- 2023年9月の対戦イベント情報
- 2023年9月28日(木)遊戯王デュエルリンクスSEVENSワールド実装
- 2023年9月30日(土)発売!ストラクチャーデッキ 究極の青眼伝説
- 2023年10月発売!遊戯王ラッシュデュエル カードゲームガム
- 2023年10月14日(土)発売!メガロードパック2
- 2023年10月25日(水)発売!遊戯王ゴーラッシュ!DUEL-5
- 2023年11月11日(土)発売!闇黒のレッドリブート
- 2023年12月16日(土)発売!ハイグレードコレクション
アビス・ポセイドラデッキ
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
深淵竜神アビス・ポセイドラ[L] | 3 |
深淵竜神アビス・ポセイドラ | 3 |
深淵竜神アビス・ポセイドラ[R] | 3 |
ダークグロウ・アングラー | 3 |
気昇のウェザエール | 3 |
深海竜バットイール | 3 |
アビスレイヤー・ヴォジャノーイ | 3 |
レガシーレクス・レガレクス | 3 |
アメイジング・ディーラー | 3 |
偉大魔獣 ガーゼット | 1 |
天の招来 | 3 |
天の加護 | 3 |
悪夢再び | 1 |
傲慢な壺 | 3 |
邪神の大災害 | 1 |
ノーバディ・スキャットシーフ | 3 |
28枚 10枚 4枚 | 42枚 |
アビス・ポセイドラデッキの使い方
【📝 #インストラクターラッシュデッキ 紹介】
— 【公式】遊戯王カードゲームインストラクター (@YuGiOh_INS_INFO) June 3, 2023
✨━━━━━━━━━━━
閃光のオブリビオン
デッキレシピ
━━━━━━━━━━━━✨
デッキ名:「ノーバディ・スキャットシーフ」活用「深淵竜神アビス・ポセイドラ」
デッキレシピの詳細はコチラ👉https://t.co/jNQUumVDSw pic.twitter.com/QlheuRyE2x
フローライトさん作成。『閃光のオブリビオン』収録のノーバディ・スキャットシーフを採用した深淵竜神アビス・ポセイドラを中心とする海竜族デッキです。高レベルのマキシマムモンスター中心のデッキのため、序盤からノーバディ・スキャットシーフを発動し、カードをドローすることで、手札にマキシマムモンスターを揃えていきます。特に、深淵竜神アビス・ポセイドラ[L]の効果の条件で、墓地にモンスター(海竜族)が5体以上必要なため、ドロー後に手札を墓地に送る効果を持ったこのカードは特に相性がよいです。
また、万が一マキシマム召喚した深淵竜神アビス・ポセイドラが破壊されてしまった場合も、このカードを発動することで再度マキシマム召喚を行えるよう手札を整えつつ、その後のレベル8以下のモンスターの攻撃で受ける戦闘ダメージを防ぐことができます。ノーバディ・スキャットシーフ1枚でデッキの攻めも守りも強化しましょう!
【公式】遊戯王カードゲームインストラクターのデッキレシピをもっと見る
ラッシュデュエルデッキレシピ募集中!
RUSHDUEL.NETにあなたのデッキレシピを掲載することができます。みなさまのご応募お待ちしております!
デッキレシピの掲載する
オススメのデッキレシピ
宮崎ぬい撮リストGODDESS
ギャラクシーカップ
【公式】遊戯王ラッシュデュエル
【公式】遊戯王ラッシュデュエル
요치쿤(よちくん)