トレカ買取専門店トレトク│カードをネットで売るなら
RAM
デッキレシピRAM

遊戯王OCG/マスターデュエル/ラッシュデュエル #RAMチャンネル と #バクアドットコム で配信とか動画投稿したり、 #RAM杯 で大会開いたり #RAMオフ で交流会したり #一般性癖ラジオ でエモを追求したり DMはお仕事関係以外はお返事できないことが多いです(ᵔᴗᵔ)ゴメン

  • 磁石の戦士α
  • 磁石の戦士α
  • 磁石の戦士α
  • 磁石の戦士β
  • 磁石の戦士β
  • 磁石の戦士β
  • 磁石の戦士γ
  • 磁石の戦士γ
  • 磁石の戦士γ
  • カードガンナー
  • 磁石の戦士マグネット・プロトリオン
  • 磁石の戦士マグネット・プロトリオン
  • 洗礼のプロトリオン
  • マグネット・スピーダー
  • マグネット・スピーダー
  • マグネット・スピーダー
  • 永久磁石の戦士α
  • 永久磁石の戦士α
  • 永久磁石の戦士α
  • 歴戦のカース・オブ・ドラゴン
  • 歴戦のカース・オブ・ドラゴン
  • 冥跡のジュンディー
  • 冥跡のジュンディー
  • 冥跡のジュンディー
  • 光を誘うグリフォール
  • 光を誘うグリフォール
  • 光を誘うグリフォール
  • 強欲な壺
  • レジェンド・ストライク
  • レジェンド・ストライク
  • コスモス姫のお戯れ
  • カオス-黒魔術の儀式
  • カオス-黒魔術の儀式
  • カオス-黒魔術の儀式
  • セレモニアル・ゲート
  • セレモニアル・ゲート
  • リパルシブ・フォース
  • リパルシブ・フォース
  • リパルシブ・フォース
  • 強制脱出装置
  • 磁石の翼マグネット・バルキリオン
  • 磁石の翼マグネット・バルキリオン
  • 結束の戦士マグネット・バルキリオン
  • 磁石の騎士α
  • 磁石の騎士α
  • 磁石の騎士β
  • 竜騎士ブラック・マジシャン
  • 竜騎士ブラック・マジシャン
  • マジシャン・オブ・ブラックカオス
  • マジシャン・オブ・ブラックカオス
  • マジシャン・オブ・ブラックカオス
  • セレモニアル・ナイト
  • セレモニアル・ナイト
  • セレモニアル・ソーサラー
  • セレモニアル・ソーサラー
メインデッキ 枚数
磁石の戦士α3
磁石の戦士β3
磁石の戦士γ3
カードガンナー1
磁石の戦士マグネット・プロトリオン2
洗礼のプロトリオン1
マグネット・スピーダー3
永久磁石の戦士α3
歴戦のカース・オブ・ドラゴン2
冥跡のジュンディー3
光を誘うグリフォール3
強欲な壺1
レジェンド・ストライク2
コスモス姫のお戯れ1
カオス-黒魔術の儀式3
セレモニアル・ゲート2
リパルシブ・フォース3
強制脱出装置1
9枚 18枚 9枚 4枚 40枚
エクストラデッキ 枚数
磁石の翼マグネット・バルキリオン2
結束の戦士マグネット・バルキリオン1
磁石の騎士α2
磁石の騎士β1
竜騎士ブラック・マジシャン2
マジシャン・オブ・ブラックカオス3
セレモニアル・ナイト2
セレモニアル・ソーサラー2
8枚 7枚 15枚

リチュアル磁石デッキの使い方

このデッキは磁石の戦士による岩石族フュージョン戦術と、マジシャン・オブ・ブラックカオスを中心としたリチュアル召喚を組み合わせたハイブリッド型デッキです。墓地活用・回収・フュージョン・リチュアルという複数のギミックが調和し、展開力と制圧力を両立した構成となっています。

  • マジシャン・オブ・ブラックカオス
  • 磁石の翼マグネット・バルキリオン
  • 結束の戦士マグネット・バルキリオン

基本となるのは、磁石の戦士αβγを揃えてマグネット・バルキリオンへのフュージョン召喚を狙う戦術です。マグネット・スピーダープロトリオンにより墓地の通常モンスターを手札に戻せるため、素材の確保が容易です。さらに永久磁石の戦士αは自身を「磁石の戦士α」として扱えるため、バルキリオン系のフュージョンサポートとしても優秀です。

  • カオス-黒魔術の儀式
  • セレモニアル・ゲート
  • 竜騎士ブラック・マジシャン

リチュアル面ではカオス-黒魔術の儀式セレモニアル・ゲートによるリチュアル召喚からブラックカオスを展開。墓地では「ブラック・マジシャン」として扱われるため、竜騎士ブラック・マジシャンへのフュージョン展開にも繋がります。セレモニアル・ソーサラーナイトの破壊・打点上昇効果で盤面制圧力も発揮。

  • 冥跡のジュンディー
  • 光を誘うグリフォール
  • レジェンド・ストライク
  • リパルシブ・フォース

またジュンディー洗礼のプロトリオングリフォールなどで墓地肥やしと儀式魔法の再セットを行い、リソースを枯らさず連続展開が可能です。さらにレジェンド・ストライクでの再展開、リパルシブ・フォースによる守備化など、守りも万全。

このように、本デッキは「磁石の戦士」を軸にしたフュージョン展開を基盤にしながら、リチュアル召喚による追加打点と盤面干渉、さらにはブラックマジシャンサポートとのシナジーまで取り入れた、緻密かつ多彩な戦術を楽しめる構築となっています。

RAMのデッキレシピをもっと見る

その他のデッキレシピ

おすすめデッキビルダー

サクラDUEL工房
サクラDUEL工房

遊戯王を15年以上の経験。遊戯王ラッシュデュエルの対戦動画・デッキレシピを紹介するYouTuberです。

RAM
RAM

デッキ紹介や大会実況、配信を通じて遊戯王の面白さを沢山お届けしています。

RAMラッシュ杯
RAMラッシュ杯

遊戯王インフルエンサー「RAMさん」が主催する大会で活躍したデッキレシピです。

遊戯王カードゲームインストラクター
遊戯王カードゲームインストラクター

遊戯王カードゲームの公式スタッフである「遊戯王カードゲームインストラクター」のデッキレシピです。

ギャラクシーカップ
ギャラクシーカップ

日本大会「ギャラクシーカップ」に出場した好成績のデッキをご紹介します。

AREA CHAMPIONSHIP 2024
AREA CHAMPIONSHIP 2024

全国各地の指定会場で開催されたペア戦形式の大会です。上位デッキをご紹介します。

デッキタイプ・種類

テーマ

デッキタイプ

キャラクター

属性

種族

レギュレーション

最新のデッキレシピ

デッキレシピ一覧
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!

RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!

デッキレシピの掲載する
トレカ買取専門店トレトク│カードをネットで売るなら
トップへ