレーズ
  • CAN-Eb:D
  • CAN-Eb:D
  • プリファライヤー
  • プリファライヤー
  • プリファライヤー
  • プランドリン
  • プランドリン
  • プランドリン
  • フィドルバドゥール
  • フィドルバドゥール
  • フィドルバドゥール
  • シタールート
  • ロマンス・ピック
  • ロマンス・ピック
  • ロマンス・ピック
  • マジニカル・ファンタスティック
  • マジニカル・ファンタスティック
  • マジニカル・ミラクル
  • マジニカル・ミラクル
  • E・HERO プリズマー
  • 七宝船
  • 七宝船
  • 七宝船
  • フュージョン
  • フュージョン
  • フュージョン
  • サイクイップ・フュージョン
  • サイクイップ・フュージョン
  • サイクイップ・ダ・カーポ
  • サイクイップ・ダ・カーポ
  • コスモス姫のお戯れ
  • 強欲な壺
  • 魔法の筒
  • 風奏調苛のバンディーヴァ・D
  • 風奏調苛のバンディーヴァ・D
  • 風奏調苛のバンディーヴァ・D
  • 瞬苛闘奏のバンディーヴァ
  • 瞬苛闘奏のバンディーヴァ
  • 瞬苛闘奏のバンディーヴァ
  • 華蝶風彩のプロフェシーフレイル
  • 華蝶風彩のプロフェシーフレイル
  • プランドリン・アラモード
  • プランドリン・アラモード
  • プランドリン・アラモード
  • CAN:D LIVE
  • CAN:D ALL
  • 綺羅流聖のプリアージュ
  • エンドレス・ロマンス・ブリッツ
メインデッキ 枚数
CAN:D2
闘奏のバンディージョ3
風彩のプロフェシーフレーズ2
CAN-Eb:D2
プリファライヤー3
プランドリン3
フィドルバドゥール3
シタールート1
ロマンス・ピック3
マジニカル・ファンタスティック2
マジニカル・ミラクル2
E・HERO プリズマー1
七宝船3
フュージョン3
サイクイップ・フュージョン2
サイクイップ・ダ・カーポ2
コスモス姫のお戯れ1
強欲な壺1
魔法の筒1
2枚 25枚 12枚 1枚 40枚
エクストラデッキ 枚数
風奏調苛のバンディーヴァ・D3
瞬苛闘奏のバンディーヴァ3
華蝶風彩のプロフェシーフレイル2
プランドリン・アラモード3
CAN:D LIVE1
CAN:D ALL1
綺羅流聖のプリアージュ1
エンドレス・ロマンス・ブリッツ1
15枚 15枚

風サイキックデッキの使い方

このデッキは風属性・サイキック族を軸にした高度な墓地利用とフュージョン召喚を中心とするコンボデッキです。下級モンスター群の多くは風属性・サイキック族で統一されており、墓地肥やし・リカバリー・フィールド展開のいずれにも柔軟に対応できます。特にフィドルバドゥールプランドリンロマンス・ピックといったカードは墓地からの回収やドローを行えるため、フュージョン素材の確保や手札調整に貢献します。

  • フィドルバドゥール
  • プランドリン
  • 風奏調苛のバンディーヴァ・D
  • 瞬苛闘奏のバンディーヴァ

上級モンスターの中でも闘奏のバンディージョ風彩のプロフェシーフレーズは、LPコストと引き換えに墓地回収・手札破壊・バーンダメージ・攻撃力ダウンといった強烈な妨害能力を持ち、相手のテンポを大きく削ぐことが可能です。また、これらを素材とした風奏調苛のバンディーヴァ・D瞬苛闘奏のバンディーヴァは驚異的な火力と除去性能を備えており、フィニッシャーとして申し分ありません。墓地からも素材を利用できるプランドリン・アラモードの効果を活用すれば、墓地に落としたカードも再活用でき、継戦能力も高いです。

RAMのデッキレシピをもっと見る

その他のデッキレシピ

おすすめデッキビルダー

サクラDUEL工房
サクラDUEL工房

遊戯王を15年以上の経験。遊戯王ラッシュデュエルの対戦動画・デッキレシピを紹介するYouTuberです。

RAM
RAM

デッキ紹介や大会実況、配信を通じて遊戯王の面白さを沢山お届けしています。

RAMラッシュ杯
RAMラッシュ杯

遊戯王インフルエンサー「RAMさん」が主催する大会で活躍したデッキレシピです。

遊戯王カードゲームインストラクター
遊戯王カードゲームインストラクター

遊戯王カードゲームの公式スタッフである「遊戯王カードゲームインストラクター」のデッキレシピです。

ギャラクシーカップ
ギャラクシーカップ

日本大会「ギャラクシーカップ」に出場した好成績のデッキをご紹介します。

AREA CHAMPIONSHIP 2024
AREA CHAMPIONSHIP 2024

全国各地の指定会場で開催されたペア戦形式の大会です。上位デッキをご紹介します。

デッキタイプ・種類

テーマ

デッキタイプ

キャラクター

属性

種族

レギュレーション

最新のデッキレシピ

デッキレシピ一覧
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!

RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!

デッキレシピの掲載する
トレカ買取専門店トレトク│カードをネットで売るなら
トップへ