- ギャラクシーカップ2025 個人戦
- ギャラクシーカップ2025 チーム戦
- 2025年7月ラッシュデュエル大会情報
- 2025年7月12日(土)発売!アドバンスパック デビルズ・セレモニー
- 2025年8月9日(土)発売!戦慄のアウターバース
- 2025年9月20日(土)発売!ストラクチャーデッキ 帝王の凱旋
- デッキレシピRAM
遊戯王OCG/マスターデュエル/ラッシュデュエル #RAMチャンネル と #バクアドットコム で配信とか動画投稿したり、 #RAM杯 で大会開いたり #RAMオフ で交流会したり #一般性癖ラジオ でエモを追求したり DMはお仕事関係以外はお返事できないことが多いです(ᵔᴗᵔ)ゴメン
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
ドウェルチェア・セイバー | 3 |
イスの鏡王ダユー・エイビス | 2 |
イスの冥王ダユー | 1 |
アイルラヴ・アンジュ | 1 |
邪影ダーク・ルーカー | 3 |
魔将分隊 武組 | 3 |
ネクメイド・ナナ | 1 |
ドウェルチェア・コリキエル | 3 |
ドウェルチェア・スケイル | 3 |
蒼救天使 ルーア | 3 |
カードガンナー | 1 |
ラヴ・アンジュ | 3 |
死反のタマ | 3 |
手縫いドラコ | 3 |
強欲な壺 | 1 |
傲慢な壺 | 3 |
魔法の筒 | 1 |
任務完了 | 2 |
3枚 30枚 4枚 3枚 | 40枚 |
ダユー椅子デッキの使い方
「イスの鏡王ダユー」デッキは、攻撃力0のモンスターを中心に構築された、ユニークかつテクニカルなビートダウン型デッキです。特にイスの鏡王ダユー・エイビスは、墓地の攻撃力0モンスターをデッキに戻すことで、自分と相手モンスターの攻守を大きく操作できる強力なフィニッシャーです。
このデッキの核となるのは、墓地に溜まった攻撃力0モンスターの数です。ドウェルチェア・コリキエルや蒼救天使 ルーアなど、多くのカードが墓地肥やしやデッキ操作を担っており、それらを活用して効果の発動条件を満たしていきます。
さらにドウェルチェア・スケイルを使えば、墓地の攻撃力0・レベル5以上のモンスターを即座に特殊召喚することが可能で、ダユー・エイビスなどの大型モンスターを容易に展開できます。
守備力が高く耐久力のある邪影ダーク・ルーカーは、魔法・罠の除去とバーンダメージを兼ね備えており、相手の防御ラインを突破する役目を果たします。さらに手札に戻る性質があるため、繰り返し使えるのも魅力です。
このデッキでは墓地リソースの管理が重要です。魔将分隊 武組のようなカードで攻撃力の底上げを図りつつ、ネクメイド・ナナで墓地のカードをリカバリーする動きも意識していくと安定性が高まります。
アイルラヴ・アンジュは、攻撃力0モンスター1体からアドバンス召喚できる上に、貫通と高打点を持つため、詰めの一手として活躍します。 また、ラヴ・アンジュや死反のタマなどを使って墓地を肥やしつつ、通常モンスターの再利用やドローにつなげていくムーブも本デッキの強みです。
総じて「イスの鏡王ダユー」デッキは、繊細なリソース管理とコンボ構築を要する上級者向けの構成となっており、上手に回せばフィールド制圧とビートダウンの両立が可能なパワフルなデッキです。
RAMのデッキレシピをもっと見るRUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
その他のデッキレシピ
おすすめデッキビルダー
遊戯王を15年以上の経験。遊戯王ラッシュデュエルの対戦動画・デッキレシピを紹介するYouTuberです。
デッキ紹介や大会実況、配信を通じて遊戯王の面白さを沢山お届けしています。
遊戯王インフルエンサー「RAMさん」が主催する大会で活躍したデッキレシピです。
遊戯王カードゲームの公式スタッフである「遊戯王カードゲームインストラクター」のデッキレシピです。
日本大会「ギャラクシーカップ」に出場した好成績のデッキをご紹介します。
全国各地の指定会場で開催されたペア戦形式の大会です。上位デッキをご紹介します。
デッキタイプ・種類
テーマ
デッキタイプ
キャラクター
属性
種族
レギュレーション
最新のデッキレシピ
RAM
RAM
サクラDUEL工房
サクラDUEL工房
サクラDUEL工房