- 2023年9月の対戦イベント情報
- 2023年9月28日(木)遊戯王デュエルリンクスSEVENSワールド実装
- 2023年9月30日(土)発売!ストラクチャーデッキ 究極の青眼伝説
- 2023年10月発売!遊戯王ラッシュデュエル カードゲームガム
- 2023年10月14日(土)発売!メガロードパック2
- 2023年10月25日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!DUEL-5
- 2023年11月11日(土)発売!闇黒のレッドリブート
- 2023年12月16日(土)発売!ハイグレードコレクション
帝デッキ
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
煌星帝エストローム | 3 |
才賢帝ヴィルヘル | 3 |
賢帝家臣ツーゼ | 3 |
賢帝ヴィルヘル | 2 |
星帝エストローム | 1 |
星帝家臣ヘーベ | 2 |
雷帝ザボルグ | 1 |
サテライトソルジャー | 3 |
業火の結界像 | 1 |
シードラゴン・ナイト | 3 |
パラシューム・コロニー | 3 |
シエスタトレーロ | 1 |
スター・リプレイサー | 3 |
ブラック・ホール | 1 |
ユニヴァーストーム | 2 |
メテオ・チャージ | 1 |
傲慢な壺 | 3 |
魔法の筒 | 1 |
閃光のバリア -シャイニング・フォース- | 1 |
ノーバディ・スキャットシーフ | 2 |
フォース・オブ・カジバシーフ | 1 |
29枚 7枚 5枚 | 41枚 |
帝デッキの使い方
【📝 #インストラクターラッシュデッキ 紹介】
— 【公式】遊戯王カードゲームインストラクター (@YuGiOh_INS_INFO) May 29, 2023
✨━━━━━━━━━━━
閃光のオブリビオン
デッキレシピ
━━━━━━━━━━━━✨
デッキ名:「帝王」デッキ
デッキレシピの詳細はコチラ👉https://t.co/CXzgZGSr3z pic.twitter.com/iQS8TIpcaT
鈴木まさん作成。新しく登場した「帝」モンスターを多く採用しているデッキです。最上級モンスターである煌星帝エストロームは相手が選ばなかったカードを、才賢帝ヴィルヘルは相手が選んだカードを破壊する効果を持っています。煌星帝エストロームで相手が選ばなかったカードを破壊する効果を使用したあとに才賢帝ヴィルヘルの効果を使用することで相手が選ぶカードの選択肢を減らすことができます。ただ、相手のカードが一枚しかないときに煌星帝エストロームの効果を使用してしまうと自分のフィールドのカードを破壊することになってしまうので注意が必要です。
またサテライトソルジャーも採用しており、レベルを上げることで煌星帝エストロームや才賢帝ヴィルヘルをアドバンス召喚しやすくなります。最上級モンスターで相手のフィールドのカードを破壊し、ダイレクトアタックを決めましょう!
【公式】遊戯王カードゲームインストラクターのデッキレシピをもっと見る
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
オススメのデッキレシピ
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター
【公式】遊戯王カードゲームインストラクター