- 2023年12月の対戦イベント情報
- 2023年12月4日(月)発売!遊戯王ゴーラッシュ!!第3巻
- 2023年12月16日(土)発売!ハイグレードコレクション
- 2024年1月24日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!DUEL-6
- 2024年2月10日(土)発売!超越のトランザム
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
終焔魔神ディスペラシオン[L] | 3 |
終焔魔神ディスペラシオン | 3 |
終焔魔神ディスペラシオン[R] | 3 |
焔魔神ベルシュドロス[L] | 3 |
焔魔神ベルシュドロス | 3 |
焔魔神ベルシュドロス[R] | 3 |
コバルト・コボルト | 3 |
業火の結界像 | 3 |
アメイジング・ディーラー | 3 |
ロイヤルデモンズ・パンク | 2 |
焔魔の侵食 | 3 |
天の加護 | 3 |
フューチャー・マイニング | 1 |
天使の施し | 1 |
終焔の絶望 | 3 |
29枚 8枚 3枚 | 40枚 |
焔魔デッキの使い方
炎属性・悪魔族マキシマムモンスター《終焔魔神ディスペラシオン》を軸にした召喚封じ制圧タイプのマキシマム召喚デッキです。相手の召喚権を封じながら高い攻撃力で徐々に追い詰めていく戦術を得意としています。
さらに《終焔魔神ディスペラシオン》はマキシマムモードではない状態でもモンスター効果を発動することができるので、単体でも十分に活躍できる強みを持っています。
マキシマムモードの《終焔魔神ディスペラシオン》は、永続効果によって魔法・罠カードで破壊されません。召喚封じとバック破壊を行いながら攻撃力4000で攻撃を続けましょう。
レベル4で統一されたマキシマムモンスター《焔魔神ベルシュドロス》の役割は、おもに《終焔魔神ディスペラシオン》のマキシマム効果を発動するためのコストとして利用しますが、状況によっては《焔魔神ベルシュドロス》をマキシマム召喚して戦闘や壁として利用すると良いでしょう。
マキシマムモードの《焔魔神ベルシュドロス》は、攻撃力アップ・貫通・罠による破壊無効・通常モンスターの戦闘で破壊されないという効果を持っているため、戦闘でも十分役立てることができます。
《終焔魔神ディスペラシオン》と《焔魔神ベルシュドロス》は、《業火の結界像》による炎族以外の特殊召喚封じに影響はありません。《業火の結界像》を活用してマキシマム召喚の準備をしましょう。
《アメイジング・ディーラー》や《コバルト・コボルト》で積極的に手札を入れ替えてマキシマム召喚に必要なパーツを揃えましょう。《終焔魔神ディスペラシオン》はレベル10で統一されているため《天の加護》の2枚ドロー条件を満たすことができます。
墓地へ送られた《終焔魔神ディスペラシオン》は《焔魔の侵食》や《ロイヤルデモンズ・パンク》で手札に戻すことができます。必要なマキシマムパーツを手札に揃えて、再度マキシマム召喚の準備をしましょう。
《終焔の絶望》はマキシマムモンスターに攻撃してきたモンスターを手札に戻すことができます。さらに600ダメージを与えることができるマキシマムモンスターを守るための罠カードです。
サクラDUEL工房のデッキレシピをもっと見るRUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
オススメのデッキレシピ
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
サクラDUEL工房
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王ラッシュデュエル