トレカ買取専門店トレトク│カードをネットで売るなら
サクラDUEL工房
デッキレシピサクラDUEL工房

遊戯王を15年以上!デュエマ復帰から4年。現在はラッシュデュエルを研究しYouTubeにて主にラッシュデュエルの情報や対戦動画をお送りしてます。

  • ブラック・マジシャン
  • 黒曜の魔導兵
  • 黒曜の魔導兵
  • ブラック・マジシャン・ガール
  • ブラック・マジシャン・ガール
  • ブラック・マジシャン・ガール
  • 歴戦のカース・オブ・ドラゴン
  • 歴戦のカース・オブ・ドラゴン
  • 歴戦のカース・オブ・ドラゴン
  • 混沌の翼竜
  • 混沌の翼竜
  • 混沌の翼竜
  • 光を誘うグリフォール
  • 光を誘うグリフォール
  • 光を誘うグリフォール
  • 進軍するルイーズ
  • 進軍するルイーズ
  • 進軍するルイーズ
  • 精神操作
  • セレモニアル・ゲート
  • セレモニアル・ゲート
  • セレモニアル・ゲート
  • カオス-黒魔術の儀式
  • カオス-黒魔術の儀式
  • カオス-黒魔術の儀式
  • 黒魔術師の宝石
  • 黒魔術師の宝石
  • 黒魔術師の宝石
  • 魔力抽出
  • 魔力抽出
  • 魔力抽出
  • ゴースト・サイクロン
  • ゴースト・サイクロン
  • レジェンド・ストライク
  • レジェンド・ストライク
  • キャットロワ チョイス
  • コスモス姫のお戯れ
  • 魔法石の採掘
  • 魔法の筒
  • シャイニーシェイディー
  • シャイニーシェイディー
  • 竜騎士ブラック・マジシャン
  • 竜騎士ブラック・マジシャン
  • 竜騎士ブラック・マジシャン
  • マジシャン・オブ・ブラックカオス
  • マジシャン・オブ・ブラックカオス
  • マジシャン・オブ・ブラックカオス
  • セレモニアル・ソーサラー
  • セレモニアル・ソーサラー
  • セレモニアル・ソーサラー
  • セレモニアル・ナイト
  • セレモニアル・ナイト
  • セレモニアル・ナイト
メインデッキ 枚数
ブラック・マジシャン1
黒曜の魔導兵2
ブラック・マジシャン・ガール3
歴戦のカース・オブ・ドラゴン3
混沌の翼竜3
光を誘うグリフォール3
進軍するルイーズ3
精神操作1
セレモニアル・ゲート3
カオス-黒魔術の儀式3
黒魔術師の宝石3
魔力抽出3
ゴースト・サイクロン2
レジェンド・ストライク2
キャットロワ チョイス1
コスモス姫のお戯れ1
魔法石の採掘1
魔法の筒1
シャイニーシェイディー2
1枚 17枚 20枚 3枚 41枚
エクストラデッキ 枚数
竜騎士ブラック・マジシャン3
マジシャン・オブ・ブラックカオス3
セレモニアル・ソーサラー3
セレモニアル・ナイト3
3枚 9枚 12枚

闇魔リチュアルデッキの使い方

このデッキはブラック・マジシャン黒曜の魔導兵を軸とした「魔法使い族」特化のデッキで、墓地に魔法カードを蓄積しながら強力なアタッカーを展開し、リチュアル召喚フュージョン召喚を駆使して盤面を制圧していきます。

  • 黒曜の魔導兵
  • 魔力抽出
  • 魔法石の採掘

このデッキ最大の魅力は墓地の魔法カードをリソースとしたパワーの上昇です。特に黒曜の魔導兵は、墓地の魔法カード1枚ごとに攻撃力が100アップし、5枚以上でさらに+500されるため、最終的には3000以上の高打点に成長します。これを支えるのが豊富な魔法カード群であり、魔力抽出魔法石の採掘など、墓地を肥やしつつ手札も整えるカードが揃っています。

  • 黒魔術師の宝石
  • ブラック・マジシャン・ガール
  • ブラック・マジシャン

また、黒魔術師の宝石ブラック・マジシャン・ガールブラック・マジシャンの両方をフィールドに呼び出す強力な蘇生魔法です。展開力を大きく底上げするうえに、墓地のブラック・マジシャンの数に応じてパワーが上昇するブラック・マジシャン・ガールの能力とも相性抜群です。

  • マジシャン・オブ・ブラックカオス
  • セレモニアル・ソーサラー
  • セレモニアル・ナイト

リチュアルモンスターの展開もこのデッキの大きな柱です。マジシャン・オブ・ブラックカオスは墓地でブラック・マジシャンとして扱えるため、シナジーのあるカードが多数機能します。さらに、彼を素材としたセレモニアル・ソーサラーセレモニアル・ナイトの効果で盤面除去やパワーアップが狙えるため、展開後のリターンも大きくなります。

  • 歴戦のカース・オブ・ドラゴン
  • 竜騎士ブラック・マジシャン

加えてフュージョンギミックも見逃せません。歴戦のカース・オブ・ドラゴンブラック・マジシャンを用いた竜騎士ブラック・マジシャンは、場持ちに優れた高打点モンスターであり、魔法・罠耐性を全体に付与する優秀なサポーターです。

墓地を使いながら魔法使い族の高打点モンスターで畳みかけ、状況に応じてリチュアルやフュージョンによる多角的な展開で盤面を掌握する――このデッキは、古き良きブラック・マジシャンの魅力を新たな形で最大限に活かした、奥深いコントロールデッキとなっています。

サクラDUEL工房のデッキレシピをもっと見る

その他のデッキレシピ

おすすめデッキビルダー

サクラDUEL工房
サクラDUEL工房

遊戯王を15年以上の経験。遊戯王ラッシュデュエルの対戦動画・デッキレシピを紹介するYouTuberです。

RAM
RAM

デッキ紹介や大会実況、配信を通じて遊戯王の面白さを沢山お届けしています。

RAMラッシュ杯
RAMラッシュ杯

遊戯王インフルエンサー「RAMさん」が主催する大会で活躍したデッキレシピです。

遊戯王カードゲームインストラクター
遊戯王カードゲームインストラクター

遊戯王カードゲームの公式スタッフである「遊戯王カードゲームインストラクター」のデッキレシピです。

ギャラクシーカップ
ギャラクシーカップ

日本大会「ギャラクシーカップ」に出場した好成績のデッキをご紹介します。

AREA CHAMPIONSHIP 2024
AREA CHAMPIONSHIP 2024

全国各地の指定会場で開催されたペア戦形式の大会です。上位デッキをご紹介します。

デッキタイプ・種類

テーマ

デッキタイプ

キャラクター

属性

種族

レギュレーション

最新のデッキレシピ

デッキレシピ一覧
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!

RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!

デッキレシピの掲載する
トレカ買取専門店トレトク│カードをネットで売るなら
トップへ